朝から ゴニルにやられました




せるか いる? 


欲しいに決まってるでしょ ドS! (なぁんて 本人には言えない





しばらくの沈黙後に あげたらコレです





IMG_20150906_134534231.jpg





( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ ( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ ( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ 


( `)3')▃▃▃▅▆▇▉ 


( `)3')▃▃▃▅▆▇▉







www  Twitterの タイムラインは一斉に  でした



きっと シャワー後に 髭も剃って、何度もセルカ撮り直して
一番キメた画像を あげたと想像します  

 
MWの反応もしっかり見たと思いますよ  今日は満足でしょう^^




最近 カッコイイのを自覚して めさイケメン推してきやがる
 ←うう辛い





この画像みて すぐにこの
曲が浮かびませんでしたか?

  
 浮かんだよ 



♪きらめく~ 濡れ髪ぃ~

  即座に 瞬間 knock out

  my girl boy♪  ←(そこだけは変更ねw ) 
 




ゴニルに super☆love です  (*´?`*) 






《追記》 9/6 23:30 

上記の画像は消しちゃいました。残念
それと入れ替わりに こちらの画像をあげました(9/6  22:40)


IMG_20150906_232810774.jpg

画質がボケ気味。  全く違う目つきと 輪郭にみえますね

全体は消した午前中の画像が好きです

視線はおやすみ前に上げた こちらが好きです
←しるか!勝手にしろの声ありw




もうすぐ 7IRO 発売と 博6ですね

今週が よい週になりますように
  


おやすみるき

☆超新星グァンス、ゴニル主演☆

ミュージカル 『RUN TO YOU ~Streer Life~』

11/6(金)~11/8(日) 大阪にて上演決定!

20150904_152901.jpg




2012年からファンのみなさんと共に歩んできた
グァンス&ゴニルのミュージカル 「RUN TO YOU」
そのファイナルとなる大阪公演、
みなさんと一緒に最高の瞬間を迎えられますように



IMG_20150904_152937539.jpg




超新星公式からの発表は まだありませんが
東京公演終了から噂されていた 大阪公演決定のお知らせ 
嬉しいです




ファイナル・・・そうだと思います。  みんなおもってたよ
最後までK&Gらしい 
ジェミンが見れますように

スタッフさん MW 一丸となって有終の美が飾れますようにと願うばかりです。



ずっと記事書けなくてごめんなさい。私は元気ですから心配しないでください

いつもご訪問ありがとうございます



7/17(金) に都内で チ・チャンウク氏 をお迎えしてのトークショーがあり それに参加しました。

ご存じとは思いますが
チ・チャンウク氏は ミュージカルにも出演している 若手俳優さんです。


ドラマでは 「笑ってトンヘ」  ジヒョクと共演した「僕らのイケメン青果店」など
六本木でミュージカル「
兄弟は勇敢だった」に出演したりと 幅広く活躍しています。


チャンウク氏 インスタグラムより

IMG_20150725_030128123.png




当日の朝、東京は荒れたお天気でした。 
今日来日できるのかな?と一抹の不安はありましたが無事に日本へ到着されてホッとしました。

翌、18日には チャンウク氏のファンミーティングが豊洲であったそうで それに合わせての来日だったのですね。
併せて前日(17日)は、トークショーや 各社の取材を 受けられたご様子でした。




私が参加したのは ドラマ「ヒーラー」の1話試写会を兼ねた トークショーでした。
衛星劇場さん主催で MCは お馴染みの田代親世さん。
衛星劇場での田代さんの名解説は 坦々としていますが解かりやすくて大好きです。


IMG_20150725_022113292.jpg



会場は小さくて スタッフさんのお話では 今回150人弱の参加者と お聞きしました。
MC田代さんからは このトークショーを 衛星劇場で放送する予定がないと説明がありました。
なので 少しですが記事として 残そうとおもいます。



チングと2人で参加しました(チングが当選して私は連れでした)
当選ハガキには席番が記載されていましたが それがどの位置になるのかは わからず
会場で探せばいいよねーのテンション。

席運は ハナから期待していない私たちは 後ろを探していたら スタッフさんに案内されたのは


なんと 
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
さ・・・・ 最前列 センター位置でした 
  おっとけ ヘ(゚∀゚*)ノ  


私の足元から ステージまでは こんなかんじ。  ち・・・ちかい!



IMG_20150725_022113613.jpg



このあと トークショーで椅子が運ばれてきましたが そこまでの距離は3メートルも離れていませんでした。

つまりは 至近距離に 美しき
 チ・チャンウク氏が 座っていました  

本気で 鼻血でそーでしたよ





まず 「ヒーラー」1話を鑑賞。 
盛りだくさんの設定で最初からドキドキ&ハラハラの展開。
地下鉄の逃走シーンは すごかったです。  




いよいよ チ・チャンウク氏登場して トーク開始。 
青ッっぽい柄のセーター& 細身のボトム  素足に靴でした。


実は 生チャンウク氏を 初めて見たのです。 
それが こんな至近で・・・アセル



生は すんごく綺麗
  びっくりしました  顔ちいさくて 整ってますわぁ



トークは かなりの天然系と お見受けしました
  




覚えている トーク エピソード を3つ。




「ヒーラー」開始2分で 上半身脱ぐというサービスショットがありました。
その話題になると・・・・

あのシーンは撮影が始まって1ヶ月してから撮りました。 
もっと鍛えていたのですが ドラマ撮影が忙しくて筋肉が落ちてしまった。 
本当はもっと綺麗な筋肉が付いていました・・・・

と、饒舌に延々と語りはじめるのです(笑) 


そこまで細かい説明求めてないよぉwwww







チ・チャンウク氏の イメージは? 

事前にアンケート調査?があったようで 彼をイメージするいくつかの単語が スクリーンに表示されました。


その中のひとつ
「不器用」に反応して・・・・

「僕の絵のことですか??」  
と、そこを話始める・・・・。


え?
 そーゆー事じゃないと思うんだけど。
※ 後でチャンウクペンさんに聞きましたら そーとーシビレル画風だそうです



MC田代さんも 「真面目で 生き方が不器用とか そちらだと思いますよぉ
」ってフォローされていました。
 うん、普通は そっちでしょwwww






ヒーラー(なんでも請負人)である  チャンウク氏にお願いしたい事は何?
これも 事前のアンケート結果の発表があり、

1位が「エスコートしてほしい」


エスコート = つまりは デートになりますよねぇ
そこで、 チャンウク氏なら どんな1日デートをしますか?との質問になって 
自分なりのプランを 話しはじめたのですが・・・・そのプランが ツッコミどころ満載でした。



以下は 彼のプランと  オバチャン(私)のつぶやきをドーゾ




まず、朝8時に 一緒に朝食を食べます  (は?8時集合?! 早すぎるわw)
そのあと映画に行きます。 コメディがいいな。 (満腹で 寝ちゃうわよ

遊園地に行って 彼女が乗り物に乗る姿を見ます (ん?なぜ見るだけなの?)
ボクは乗り物が苦手なので 彼女が楽しそうにするのを見たい 
(一人で乗って 彼女が楽しい訳がない。ならば何故に遊園地を選ぶのだ!理解不能)
そのあと散歩して・・・ (もうかなり歩いてるとおもうよ

ドライブして・・・・(途中から車登場。どこから調達するのさ)
船の夜景だぁ・・・ワインだ・・・(ハイ車消えたww  乗り捨て? 飲酒?)
夜の9時くらいまで デートします  とニッコリしていらっしゃいました。
(詰め込み過ぎww  現実には無理な計画  ドラマ切り取っただけ?)



