そうか『議員』って『国民』じゃなかったんだね~? | コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

コノ国の体裁(カタチ) ~幻像『大英帝国』の住人達~

 閃いて、まさに!という想いでつけたのですが……司馬遼太郎さま、ごめんなさい……!
 

 

 

  …ふ~ん、ナルホドね~、と先ず思った。

 

 

 

 

  …どっかで見たことのあるような顔だな~、と思っていたら……鈴木善幸『モト』総理のカバ息子だったんですねえ。

 

 

 で、義兄があの『アッソ~』の爺さん、と。

 

 残念だねえ。

 

 

 

  わざわざこ~んなこと言わなかったら、それこそ「末は大臣」……にはもうなっているけど、この背景があったらそれこそ『ゾーリ大臣』にだってなれただろう血筋?だったろうに……!

 

 

 

  と、言うより。

 

  そっか~、

 

 

  日本の『納税』って『自己判断』だったんだ⁉

 

 

 

  いやあ、

 

 

  年収(裏金)3000万円までは無税!

 

  …だったってことは最近知っていたけど、そうなんだ~、『納税』ってのは『個人の判断』で出来るもんだったんだ~??

 

  アレ、でも、大抵の議員さん達が大好きな「日本国憲法」には

 

 

  『納税』は『国民』の義務である

 

  …ってチャンとあったよね、確か?

 

 

 

  あ、そうか。

 

  『議員』って

 

 『国民』じゃなかった

 

  …ってことなんだ?

 

  

 

  でも、じゃあなんだろう?

 

  あ、そうか。

 

  今の『議員』さんって殆ど「前世継承」や「ゾンビ」ばかりだから

 

  魑魅魍魎

   (はい、ソラで書けるヒト、手を挙げて~⁉🤣)

 

 

  …だったんだな、きっと!

 

 

 

  追伸;

 

  遅いんだよ……と突っ込む以前に…

 

 

  「言う前に(自分の馬鹿加減に)気付かない?」

 

 

 

 

  …ま、多分、コノ方御自身が普段から『自由納税』していたから違和感が無かったのでしょう……ね?

 

  🤣🤣🤣