※陽性確認後のブログです
心拍確認までこちらに居させてください
もうちょっとで書き上がるってとこまで
書いてたブログがついさっき
カメラを起動したら
消えてしまいました…つら…
5w1dの昨日
クリニックに行ってきました
内診室に通されてから
15分ほど待たされたのでその間に
どんどん緊張が増してしまって
心臓が口から出るかと思いましたが
無事に胎嚢確認できました
エコー写真載せます
まずはダミー
実家のわんちゃん溺愛してます
サイズは7.6mmでした
先生は
「5週の0か1くらいだからね〜5mmあったらいいよ〜」
とおっしゃってくれていましたが
調べたら平均かそれよりちょっと
小さいかもしれない…
胎嚢のサイズの標準がグラフで分かるこちら

この水色の範囲内だと標準らしいのですが
一応範囲内には入ってるけどめっちゃ
下の方ですね…
やっぱりちょっと小さいのかも
なんとなく形が
楕円形なのも気になって先生に
「形はまん丸じゃなくても大丈夫なんでしょうか…」
と聞いたら
「全然大丈〜夫関係ないよ」
とちょっと半笑いされてしまいました笑
気持ちはわかるけどねとも
言って下さいました
嬉しいってなると同じくらい
色んなことが不安になってしまいます
でも今までの流産に
終わった時の経過と比べたら
小さめでも週数通りで成長してるって
いうのは初めてなので…
きっと大丈夫…
心配性な性格なのでどうしても
不安になってしまう時はあるんですが
ちゃんとこの子の生命力を信じて
ちゃんと大きくなると信じて
楽しみな気持ちでいられるように
したいです
胎嚢のサイズよりも成長率だとよく聞くので
今回の1点だけでは分からないと思いますし、
次の受診が8日後なのでその時に
7〜8mm大きくなっているように
祈っとこうと思います
だから次の受診日の9月7日を
楽しみにしとこう
ふと不安になってしまうこともあるかもですが…
ちなみに先週hcgをみるために
採血をしていただいてまして
3w5d時点の値が156でした
https://phoenix-art.jp/news_173
こちらのページを見たら
3週は0〜50との事なので
良いのではないでしょうか…!
あとそういえばエコー見始めた時
黒い丸が最初ふたつ見えて
「ふ、ふたつ…?でも検査薬の反応からして双子はないよな…????」
ってちょっと混乱したのですが
先生によると上の方の黒い点は
子宮筋腫かな??との事でした…うそーん
まじで?このタイミングで見つかるん???
今まで散々エコーされてるし
このクリニックで子宮形態確認するために
なんか結構いい機械のエコーとかも
撮ってもらってるのに
その時は「綺麗な子宮ですねー」としか
言われてないのに
ここでこのタイミングで…?
先生は
「こんなちっちゃいの無視してていいよー大丈夫大丈夫」
とおっしゃってくれていましたが
後から調べたら妊娠中は
子宮筋腫を進行させるホルモンも
増えるので大きくなってしまう
可能性がある事が分かり
まあ今後の経過を見てみないと
分からないのですが
なんとなく不安です…
妊娠中何もないといいな…
あ〜〜〜〜〜〜また次の受診まで
長いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