(結論:経験不足が露呈してますw  こんなデートはヤダ  彼とならば行くけどね

できれば  その後の時間から 朝までのコースでお願いします ←ヲイヲイ



本人は 至って真剣にというか 一生懸命に語っていて・・・
しかし、田代さんも苦笑して  会場のおばちゃま方も笑いっぱなしでした。



会場をあとにする時も 段差を忘れてコケそうになったり (笑)



真面目で 不器用で 天然で 可愛いひとでした。



トークショー内で チャンウク氏が書いた フリップ2枚は 小さくて可愛らしい文字でした。
顔文字も 描かれていました。

このプリップを
衛星劇場内で 視聴者プレゼントにするそうですから 放送かHPをチェックなさるといいと思います。



右がチャンウク氏の椅子になります。(椅子の上にはフリップ2枚)


IMG_20150725_021732028.jpg



思いがけず 至近でお会いできた事に 感謝しています。 
楽しい時間をありがとうございました。





【追記】2015.7.26


すこしトークを 思い出したので追記します。




どんな芸能人の友人と食事にいきますか?みたいな質問になって
チャンウク氏 『ペ・ヨンジュン氏とか・・・・』 

なっ! ヨンジュン氏ともお友達なんだ!!!
と、色めきたつ元冬ソナフリークの私。


しかし、 実は芸能界の友人は少ないんです・・・と。

田代さんにも 「wwwww ご無理なさらずに・・・・」 って笑われていました。



なぜ そんな大物俳優さんをいきなり出したのか???
参加者の年齢を考慮しちゃったのかしらん。


やっぱり不思議系でした。




検証

下記 コメント欄ソンモタンさんの ”ソンジェとも友人” を証明する画像が6週間前(6月中旬)に
ソンジェのインスタグラムに あがっています。


IMG_20150726_010655988.png

IMG_20150726_010655988.png

※久しぶりにチャンウクと



私はこれが あがるまでチャンウク氏とソンジェが面識があったことも知りませんでした。
ジヒョクから繋がってお友達になったのか??
そこもわかりません。
 





日韓交流イベントは次回に書きます。いつも遅くてミアン    りん



もはや5月~6月にかけての 

超新星ライブツアー2015 Girl Friend
 ツアーも終わり 
今日からは7月 

ゴニルさんのRUN TO YOU 初日でごじゃいますねぇ




未だライブをレポっていませんが

それでも セトリと ゴニル系のツッコミだけは残そうかと思います。








はずは セットリスト からいきましょう。 
珍しい記事構成ですが、ライブ終わって こんなに時間経ってるから
思い出しがてら セトリからにしましょう。

(あっているとおもいますよ 
 たぶん



1  Girl Friend
2  
Chocolate
3  
LOVE & PEACE
4  
抱・き・し・め・た・い
5  
きっと 

衣装替え(鯉柄 → BIGIのスーツ  または黒衣装 )

6  
COME BACK TO ME
7  
OU
8  
クリウンナレ(日本語)
9  
CRAZY CRAZY  (ソンモ:ソロ)
10  
Ella  (ユナク:ソロ)
11  
Show Time (グァンス:ソロ)
12  
花束 (ジヒョク:ソロ)
13  
ムーンライト伝説 (ゴニル:ソロ)
14  
君が好き (2yoon: ユナク&ソンモ)
15  
Funky Galaxy (W&O:グァンス&ゴニル&ジヒョク)


(衣装替え) 美川憲一風ジャラっとな黒衣装  ゴニルだけワイドパンツ


16  LOWIN
17  
スーパー☆ラブ
18  
Moving On
19  
Are You Ready?  
20  
Shining ☆ Star
21  
WINNER

このあたりから パーカー男子でしたっけ?

22  
Stupid Love
23  
SUPERSTAR ~REBORN~
24  
今すぐキミに届けたい
25  
Romance



ツアー途中からは 今キミのあたりに メンバーソロをちらりと混ぜるコーナも登場しました。
基本は上記のセットリストだったと思います。




武道館ライブでの 囲み取材のゴニル 
笑っていないこの表情が 美しい
 クラクラしゅるじぇ

※ 現在のゴニルツイ風ならば ”どこどき”するwww

20150512_091441.jpg


あ、武道館の正面は こんなでした。 (書いてても どれも懐かしすぎ)

IMG_20150614_160706990.jpg



笑顔のゴニル ↓  
《 鯉衣装の貴方に 恋してる 濃いゴニペン 》


山田君~! 座布団 ぜんぶ持ってちゃいなさい (by:歌丸師匠)  



20150516_183445.jpg

 


ライブ2曲目の 
Chocolate で ゴニルだけ 初めからステッキを持っています。
白いステッキを持ちながら 階段を おりてくるサマが なんとも
な雰囲気でした。


ステッキの扱い方 歩き方、
その姿が モード系に思えて更に素敵でした。
オープニングの 鯉柄のこの衣装も  ゴニルだけ ボトムに柄がなくて 真っ白なんですよね。





COME BACK TO ME から衣装が変わります。


5月の武道館ライブで見た時は BIGI提供のスーツでした。 (ゴニルのトークより)
BIGIの社長さまも客席にいらしてました。
昨年 ゴニルの個展の場所を提供してくださったBIGI。
おつき合いが続いていたのですね。
ファッションリーダー ゴニルにとっても刺激になるブランドだと思います。


このスーツは以前にジヒョクのインスタグラムで見たスーツでした。
これね ↓


IMG_20150614_163558494.png


これを最初に見た時 
ゴニルのジャケットのストライプが 襟と身ごろの柄がきっちり合ってて
お洒落なスーツだわ と感じたので 記憶していましたから。



オーラスの 6月パシフィコ横浜で 見た時には 4月に参加した
KCON(さいたまスーパーアリーナ)で着た黒×白の衣装でした。
画像参照は その時のブログ記事から 引っ張ってきました ↓この衣装。

IMG_20150505_035435287.jpg



その後は ソロコーナーへと続きましたね。


今回のツアーは ビデオ撮りが凝っていて
各メンバーとそれぞれ趣向の違う 5種類のデートをしているような映像構成でした。
ツアータイトルの Girl Friend になった気分で楽しかったです



今は消してしまったけど
ゴニルのインスタグラムの画像はこれの伏線だったんだ
と気がつく次第でした


(2枚のインスタを編集しています)

IMG_20150614_164342004.jpg



ゴニペン垂涎のゴニルの愛車「ベンツゲレンデ」が 映像に登場しました 
その助手席に乗っている気分が味わえて 涙ものの映像でした。




途中まではね・・・・



やーな予感はしたんですよ。 ソロコーナー ゴニルが最後だったから。
まさか ゴニルがオチなの?って

そんな鼻だけは 利いちゃうww


ええ。途中から 美少年戦士 ゴニルムーンです ((((爆))))


(ニコ生より画像編集)

IMG_20150614_161144213.jpg

(スタッフさんインスタグラムより)

IMG_20150614_160930155.png




驚くべきは

 ゴニルが実姉さまにそっくりになってること ((笑))

 私も歌えない フルコーラスで歌ってる事 

 この衣装は(ゴニルのサイズが)大きいので フルオーダーで 20数万円かかった事
  の、割に靴だけは赤い長靴っぽかったけど 可愛いから もー何でもいいわw

 飛び蹴りのクオリティーも 高さも 素晴らしかった事

 月にかわって おしおきよ! は当初はゴニルの台詞でしたが
 ツアーが進むうちに 会場が「おしおきよ!」 コール。 
 そのあとのゴニルムーンの 「よし」が 萌 可愛いったらないのでありました。



