凛の会~関西の女性から日本を元気に~ -73ページ目

非日常で学ぶ、美の可能性

こんにちは。月曜日担当の幸恵です。


日常に追われる師走の日々・・・

日常に埋もれて、ご自身への関心も薄れ

そして手を掛けることすら億劫になって・・ダウン



しかし、そんな12月に美意識UPアップのチャンス有りですビックリマーク


忘年会やクリスマス会などなど

これからが本格的パーティークラッカーシーズン


そのパーティーを日常の延長にしないでください。


非日常が作る美意識は大切です。





凛の会~関西の女性から日本を元気に~-party
「幸恵塾」恒例のクリスマスパーティーです。

冬のパーティーはキメキメのドレスコードです。

これはウチの女性スタッフ一同。

中央の赤のドレスが私ですラブラブ


そこで

合格明日のための美脳トレーニング


「年末年始のパーティーで美意識を上げてアップいきましょう」


①年末のパーティーに出る時はおめかしする。


 タンスの肥やしになっているお洋服を引っ張り出して

 日常と違うお洒落を楽しむ


年末ですから、美容院にいかれる方覆いと思います。


 パーティーに合わせて予約を取って

 最後にちょっとセットしてもらったり、

 目元などのポイントメイクを施してもらう。


 するといつもと違う自分の魅力が発見できますよ


せっかくのパーティーを暴飲暴食の場にだけしてしまうのは

もったいない得意げ


「来年から頑張るわ・・」

という人で美しくなっている人はいないのです。


年末年始の飲み会続き叫びと仕事でクタクタになって叫び

疲れを溜めたまま新年に突入し叫び

座りっぱなしの御節三昧叫び

気がつけば・・・・

「もーいーかガーン。又春になったらがんばろー・・・」

そんなことではもったいない。



お家大好きで、あまり外に出ない私ですが・・

年末の「幸恵塾」のパーティーでは

これ以上ないほどお洒落してラブラブ

メイクもヘアーもバッチリにして音譜

素敵な時間をスタッフや生徒さん達と堪能しますドキドキ


パーティー前から身体作り・お肌作りは始まっていますから

当日は万全な状態で臨みます。


そしてこのまま2011年に突入ですグッド!!!

 

ストレス発散!!

こんばんわ満月 リグアの中田ですgg

日曜日は、ちびまるこちゃんテレビ辺りから気が重くなってきますね。。。

今週末は久しぶりに映画DVD映画をたくさん見ましたキラキラ

ところで皆さんはどうやってストレス発散ストレスしますか?

飲みますかビールビックリ

歌いますかはてな

・・・私のストレス発散は・・・ずばり「泣く」コト泣です

私って、自分の性格ランキングでベスト3に入る(たぶん)くらい「泣き虫ぐすん」なんです。

怒ってもむうっ、嬉しくてもきらんっ、哀しくてもしょぼぼーん・・・

1週間で2回くらいは泣いてるかもしれません。。。

涙にはストレス成分(副腎皮質刺激ホルモン)が含まれている!

実は科学的にも、涙を流すとスッキリするということが実証されているようです。

いつも泣いた後はスッキリすっきりして、感情が落ち着きますホッ

しょーもないことで涙があふれる時、

「疲れてるなーshokopon」「ストレス出てるなーもやもやっくす」と冷静な目で見ている

自分がいたりします。


「今、涙とともに私の体内からストレス成分が排出されてる!」と

思いながら泣くと、更にスッキリするそうですへー顔

ストレスなんてないよ!と思っても、

気付かないうちに自分の感情を抑えていますsss

自分のストレスと上手に付き合う事が大切ですねぼー

明日からまた1週間頑張るぞピンクくまオー


中田


間に合うか?

マザープラスの巽です。


土曜日、担当なのに・・・。

こんな時間になってしまいました。


たった今、日帰り旅行から帰ってきました。


行き先は、世界遺産が数多くある『熊野地区』です。


私が育った町でもあるんですよねぇ。


今日は、残念なことに時間がなく実家によることが出来ませんでしたが・・・。

年末年始、どっぷりお手伝いに帰ろうと思います。


さて、今日の行き先は十津川村にある『玉置神社』。

そして、『熊野本宮大社』です。


何千年もの歳月をかけてまっすぐ伸びた杉の木を見ながら、私の中にこんな柱を立てさせて下さいと願ってしまいました。


そんなこんなで、とっても慌しい旅でしたがとってもいい氣をたくさん頂きました。


一日中、運転手をしてくれたパパがいたから神様にお会いしに行けました。

感謝です。

総勢11人のプチ旅行でしたが、楽しかったです。