足首回しで痩せ体質
こんにちは。
月曜担当の幸恵です。
お正月も明け、
そろそろ1月も半ばに差し掛かっております。
そろそろ身体に良いこと始めないと
大変なことになりますよ
お正月は動かない、行動範囲が狭まるなどの理由から
三が日で筋肉量が全体の1%も減ってしまうと言う
データがあるそうです。
しかも お尻や太ももなどの大きな筋肉が
特に減ってしまうそうです。
これは何を意味するかと言うと
お正月太りの本当の怖さは
「太る」事にあらず。
筋肉が減るということは
「痩せにくい体」になる と言う事が
一番怖いのです
さて、もしも太ってしまった方は
早急に身体を動かすなどして
3ヶ月以内に元に戻しましょうね
3ヶ月以上経ってしまいますと
身体はそれが本来の自分だと認識して
それをかたくなに維持しようとしてしまいます
さてさて今が勝負
重い腰を上げましょう。
明日のための美脳トレーニング
「先ずは足首回しを日課にしましょう」
簡単な足首回し
しかし侮る無かれ
足首と股関節が硬いと代謝が上がりにくい
=痩せにくい身体になるのです。
先ずは右足を左ひざに置いて
左の手の指と右足の指を合唱するようにしっかり組んで
体重を乗せて大きくゆ~くり、大きく360°回します。
逆回転も。
各20回ずつ。
そして逆の足も同様に。
・テレビを見ながら
・湯船に浸かりながらなど
ながらでいいので
先ずは身体の循環作りのため
ケガをしにくい身体作りのため
代謝が上がりやすい身体を作るため
足首回しからはじめてみましょう
商売繁盛!
こんばんわ!リグアの中田です
今日は、商売繁盛の祈願で西宮神社に参拝してきました
「宵えびす」やから、そんなに混んでないやろーとお昼過ぎに出かけたのですが・・・
すんごい人

西宮に引っ越ししてから17年間、毎年欠かさず参拝させて頂いているのですが、
こんなにすごい人なのは初めてかも・・・
もちろん、商売繁盛祈願が目的!ではあるのですが、
一番の楽しみは、三宝屋のベビーカステラ
http://hccweb5.bai.ne.jp/mitakaraya/index.html
西宮戎では、3店舗(毎年同じ場所)出店されています
これ、ベビーカステラの世界観が変わるので、ぜひ食べて欲しい!です。
私はいつも、半生にしてもらうので、ワンプレート?ってゆうのかな。
まるっと1500円分購入します
参拝している間に半分は食べてしまって、残りは家に帰ってからのお楽しみです
嘘のようですが、冷めても美味しい三宝屋さんのベビーカステラ!
私は毎年同じおじいちゃんに焼いてもらいます
ちなみにコレが約10時間経過したベビーカステラです

トロっと感伝わりましたか??
ベビーカステラの話しかしていませんが、きちんと参拝して甘酒を飲んで帰ってきます。
今日の参拝で、自分が前厄に入っていることに気づいてしまいました
次は、門戸厄神さんで厄払いに行かなくちゃ

今日は、商売繁盛の祈願で西宮神社に参拝してきました

「宵えびす」やから、そんなに混んでないやろーとお昼過ぎに出かけたのですが・・・
すんごい人


西宮に引っ越ししてから17年間、毎年欠かさず参拝させて頂いているのですが、
こんなにすごい人なのは初めてかも・・・

もちろん、商売繁盛祈願が目的!ではあるのですが、
一番の楽しみは、三宝屋のベビーカステラ

http://hccweb5.bai.ne.jp/mitakaraya/index.html
西宮戎では、3店舗(毎年同じ場所)出店されています

これ、ベビーカステラの世界観が変わるので、ぜひ食べて欲しい!です。
私はいつも、半生にしてもらうので、ワンプレート?ってゆうのかな。
まるっと1500円分購入します

参拝している間に半分は食べてしまって、残りは家に帰ってからのお楽しみです

嘘のようですが、冷めても美味しい三宝屋さんのベビーカステラ!
私は毎年同じおじいちゃんに焼いてもらいます

ちなみにコレが約10時間経過したベビーカステラです


トロっと感伝わりましたか??
ベビーカステラの話しかしていませんが、きちんと参拝して甘酒を飲んで帰ってきます。
今日の参拝で、自分が前厄に入っていることに気づいてしまいました

次は、門戸厄神さんで厄払いに行かなくちゃ

飲んで!スッキリ!癒される!
こんばんは。
マザープラスのたつみです。
お正月気分もすっかり抜けて、元通りの生活に戻りつつあります。
昨晩は、息子の通う保育園の新年会でした。ちょっと弾けてしまい、調子にのって三次会まで行っちゃった!
おかげで、帰ってから大変…
でも滅多にない集まりで、めっちゃ楽しかったです。
そして今日から、凛の会でもお世話になっている笛吹さんがされてる『幸恵塾』スタートです。
ちょっぴり二日酔いでしたが、終わる頃には嘘みたいに肩こりが治ってて、いい汗いっぱい出してスッキリです。
お次は、前職の後輩が昨年末に三人目の赤ちゃんを出産したので抱っこさせてもらいに行って来ました。
待望の男の子
お姉ちゃんたちも、弟くんにメロメロ
我が家の息子たちも、久しぶりに見る赤ちゃんに興味深々です。
何だかとっても癒されちゃいました
赤ちゃんを見るごとに、マジでほしくなるんですよねぇ~
妊娠期間さえなければなぁ!なんてね⁈
明日から、『十日えびす』ですね
連休中に、我が家もお参りに行かせて頂きます。今年から、西宮えびすさんにご祈願に行かせて頂きま~す(^з^)-☆
iPhoneからの投稿
マザープラスのたつみです。
お正月気分もすっかり抜けて、元通りの生活に戻りつつあります。
昨晩は、息子の通う保育園の新年会でした。ちょっと弾けてしまい、調子にのって三次会まで行っちゃった!
おかげで、帰ってから大変…

でも滅多にない集まりで、めっちゃ楽しかったです。
そして今日から、凛の会でもお世話になっている笛吹さんがされてる『幸恵塾』スタートです。
ちょっぴり二日酔いでしたが、終わる頃には嘘みたいに肩こりが治ってて、いい汗いっぱい出してスッキリです。
お次は、前職の後輩が昨年末に三人目の赤ちゃんを出産したので抱っこさせてもらいに行って来ました。
待望の男の子

お姉ちゃんたちも、弟くんにメロメロ

我が家の息子たちも、久しぶりに見る赤ちゃんに興味深々です。
何だかとっても癒されちゃいました

赤ちゃんを見るごとに、マジでほしくなるんですよねぇ~

妊娠期間さえなければなぁ!なんてね⁈
明日から、『十日えびす』ですね

連休中に、我が家もお参りに行かせて頂きます。今年から、西宮えびすさんにご祈願に行かせて頂きま~す(^з^)-☆
iPhoneからの投稿