などなどで  ここまでの カッコイイゴニルの記憶が ぶっ飛びました。




※ セーラームーンのうさぎちゃんの誕生日は6/30なんですって。(いらん情報)

こそっとフルコーラスバージョンを貼りますので 
ゴニルの声と姿に脳内変換してお楽しみください 

金髪の綺麗なカツラが 絡まる姿すら 可愛かったね






まだまだ  ゴニルだけピックアップして進めますよん。


Funky Galaxy (W&O:グァンス&ゴニル&ジヒョク)



ゴニルムーンの後で メイクが濃い目になっているゴニルさんですが
そこは スルーでいきましょうか (ツッコんだのは誰さww)


(ニコ生放送より編集) 帽子が白だったのはオーラスの横浜です。




ラッパー3人の  W&O 
インタビュー記事で 名前の由来は スタッフさんが 
「お前たち水と油だ」 と 言われたところからのネーミングだとありました。

その記事には K&G が油。  ジヒョクが 水。 となっていたのですが・・・・・




これ・・・逆ですね。

水が K&G。  油が ジヒョになっています。


どちらが 正しいのかな??


(画像協力:まきぱい)


そして衣装についても 驚きました。


(画像協力:まきぱい)



3人が出て来たとたん ”ジルサンダー” と判明。


武道館ライブの前日  たまたま ショップ前を通ってショーウィンドーを撮っていたのです。
私のは5月初旬の画像なので 今は違う展示になっているとおもいますが・・・・
ほら。 ゴニルのインナー  ジヒョクのボトムと 同じですね。


IMG_20150614_160707664.jpg


偶然ですが びっくりしました。




LOWIN  

ダンサーさんに足をかけて ニヤっと笑う表情
  反則です
首から大きく頭を振るのも  とにかくダンスの勢いに押されます


はい
  好きです・・・





OU  の指さしも  2階や3階にまで気を配っていましたね。



Are You Ready?  昨日からは ”あゆれぢ” とも言います(((ぷぷ)))
  ”あゆれぢ”は 野鳥の会でガンミが定番です。



きっと は忙しいです。 
ゴニルの反りジャンプもしっかり見たいし 約束ダンスもしっかり踊りたい ←勝手にしろ




舞台構成でよかったのは 
ステージとサイドのスクリーンに  各メンバーが映ることでした。
担当のカメラさんが ついて ずっと表情をとらえてくださるので ありがたかったです。



なんと言っても 映像構成が 嬉しかった  
サイクリング(K)   レストラン(Y)  カンナムデート(J)  クマちゃんのパーティー(SS)


ゴニペンですから 愛車に乗れた映像(G)は 涙ものです。


ライブ終了後にはメイキング映像がでましたよね。 


上空からの映像は
いま、なにかと話題の(コラコラ
)ドローンも飛ばしてもらっていたのかぁ
大がかりで 凝ってました。 



助手席の彼女さん役 手も細くて綺麗・・・・・と私はそこまででした。


なんと!RTYで ジョンフンの恋人役を演じるアルムちゃんが乗っていたそうです。
あの 可愛い「ヘウォナ~
」 が乗っていたなんて ビックリ

まきぱいちゃんが気がついて ご本人に確認済です。
「よく気がつきましたね」って。  

K&Gにしたら気心がしれた女優さんとのお仕事で デートの笑顔も自然に撮れたかも



こんなプチ情報が RTYペンには嬉しいです。 発見 ありがとうございました。






まだまだ ツッコみたいですが ここまでにします。


IMG_20150614_160154488.png

横浜ライブのオーラスで 感極まったようなお辞儀をしてゴニルは泣きました。
私たちも いろいろおもうところ あるけれど・・。
今日 会えるね。



20150611_012750.jpg

(横浜ライブ終了後うちあげのゴニル)




夕方には Gジェミンをはじめとして 
女神さまヘウォナや 大好きなキャストさんに会いに 六本木へ行ってまいります。




愛するミュージカルが また見れることに感謝して 全力で見逃さないように 
しかと心に刻んできます。


大切に。 大切に。   では!


 


えと・・・昨日半分くらいはTwitterでレポってたのですが 
やはり記録としてきちんと記事にしなきゃね。

ライブレポや 続々あがるRTY関係はどした!って言われると耳が痛い
んが、面の皮が厚くなったりんちゃんは聞えないふり
スルーして まずはこちらから 書かせてください)




今年9月から ユナクさんが出演する

「RENT」制作発表記者会見

オーディエンスとして鑑賞&参加させていだきました
 



当選メールが1週間前に届き  その後、招待ハガキも到着しました。
(3200人の応募があり 当選は約100人だったそうです。幸運に感謝します)

IMG_20150609_023738677.jpg


本人確認が必要ですから 権利譲渡は不可。
行けないであろうユナペンさん達の 顔が浮かびました。 なんだか申し訳ない気持ち。
ならば 微力ながらも しっかり見て お伝えしよう!
 と僭越ながら行くことにしました。


ハガキには 整理番号が打ってあり 番号の座席へ座るようにとの指示が。
つまり 席はあらかじめ決まっているので やたらと早く行く必要がないのです。
誠に有難いシステムです。 そんなこんなでギリに行く私~




実は私、 「RENT」 が日本初演時の2008年に この舞台を見ております。
ご縁があるわ



当時のキャストは森山未來くん、Kくん 達でした。
(K=グァンスじゃないよw 関根麻里ちゃんと結婚した K君です)
この2人が見たくて 共演する日程を選んで シアタークリエへ見に行きました。

K君は当時から流暢な日本語で 台詞を聞いていても自然で
なんら違和感がなかったのを覚えています。




今回は日本で4回目の再演だそうで、3回目の上演の時から 新演出ヴァージョンになっているとの事。
以前とは、どんな違いがあえるのか?そこにも興味が湧く演目です。





記者会見の会場は 公演場所のシアタークリエではなく 某ライブハウスでした。
会場前に大きなポスター掲示が。


IMG_20150609_031658856.jpg



会場内は ライブの臨場感が予想される 適度に小さめなステージでした。
赤い背景に ハッキリと「RENT」の文字  もうここからワクワク&ドキドキします。

IMG_20150609_023825376.jpg



センター位置は 各社のメディアさんたち。 両サイドが当選のオーディエンス席です。


座席表をみると客席は10列くらいまでしかないライブハウスでした
(その後ろに補助席だして座っている方もありました。多分、関係者さんですね)


私は後方席でしたが 逆にそれが幸運につながりました。
私の列からが 一段高くなった席になり 
前に遮るもののない状態で ステージを見る事ができました。


何度もキャストさんと眼があった?って思う ”勘違い席”でございました





入場時にいただいたフライヤー  ↓

IMG_20150609_023825134.jpg


こちらが 表紙側 ↓

IMG_20150609_023824697.jpg




ステージにはスタンドマイクが9本並んでいました。 
9人が登場するのかな?と予測しながら開演を待ちます。


開演時間になると 生バントの方が4人。かみて側にスタンバイしました。
あらー
生バンド

まさにライブハウスらしい 素敵 テンションが上がっていきました。
RENT は生バンドが入ってのミュージカルだったよね・・・と、そこで思い出す




司会の女性が登場しました。 
ん?白スキニーですか?

もしやオネーさんもユナペン? と一人で突っ込みながら キャストの登場を待ちました。
(私も白スキニー履いていったけど
  なにか?)




