声を出すのに大切なもの | フリーアナウンサー あさがみちこの好い加減にちゃんと〜暮らしを楽にするためのお片づけ〜

フリーアナウンサー あさがみちこの好い加減にちゃんと〜暮らしを楽にするためのお片づけ〜

石井光三オフィス所属 / 日本収納検定協会理事
イベント・ウエディングなど年に100本以上のMCを担当。
現在「竹内都子の聞きかじり生かじり」ラジオ大阪他 レギュラー出演中
2011年より趣味が高じて片づけのプロとなり、縁あって2018年10月より日本収納検定協会理事に

昨日は仕事で23:00帰宅。
今日は11:30と遅めの出勤。

娘は部活が休みで家族も今日は午後からのお出かけ。

ということで…全員朝5:30の起床から解放❤︎

私も掃除や洗濯、台本印刷したりと諸々あるものの、7:30に起きて8:30までは布団に包まっていようと決意。

幸せ*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)

そうそう、声を出すにはこまめな水分補給と、睡眠が大切だって言われてる。 

私自身も水分補給は欠かさない。
ただ、睡眠は短くても気にならないんだけど、気をつけてるのが、起きて数時間経ってから話す。

1度、ホテルイベントでそのホテルに前泊をし朝9時からの仕事だったんだけど、7:30に起きて9時から本域で喋り始めたら、声がかっさかさでえらいことになってしまった( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )
睡眠&起きぬけは要注意。

そして辛いものもね(笑)

今日はその辛いものと再び戦ってから中継です🎵声が出ますように(•ᵕᴗᵕ•)⁾