東海市りんごのおうちの佐治です。
あたたかくなり、りんごっこ達と植えたチューリップも芽を出し成長中

チューリップが咲く頃には入園、入学ですね。
年度末、個々の成長がまぶしく、喜びと間もなく送り出す切なさがいりまじっています。
今日は来年度のクラスについてあらたなお知らせです。
先月から何名か体験に来ていただき、来年度の年間43回のプレ託児型クラス(2歳、3歳)は残席1、2名となりました。ありがとうございます

そして、来年度リクエストいただき1歳さんの託児型クラス(月2回)を始めることにしましたのでご案内させてください。
月2回託児型クラス
【対象】
1歳のお誕生日を過ぎたお子さんで教室の時間中は授乳の必要がないお子さん
【日時】
基本水曜日月2回
9時半~12時半
※慣れるまでは2時間
【月謝】
8000円
【内容】
■探索活動
■粗大運動(身体を動かしてあそぶ)
■指先を使ったあそび
■五感を刺激する感触あそび
■外あそび
など、お子さんの姿をみて、興味・発達に合ったあそび、感覚を育むあそびを少人数のゆったりした環境の中で、存分に楽しんでいきます。
また、毎回お子さんの様子をお伝えするのはもちろん、保護者の方の日々の育児の中での「?」や迷い、お悩みなども随時聴かせていただき解消していきますので、子育てが今よりも気楽で楽しくなります。
1歳なのに託児型はかわいそう?
そんなことはありません。
託児型でもその日のあそびやお子さんの成長を幼児教育の専門職の目線からお伝えしていますので、毎回の教室をお子さんだけでなくお母さん、お父さんも楽しみにしてくれているんですよー。
まずは安心できるように、愛情を持って関わっていきます

りんごのおうちは子どもの「やりたい」を叶える場所。
慣れるとどの子も一所懸命あそんで、良いお顔をいっぱい見せてくれます!
赤ちゃんでも、1歳でも。
「うちの子、託児型クラス大丈夫かな?」
「託児型はまだ早いかな?でも気になる!!」
と思われる方もお気軽にお問い合わせくださいね。
2歳が近付いてきたら、空き状況次第ですが週1回のプレクラスに移行することも可能です。
まずは月2回
おうちの方と離れて過ごす中で
おうちとはまた違う刺激をいっぱい受けて脳(心)と身体がより育つ時間を過ごしませんか?

1対1のトークになりますので
お気軽にメッセージくださいね。