MCさんの説明では
今回、ブロードウェイスタッフが 
オーディションをしてキャストを決定しているそうです。
そこで 選ばれたユナクさんはじめ どのキャストさん達も 素晴らしいです。

ユナクは全体を通して晴れ晴れとした表情でした。
自信に満ちた表情で(を作っているとおもうけどw)センターに立っていました。
ユナクではなくて ロジャーになっていました。


※ たまーに ホッペをぷくっと膨らませたりして あー!この表情はユナクだわ
と垣間見られたのも 可愛いらしかったです。

堂々と見えたけど きっと緊張していたのだろうと想像します





MCさんより
ミュージカルナンバーから2曲 歌いますと説明がありました。


1曲目 は 
シーズンズ オブ ラブ 

舞台では15人で歌う場面だそうですが
今日は出席者全員18名で歌ってくてました。
18人が横1列になって歌います。マイク1本に2人づつ。


ユナクは 右から4番目のマイク前に立ちました。 センター位置です。

そこで気がつくのですが 普段、超新星ライブではあまり思わないのに(だよね

出演者さんと並ぶと ユナクは大きい。 
細くて背が高いという 至極当たり前の事に 今更ながら気がつくのです。


背はユナクと IVANが 同じくらいに見えました
  ぷぷ




ユナクは しっかりメイクをして 役のロジャーになりきっているように見えました。
眉もしっかり上向きに1本線に描いて 男性陣の中で一番濃いメイク(笑)
※ 役になりきろとしていて 準備がいいなと感じました。

髪はあげて 精悍な表情でした。 
右のオデコに 吹き出物が見えたよww 


登場した時のユナク服装は 黒い革ジャン(画像はなし)
胸のあいたTシャツ ・ 濃紺のデニムボトム  
丈が短めの黒いブーツには足首あたりにスタッズが付いていました。
デニムはブーツインです。 (足元まで写す画像が少ないのが惜しいわ


アクセサリーは  胸にペンダントをさげて ・ 右手首に4本の細いブレスレット(数えたわよ)
右手薬指には いつもの指輪がありました。
(スタイリングは横田氏:さすがユナクさんをよく解かっていらっしゃるコーデ)


ちなみに 衣装提供は 原宿VILLAGE さんです。

20150609_123500.jpg20150609_123511.jpg





視線の鋭さ。
衣装からしてロジャー役になりきる その準備は 男性陣の中で際立っていました。
(誰とはいわないけど それって地のまんまだよね?
って方もいらっしゃいました




ユナペンさ~ん 本当にユナクはダントツに
輝いていましたよ 

自分の目で見ているのに 
ああ、友人のユナペン達に生で見せたかったよ
 と何度思ったか


20150608_183904.jpg

画像:korepoさんより


(*´Д`)=з (@ ̄ρ ̄@)

ユナペン~
 ヨダレと鼻血でてるよ~ ((爆))←あ、私か




1曲終わって 次に登場したときは 黒革ジャケットはもう着ていませんでした。
薄手のTシャツと柄を合わせた感じのジャケットだけになっていました。


2曲目は 
What You Own
主役の3人(村井良太:堂珍嘉邦:ユナク)で歌いました。


堂珍くんのTwitterより

IMG_20150609_124302082.jpg


どーよ! ユナクの このビジュアル





堂珍くんと ユナクは ダブルキャストなので 
この組み合わせで歌うことは この場 限りのスペシャルバージョンになります。
それが聞けたのは大変貴重な時間になりました。


なによりユナクは 舞台しもて(左)側だったので 私の席からズドンと正面位置に見えて
ゼータクな時間でした




korepoさんに歌う動画がありますのでお借りします。






こちらは 質疑応答のユナク動画  

歌の後で18人が椅子に並んで記者による質疑応答がありました。
全部のコメントは入っていませんが、書いてカブってもいけないので
まずは先にこちらの動画をご覧ください。






この動画コメントについてちょっと補足しますと 

 ユナク自己紹介 

 ミュージカルの中で好きな曲は?
ユナク:僕はラヴソングが大好きなので 
ユア アイズです 

笑いが起きているのは 曲名だけでなくて 一言添えて言いましょうとの提案が途中から出て
最初の村井君から コメント撮り直しになったからです。
ユナクは最初のときも きちんと理由を言いましたので2度同じ理由を言ったコメント撮りなのです。

 RENTという作品についての印象は?
 答えるときに ユナクは 「う~~ん・・・・」が長くてww 30代になって・・・とか 歳を出すのもウケました」



この動画には入っていない質疑応答のなかで 

 Q : ロジャー役のお二人へ質問です。 
それぞれ音楽活動をするお2人が共感できる点などを聞かせてください



ユナク: う~~~ん・・・・・・  
実はこの「う~ん・・・・」が一番長くて そこで会場から笑いがおきました


ユナク: 
う~~~ん・・・・・・・・・・・・(笑がおきる)
何かを残したい気持ちは一緒だし・・・
僕は ダンスグループなので ノリのいい曲がいっぱなので・・・・
僕も 作曲とかやってるんですけど(え?初耳!

僕も何か残せるものを作りたいです。





それから IVANちゃんの ちょっとしたトークが 会場を和ませました。
ピンク色の スイカワンピースで 愛らしかったです



IVANちゃんのコメントは総合するとこんな感じでした ↓

喋らないモデルのお仕事から まさかミュージカルをするなんて思いませんでした。
バラエティーではお見せしない 真面目な面をお見せします。
初演のときは トランスジェンダーとか重い時代かなとおもいますけど
今は すこし受け入れられてるので だから
 IVANがこの役をできるのかも





ユナクの隣には 
超セクシー衣装の Sowelu さん  胸のあたりはアミアミ


ユナクの後ろには これまた”乳でかい”
 ソニンちゃん


ジェニファーさんも ダイナマイトなバストだし





ジェニファーさんのTwitterより (左から 
ジェニファー・ソニン・Sowelu ・ IVAN 

20150608_183741.jpg





とにかく ”ちち~”
 な印象の女優陣でした IVAN除く  


ユナクよかったね
 ← なにが?







RENTは 1996年 ブロードウェイが初演です。
当時は エイズ問題や トランスジェンダーが まだ衝撃的な時代でした。
いまは そこから新演出になっているそうなので どのあたりが時代にあわせて変わったのか?
どこが 変わらないのか?


初めてご覧になる方には 重い題材や わかりにくい題材も 含まれているとおもいますが
良いブロードウェイミュージカル作品ですから
どうか 推しメンさんだけでなく 作品全体を楽しまれたら よりミュージカルの世界が広がると思います。

ダブルキャストの組み合わせも 色々なので しっかり確認してからチケットを手にされてください。




ユナクの初演は 2015年9月9日~です。


その日は 超新星 
7番目のオリジナルアルバム 「7IRO(なないろ)」の発売日でもあります。

なおかつ・・・私のセンイルなのです。
色々 楽しみな 9月9日




RENT の成功をお祈り申し上げます。 
オーディエンス鑑賞の機会を下さいました東宝さん ありがとうございました。


20150608_183853.jpg



RENT ファイティン!



長い記事をお読みいただいて感謝です(かなりカットしてミアネ)




さぁ・・・ これから 横浜ライブへ行く支度をしよう。
毎月9日は何かあると言った 9日だよ。  今日はなにか知らせがあるかな??(半分びびる)



チョバチョ(超新星vs超新星)ご覧になっていますか?





