初めて海外送金してみた | バリ島サーフィンライフ

息子達が海外遠征する時に、インドネシアにある銀行のデービットカードを使っているけれど、時々使えないときがある。



なにが理由なのかはわかりませんが、ほぼカード支払いで、飛行機のチケットやオーバーチャージはもちろん、ホテルた飲食代、コーチ代など結構な額になるので、限度額を越えているのかもしれません。



そんなときのために、私の日本のクレジットカード、セゾンカードの家族カードを渡してあります。


私も基本はインドネシアのカードを普段使っているので、基本は引き落とし額も少ないのですが、セゾンカードを使う時は、当たり前ですが、日本の銀行から引き落としされるので、残高をある程度キープしておかないといけません。


今まではなんとかなっていましたが、さすがに送金しないとやばい状態になり、海外送金を自分でやってみることにしました。



今まで、何回かチャレンジしていましたが、全然わからなくて、なかなかうまくできず、いつも断念していて、もう!銀行の窓口でやろうってなって昨日行ったけど、システムエラーでできず。


りゅうきに聞きながらやりたいけど、もうすぐまた行っちゃうし。


昨日、一人でオンラインでまたチャレンジしてみた。



まずは


BNIの海外送金(international Remittance)

受付まではできたけど、1日経つけどいまだに進展なしで待ってる状態。



次はWISE



本人のインドネシア口座から本人の日本口座へ送金します。




シンガポールの銀行に資金をチャージしてから日本へ送金という感じ。

シンガポールの銀行には、インドネシアのデービットカードで支払い。


途中、本人確認のための身分証明書の提示をメールで指示されて、パスポートをカメラで撮って返信。


本人確認に時間が掛かりますってメッセージがきたので、就寝。

朝起きたら、本人確認完了され、資金チャージも完了されたので、送金ボタンを押したら、2分ほどで送金完了さてました。



すごい達成感です。


やっとできた~。


今までずっと不安だったけど、これでもし日本に帰れなくて大丈夫だ。


きっと為替の勉強とかもっとした方がいいと思うから、徐々にやっていこうと思う。



今度は逆に、日本からインドネシアもやってみようかな。