今年の3月に #12 と #13 の2回に分けて 放送されました 


東京グルメレース 

この回で、数多くのグルメスポットが紹介されていました。 

( 撮影の実施日は 2014年12月4日 のイベントが終わって帰国する日です。 ) 






めちゃ亀記事ではありますが、
これから5~6月のツアーや ミュージカル・イベント等で 東京方面へお出かけのミルキーさんも いらっしゃいますよね。
あまった時間に どこかひとつくらい 寄ってみようかな?というときの参考にしてくださったら幸いです。
(ならばもっと早く書け! ← ごもっとも





東京の
超新星観光名所?が また増えましたので 亀でもUPしたいと思います

の足跡巡りに お出かけするのも 楽しいですよ。






私が行けたのは 
”浅草めろんぺーん” と ”原宿スタバ”  ”銀座ゲンカツ”
あとは 別の回で登場した ”新大久保
factory45” あたりのお店ですが 

その他のお店の場所も 一緒に記載して残しますね






最初に浅草のおまとめ画像を貼って・・・ では スタート


画像の日付 3月に行ってますやんか・・・・はは

IMG_20150318_014208248.jpg




まずはグルメレース前のトークから・・・・ 罰ゲームの話し。

IMG_20150318_014802377.jpg




ええ、この時点で すでにペンさんは勝負の予想はついていましたよねwwww



そうです。 撮影があった日、帰国のゴニルさん(12/4)のインスタったら


バレバレですやんっ 


IMG_20150427_144904774.png




このインスタの画像を思い出しながら
 『この撮影だったのか!』 『勝負は負けたのね~
』 と思いつつ 
放送を見始めたのでありました。




しかもゴニルはレース途中から 徐々に
自分の勝手なアレンジでレースを展開していきます。
移動中のロケバスで ひとりでココイチのカレーを食べたり 
本当のミッションでは 僕はお腹いっぱいだからと ラーメンや餃子はつまむ程度。
勝負をハナから捨てた 余裕の行動。

真剣に勝負しているジヒョク&グァンスチームや 応援して見ている
ペンさん達に
申し訳ないくらいの 自由っぷりを発揮しました。



きっと本人は反省もしてないと思うけど 本人になりかわり陳謝いたします。
申し訳ごじゃいません





しかしながら、ゴニルは”放し飼い” にすると 実力?を発揮してくれるのでww
どうか 怒らずに 愛をもって見てやってください(って・・・放送は終わってるけどね


あれでも本人は ”しっかりと枠の中で仕事をしてるつもり” なのですから。 (((爆))) 







【浅草:メロンパン きびだんご】 

最初に
の目を出した ユナク・ソンモ・ゴニルの チームが向かったのは浅草でした。



ここで チョバチョのスタッフさんの 甘い編集画像にツッコをミいれたい



いい? よく見てね。
彼らの持つ地図は すごろくの
マス目が 浅草 メロンパンです。(こちらが正解のすごろく)

IMG_20150318_014206744.jpg



しかし画面に出たすごろく画像は・・・
マス目が 浅草 きびだんごで 
マス目メロンパンになっています。(こちらがミス画像)



IMG_20150318_014026184.png

 (※10マス目までは、店の地域が指定されています。 11マス目からは地域は自由選択でした)



つまりは すごろくのマス目設定には
 浅草の店が2マスあったのです。

どうせ浅草へお散歩に行くなら・・・はい 2つのお店ともに 行ってきました 






こちらが 浅草のメインストリート 仲見世通りにある きびだんご屋さん。

(メンバーは行ってないお店です)

3月中ごろに行きましたら 春らしい季節限定 
さくら色のきびだんごがありました。
もちもち感が美味しかったです


 地図などはこちらから参照ください → 【あさくさきびだんご あづま】

IMG_20150318_180635111.jpg






そして 達が食べた”めろんぺーん”(ゴニル命名) 

【浅草 花月堂】   
1個200円  3個だと500円

IMG_20150319_223828660.jpg

IMG_20150319_223829475.jpg

IMG_20150319_223829475.jpg

IMG_20150319_223829994.jpg



すごく大きな ”めろんぺーん”  でした

手にしたら まだ 
あったかいんだからぁ


その場で食べる用は 出来立ての温かいのを下さいます。 ← こちらがオススメです。

お土産用は ぺちゃんこになりにくいように あえて冷めたメロンパンを出してくれますよ。

IMG_20150318_014207831.jpg








ひとつ残念なのは 5/19で店が移転になっています。
新しい店舗は HPで確認してから行ってくださいね

 



そしてもう一つ残念なのは 彼らは 仲見世通りを通らずに
めろんぺーんにたどり着いています。



IMG_20150430_043917387.jpg



↑ こんな 風情ある 仲見世商店街を イチ観光客のように歩いて欲しかったですが 
昨今の浅草は外国人観光客で 平日でもすごい人でした。
きっと 彼らが歩いたら 
目立って仕方がなかったかも←と、いうことにしておこうw





では どこから歩いて来たのか?  画像を参照しながらドーゾ


IMG_20150330_021729913.jpg


”メロンペン”と言いながら 
この寺の横から入ってきています。(松屋の方面の道から登場
めろんぺーんの列に並びやすい?後ろ方向からやってきました。
 同じ場所はここです ↓


IMG_20150319_223828168.jpg




チョバチョをしっかり検証すると  (ゴニル左後ろの標識)

IMG_20150430_043916250.png

IMG_20150430_043917843.jpg

 ↑
この角。 
表通りから 「浅草2丁目35」 をまがって入ってきています。
そして直進してめろんぺーんの列に行きました。 

IMG_20150430_043910743.png


つまりは 表通りにロケ車を停めて  仲見世を通らずに 真横から入ってきています。





ウサギチームの自由な2人は
めろんぺーん列はユナクさんに並んでもらい(オイオイ
浅草寺を拝む人(ソンモ)と カメラに収めた人(ゴニル) 

IMG_20150330_021810268.jpg


ソンモ君はお店の前のこのあたり・・・で 拝んでいました。

IMG_20150319_223830720.jpg

IMG_20150430_043912371.png


場所が微妙に違いますが こんな角度で風景が見えていたはずです。

IMG_20150319_223831230.jpg






さて、チョバチョに戻って・・・・

店長さん登場。  ゴニルは 良いことを聞いてるわ



IMG_20150319_223707226.jpg


” フワフワ カリカリ ”  

私もいただきました。 軽くて優しい甘さでした。




めろんぺーんの他に しっかりソフトクリーム(250円)も食べている彼ら。 

これは ”ミッション”にはありません。 3人 独自の”オプション”です。



IMG_20150430_043913402.png




しかもユナクさんソフトクリームには スプーン刺さってる。 女子力全開 ((爆))

私はお腹いっぱいで入りませんでした 



※もう、同じお店では買えませんが 浅草へ行かれたら
全体の雰囲気も楽しんできてください








次のミッション 恵比寿のラーメン店は  【 AFURI 】 (あふり)

ゴニルが 先頭きって案内するも 真剣に食べていないので
一気に行く気をなくして 現場検証はスルーしました。
ユナクがつけ麺 ソンモが柚しおラーメン。 
ゴニルの前にはラーメンどんぶりは無くて ユナクのつけ麺を味見した程度でした。 








【原宿:原宿餃子楼  スターバックス 】


原宿餃子楼(ハラジュクギョウザロウ)   


IMG_20150430_043909523.jpg



私が行った日は 店の前に20人以上の行列あり混雑していました。 
チョバチョのゴニルさんが  真剣に食べていないので、私も 並ばずにスルーしました。





このお店で食べるまでが本来のレースですが 彼らはその後で
すぐ近くのスターバックスで 
コーヒーまでテイクアウトで飲んでます

私は2階に上がって 
アメリカーノ(普通に言えばアメリカンだけど ゴニルならそう言いそう)を飲んできました。



スターバックス・コーヒー 表参道B-SIDE店

※ 原宿あたりはスタバだらけなので お店を間違えないようにご注意ください。

IMG_20150430_043910381.jpg

IMG_20150430_043910150.jpg





【銀座 ゲンカツ】   銀座ゲンカツ


私が行った日に ちょうど、グァンス&ジヒョクの対応をしてくださった店員さんがいて 
ラッキーな事に 私たちのテーブルのオーダーを取って下さいました。
すごく面白い方で日本語も上手です。
チャン・グンソク氏も 3回ほど来店しているそうです。グンちゃんペンの方も来ていました。


銀座4丁目交差点から近い ビルの3階です。


IMG_20150419_124025295.jpgIMG_20150419_124024635.jpg




 
こちらは 東京グルメレースではなく  例の新大久保ファンミの放送回で
ユナク・グァンス・ゴニルチームの集合場所になった
factory45”


IMG_20150522_031012425.jpg



中からの画像 (暗くてごめんなさい) カフェスペースは2つに分かれています。
なんとなく 座った気になってね ←雑ww

IMG_20150522_031134903.jpg



お願いすると ユナクさんサインのお皿も見せてくださいます。(K&Gは無いです)


IMG_20150522_031134547.jpg



※ 以上の お店の名前をクリックすると そちらの情報へ飛べます。




その他 ジヒョク&グァンスチームの寄った お店はコチラです。


玉子焼き  :  築地 山長

もつ鍋   : 博多ほたる 銀座店

黒担々麺 : Blue Lily 青百合飯荘 銀座店  




ついでに。 グァンスドラマ 《女くどき飯》 の撮影は

東京 八重洲口 焼き肉 CHARCOAL さんです。 
撮影は2階でした。 食べたメニューも教えてくださいます。





お店はこれくらいかな。 貼り忘れがあったらごめんなさい。



最後に。

また、少し話が飛ぶのですが・・・・ 
2010年10月に ユナクはこんな事を言ってます。 


(チングのYTから 画像編集しました。 ありがとうございます。)

IMG_20150522_030647702.jpg




6人のメンバーの魅力を見せられるような
「超新星×超新星」という番組を
6人でつくるのが最後の目標です。

どうですか? たまたま このYTを見直してて ユナクさんのフレーズを聞いた時 
チョバチョ~! と思ってしまいました。 ソンジェも居ないし 最後じゃないけど。

きっと 言ったユナクさんも覚えてないよね


長い記事をお読み頂いてありがとうございました。ライブレポは・・・そのうち

諸々書きかけ記事ばかりだけど これはおめで鯛から先に書き鯛




RUN TO YOU 東京公演(6月25日~7月5日)に K&G決定  

昨日発表されたキャストに加えて K&G出ましたね




これを思い出すわ ↓ Gジェミン

1390833407163.png



最初に日程発表があったときから 疑問だった配役。
初演から”ジョンフン”を演じてきた カン・ホンソック氏(あご)は 
韓国でJYJ ジュンスと共に デスノート に出演中のため スケジュールNGでした。 



じゃ、誰がジョンフンを演じるの?って思ったら U-KISS の”おかしら” スヒョン  
へー!そうきましたか!!



そして 主役には 同じく U-KISS のマンネ  ジュン君が大抜擢
  
若いよー 18歳くらいのはず。←雑w  
調べたww 1997年1月22日(18歳) 186cm でした。

これが ジュン君 ↓


IMG_20150514_154212296.jpg




3月の横浜アリランで U-KISSを久しぶりに見ました。
おかしらのトークの面白さに爆笑して

静かなのに どことなくジュン君は ゴニルを感じさせて
・・・(ヲイ)ゴニペン達には注目の的。
密かに人気急上昇したのでありました
  


スチャン役は まだ発表されていません。
んが制作会社さんのツイの感じではそこも K-POPアーティストを配役しそうです。
ヒロインはWキャストになるそうです。



このミュージカルも世代交代 & いろんなK-POPアーティストを配役することで多くの集客を 見こもうとしいるのだろうと感じます。



日本初演の松竹さんは丁寧なTwitterを通して この作品を大切に思ってくれていること。
良い作品を ファンの皆さんへより広く知ってもらおうとの意思が感じらてれ 大変ありがたかったです。


再演の東京公演の時は 担当者さんが不慣れなのかTwitterDMで プレスコールの募集をしてしまい大混乱しました。
活用法を熟知していないのか?人出不足なのか 宣伝効果もなく ああ、もったいないと 思うことが多々ありました。(いち素人が生意気にすみません)


日本でミュージカルをやる以上 採算重視も理解できます。 ビジネスだもの当然だよね。
(ならばもっとツイを活用して ファンを取り込めばいいのに)


☆ペンは、ミュージカルぺんは RTYペンは、純粋にこの作品を愛して大切に思っているので そのあたりを きちんと理解してくださっての 公演だといいな と、切に望みます。


※未だにTwitterアカは OnAir なんだけど・・・・。←そこから変えようよ。



新キャストさんも頑張ってRTYを盛り上げてほしいです
 K&Gは貫録の舞台を期待します



日程&
チケが取れるのか?&私は行けるのか? 心配はいっぱい


私の中では 今まで見たミュージカルの中で一番好きだし、大阪にも東京にも とても良い思い出があるので
彼らの3回目の公演・・・・楽しみでもあり 怖くもあります。
いい思い出だった気持ちを しぼませたくない・・・・。




大好きな大阪Gジェミン 初舞台 アンコール動画をまた貼ります。
(行けなくなった私の為に友人が最前列で撮ってくれた動画です)








ジェミりたい

 RUN TO YOU!←タオルの色ねww

 Yes Yes Yo!


明日から 武道館ライブを皮切りに 超新星のツアーだというのに 忙しい


覚えることが多くて
   私に覚えきれるかしらん

覚えられそうにないから 貼って記事にしておこう。

もし覚えなくても ノリでこなすよんwww





昨日発表の曲。  ゴニルもインスタに上げた コレ・・・が歌詞



IMG_20150507_223740418.png




LOVE & PEACE
メンバー監修 超新星自己紹介ソング 
ちょっとジャニが薫る曲でもありますww  ソンジェも歌詞もあった
 楽しい~










今日は2曲の デジタルジングルのティーザーYTが発表に


 デジタルですって 






Digital Single 
BLOWIN’】 ティザー






Digital Single

【Girl Friend】  ティザー








ゴニルの衣装はジヒョクインスタのこの時と同じですね。



UPされたのは ソウルCOEXのサイン会の前日でした。
ゴニルも 親知らずを抜いたとのコメントがついたインスタ・・・・


IMG_20150507_224138677.png




その 更に1週間まえのジヒョクインスタ 

森のツツジや 景色からしても この時に撮影されたものでしょう。


IMG_20150507_231428698.png




これは チョバチョの収録だったのかな?マイクが付いてる。

とぅるっ とぅる のお肌


IMG_20150507_223602294.jpg





来日まで 忙しかったと思います。 
これからの40日間もハードでしょうが 毎回 メンバーが飽きることなく(笑)
新鮮なステージを見せてくれる事を希望します。


今回 遠征は出来ない予定です
まずは 明日の武道館 楽しんできます






P.S 
美味しいもの 3点。


今日 所要で原宿に行きました。 
普段 地味~な生活をしているので 久しぶりに気分が上がりました。
連休明けで人の流れも少し落ち着いていた感じがします。


カフェ カイラと同じフロアにある  デュヌ・ラルテ で初めてパンを買いました。
もちもち感のあるパン、よくTVで取り上げられていた 限定30個の筒状のパン など
とても美味しかったです。 
イチヂクのワイン煮が練りこんであるパンも絶品でした。

IMG_20150507_223601991.jpg




そして お一人様ランチを この店で ←グァンばってみた

IMG_20150507_223343204.jpg


ゴニペンさんでは この空間がお好きな方も多いお店です。


昼間から バーボンの不良  おいしいです

静かに流れる時間がとても有難くて 
また明日から日常をグァンばろうと 気持ちを新たにしました。







こちらは 5/5の柏餅。  護国寺 群林堂さん
随分前に 1度記事を書きましたが 再度ご紹介させてください。

普段は 豆大福が有名です。

1年に1度だけ この日は こし餡の柏餅&味噌あんの柏餅  しか作りません。
つくりたては 温かくて 格別です。


美食家 岸朝子さんのポスターも。
私は 味噌柏餅 がオススメです。

IMG_20150507_223602695.jpg



小さなゼイタクでした^^



では 超新星ライブツアー ファイティン  ←まとまってないけれど記事 終了


4/23 さいたまスーパーアリーナで

KCON 2015 Japan×M COUNTDOWN が開催され参加しました。


朝から晴天で 気持ちのよい日でした。
会場周辺は 朝から多方面のイベントが行われて 終日楽しめる空間でした。


当日Twitterでレポをしましたのでライブ記事は簡単に。 ←でも かなり結構長くなるw



会場前のコンベンションブースの広場には 無料で観覧できる オープンステージや、
韓国料理のテント、韓国企業のブース、グッズ販売コーナー等もあり 
お昼を過ぎた頃からは 沢山の人出で賑わっていました。





テントブースの壁には出演アーティストたちが飾られ、その前に立って記念撮影などもできました。
超新星・GOT7・ボーイフレンド・やすお(M.I.B カンナム) などなど・・・

MC陣も豪華。 各ブースに 古家さん ユミさん トモ君…
これだけのMCさんが 集まるイベントも珍しいのでは?

IMG_20150503_051938124.jpg




タトゥーシールを 貼ってくださるブースは激混みしたようです。
わりと早めに並んだので 手に貼っていただきました。
下は会場案内図です。  ↓

せっかく高額VIPチケット買ったので 朝から楽しむ気 漫々。 オバチャンの手で許して


IMG_20150503_051406974.jpg





私はチング達と共に(努力の甲斐あって) VIP席チケットを手にできました。
VIP枠は ボーイフレンド席が取れました。


VIPは アーティストとの”ミート&グリート””レッドカーペット”の参加権がついています。



10:30~ 整理番号の抽選があったので 午前中から現地に行って 抽選をしたり
各ブースを見学したり オープンステージのアーティストさんのライブを見たりで楽しみました。




VIP抽選番号は そのまま 
”ミート&グリート”と”レッドカーペット”の入場順になりました。



こちらがVIP席用の記念グッズです。

カードの裏に ”整理番号” & どのアーティストの
”ミート&グリート”が表記してあります。

IMG_20150503_051412720.jpg




ボーイフレンドの ”ミート&グリート” は15:00~でした。
白い衣装で登場。(レッドカーペットとも 本ステージとも違う ステキな衣装でした)

MCは 元:A-Styleの 藤原トモ君。  リキまなくなって MCが上手になりましたね



メンバー達は 用意された椅子にも座らずに テーブルよりも前の位置に来てくれました。
ステージの前まで出てきてくれたのでとても近くで会えました。
出てくる早々から クァンミンはハイテンションで、いつもにまして 様子が妙で(((爆)))
可愛かったです。(褒めてます




トークも長くて楽しい時間を過ごせましたが(内容スルーでみあねよ。)
最後に何の説明もなくハイタッチがなかったのです
 
他のVIPアーティストさん達の
ミート&グリートは ハイタッチがあったそうです。 
何故にボプだけトークで終わったのか??? そこだけが残念です。




ミート&グリートの様子は KPKAZAさんの記事で会場の様子などがわかります。

Meet&Greetオフィシャルフォトレポート Block B、BOYFRIEND、GOT7、ニコル





消化不良な気持ちはありましたが すぐにレッドカーペットの集合列に並ばねばなりません。



レッドカーペットは撮影可能でした。
首から下げたプレートの番号順に入場して 通路の好きな場所に位置取りしていきました。
私は4列目に立ちました。 
1.2列は しゃがむようにと係り員からの指示がでました。
(前列の方はさぞ脚が辛かったでしょう。お察しします)




次にどのアーティストさんが来るのか? 出てくる順番が誰もわからないので 
入り口付近から ”きゃぁぁぁ” と聞えたら構えるしか方法がありませんでした。



その割には あっという間に通り過ぎてしまうので 上手く撮れませんでした



それでも当日、雑なスマホ画像をツイートしましたら沢山の方がリツイしてくださって 本当に感謝です。
私のリツイ数が どーだとか、そんな安っぽい自慢じゃなくて
超新星の画像が沢山の方の目に触れたかと思うと そこが嬉しいのです。
シンガポールの超新星サイトまで届くとは
 超新星ってスゴイ!皆に愛されてるんだね


ボケボケの画像ですが ここにも置きますね。


レッドカーペット

【超新星】


IMG_20150503_051410857.png

IMG_20150503_051409058.png

IMG_20150503_051407595.png



生の超新星は いつも素敵~ と思ったら・・・もうイケナイ((笑))


ゴニルが目の前を通るときには 
シャッター押さずに 
ニコニコと手を振って見送っていた私です
  通り過ぎてから・・・「あ」押してない



本命には冷静になれない りんでした。






【Block B】  3枚をまとめました。


生の P.Oが素敵でびっくりな件 ←失礼な発言
   以降すっかりファンです

チングは ここでP.Oとハイタッチ出来たって。 なんと羨ましい

IMG_20150503_051406598.jpg




【INFINITE】 2枚をまとめました。

(撮れていませんが)エルが綺麗です。 私はドンウもすきだな。ぺんと握手したり優しい彼です。

IMG_20150503_051201407.jpg



そして ボーイフレンドは撮れてなかった








私たちのレッドカーペットとは別に 記者向けの会見があったようです。
記者会見の記事をいくつか貼りますので 飛んでご覧ください。
メンバーの個人写真などが綺麗です




kstyleさん
超新星「KCON 2015 Japan」記者会見に登場!“韓国の文化を紹介できて嬉しい”



Korepoさん 
(Jun.K と 超新星の 画像です)Jun.Kは存在感がすごいなと感じました。
Mカの会見速報!超新星、Jun.K、KCON2015Japan×M COUNTDOWN会見 

(こちらは GOT7  マーク

Mカの会見速報!GOT7、KCON2015Japan×M COUNTDOWN会見



KPLAZAさん (ニコル)ニコルの引き締まったボディー素晴らしかった
ニコル『KCON 2015 Japan×M COUNTDOWN』記者会見 取材レポート!





そして 秀逸だったのは

 「韓流NEWS ファイティン!」さんの記事です

超新星だけで3篇に分けてくださいました。
ひとつひとつが詳しくて 愛があります。 本当に読んで楽しかった。 ありがとうございます。


この記事は
ペンさんに是非飛んで読んで欲しいです





 超新星!KCON記者会見「ユナク&ゴニル」編  


 超新星!KCON記者会見「グァンス&ジヒョク」編 


 超新星!KCON記者会見「ソンモ」編 


グァンスがイベ当日が誕生日な事。 ジヒョクがバンジージャンプをしたのを知ってたり。
ソンモのカメラ
ガンミの すんばらしく綺麗な王子ショット。
爆笑したのが  ユナ爺さん(ミアネ
)のお世話をするマンネゴニルの甲斐甲斐しさ


どれも超新星を良く分かってくださっていて 嬉しくなっちゃいました。




いつものえこひいきで ユナ&ゴニ記事から 画像抜粋してちょい加工しました。


IMG_20150504_235954664.png



最後のショットは 「はいはい、ユナギ兄 退場ですよ~」って聞こえてきそう

ユナクペンのチングが いつも「ユナクは可愛い」というのが ちょっと理解できたかも。
(私の中ではユナクは”カッコイイ”存在なんです)


カメラさんもよくぞ撮ってくださったわ
 他の記事では見られない貴重な画像です。



ということで 4コマ漫画風にしてみた。 ← しつこいww

IMG_20150505_035435287.jpg



こんな事に時間をさくから いっこうに進まないレポでありました ((笑))
※ ここまでで数日かかって書いてます。




当日のお天気予報は 晴天
  たしかに暑いくらいでした。

が・・・・レッドカーペットが終って外にでたら しっかり雨でした

ええ、ハナから
で済むとは信用してません。
というか ゴニルさんのやる気を感じて ww 
おお!これはいいぞと思ってしまう イタイぺんです。


晴天だろうが、
超新星出演イベントには 必ず折り畳み傘を持参するのは
もう
ぺんの性です




もはや Mnetでの放送もあったので もう当日の感想よりも
自分の好きにすればいっかな?っと おもいはじめている りんでございます。






やっと やっと ライブを書きます。  もう精魂尽き果ててきたよ
(おおげざなw)
かなり あっさり書くかも。



18:30から オープニングアクトのアーティストさんが1曲づつ披露。
(彼らは 午前中から野外ステージなどで歌い 会場を盛り上げてくれた方々でした。)
Hi4 ・ 5tion  ・ BIGFLO  など




19:00よりライブ開始。 映画館のビューイングもここから放送だったと思います。



最初に BOYFRIEND が出ちゃいました  もう?早っ
私の準備ができないままにスタート 
「Bounce」と「Witch」の2曲。 
メインステージだけで 出演が終ってしまったのが これまた残念。 
※センターステージに近い席だったので前に出てきてほしかった。





全てのアーティストさんは書ききれないですが 楽しい3時間でした。
どのアーティストさんも代表曲や 新曲が多かったので 楽しめました。



生のニコルは とても細くてセクシーで可愛かったです。
レッドカーペットは白い衣装。  本ステージはオレンジの衣装。

鍛えた身体で しなやかなダンス  ファンになりました。




Jun.K の才能に驚かされたステージでした。
2PMとしてよりも、ソロでステージに立つと 多彩な
Jun.Kが際立っていたように思いました。




楽しみにしていた Block B。
まさかここで ”BASTARZ”のユニットが見れるとは予想していなかったので
これもまた 嬉しい誤算でした。
P.Oはトムブラウンの ツースで登場しました。 オシャレですね。 ますます好きwww


20150505_050235.jpg




 
超新星は3曲。
「Stupid Love」
「きっと」「shining star」   



自己紹介で、グァンス自ら 「今日誕生のグァンスです」 と言いました。
映画館も一緒にと ライブビューイングを気遣うコメントをしたのは 全アーティストでグァンスが唯一でした。
いつも心がある男グァンス
 

なのに なのに カメラさん
 もっとグァンスを抜いて欲しかった

あんまり放送には映らずに残念でした 
(グァンスの衣装が黒で ダンサーも黒い衣装だったので もしや間違えられた?疑惑が浮上するほど映らなかった。誕生日なのにぃぃぃ




shining star のラップ部分で、
ゴニルは 「グァンス happy birthday
」と入れて歌ってくれました。優しいわ


ゴニルはゴキゲンでした。
 

舌を横にだしたり、下唇を噛む表情や、ニヤっと笑う感じとか 

ノッテいる時のゴニルをご想像ください




「きっと」は 私もノリノリで思い切り 約束ダンスをしました。
同行チングが 「きっと」のPVエキストラ当選組だったチングなので、2人して直伝ダンスwwを楽しく踊りました。



※TV放送では
「Stupid Love」のみで トークもCUTでした。





INFINITE GOT7 を見るのは久しぶりでした。なかなか単独ライブに行く予算はないので。
2組とも人気があって 華やかで 楽しかったです

特にエル・マーク 綺麗~




エンディングには全出演者がでました。
首のスカーフを取って、黒の帽子を被ってきたゴニル。 
サインボールを投げるときに 両手を目に当てて、双眼鏡をのぞくしくさをしてペンを探してみたり・・・可愛かったです(泣)


センターステージに歩いて来た時に 真ん中に出て 
P.Oと肩を組んで少しだけダンスのステップをしました。
それは一瞬だったけど 楽しそうで、こんな2人の仲良さそうな笑顔のショットが見れて 私は嬉しい!!
 ずっと見たかった2ショでした ((さらに泣))   



めったにない機会なので 今回、あえて高額チケットでアリーナ席に座ってみました。
普段、単独ライブには行けないけれど 気になっていたアーティストさんを沢山見る事ができて 充実の1日でした。
他アーティストの応援も熱が入っていて すごくエキサイティングなライブだったと思います。







最後に ThanhnamKoreanMusic さんに上がっている当日のYTをいくつかどうぞ。
(ここ、公式的なアカウントですよね?もしも違ってたらごめんなさい)



超新星 Supernova (Choshinsung) - Stupid Love





BLOCK - BASTARZ - 品行ZERO





GOT7 - Girls Girls Girls + Stop stop





2PM Jun.K + GOT7 Jackson & Mark - True Swag 




JUN.K - No Love






何度も言いますが 色んなアーティストが見れて楽しい1日でした。
かなり端折った記事ですが 結局いろいろ入れてしまい長くなってしまったw
そんなこんなで 一応おわり





書きかけのチョバチョ記事も仕上げないと…汗  こちらも長編・・・


今日 ゴニルのInstagramに 彼の絵が登場


#タグが ”dont worry”





ちょうど、昨年秋の個展を思い出していたので新しい絵が見られて嬉しかったです。



ここ最近 外野がうるさい様ですが
本人が そう言うのですから そのままで。



私ですか? 全くというほどに動揺していません。
”dont worry” です

皆、行くときは行くでしょう。
そんなに遠い事だとも感じていませんでしたから。





グァンスの誕生日会は KCONの打ち上げを兼ねて 
新大久保 青松(安さんのTwitter発言より)だったようですね。



↓ ゴニルインスタ画像






ゴニルのInstagramより ↓
来日前に夜中だけで消した画像。






雰囲気があって素敵でした恋の矢ラブラブ!



#練習生 #高校3











GQ6月号のゴニルも素敵でした。
(発売中なので貼りません、ミアネ)


こちらはGQジャパンさんのインスタより







ファッションエディター M氏のインスタグラム ↓







GQ注目して下さいニコニコ







KCONもTwitterで少しレポートしただけで記事に出来ていなくてすみません。
沢山の方のretweetありがとうございました。m(_ _)m