何となく、そんな日々。 -44ページ目

リカちゃんズ神秘遭遇

しほり「曇ってる~ナンも見えない・・・」

まりか「遮光プレートつけてたら、太陽光級の明るい物しか見えないってw」

りぼん「あ!」
こんぴらふねふね

三人とその周辺

「おおーーーーーー」

「わっかだ!」

「見えた!すごい!!!」
こんぴらふねふね


「あーまた雲が・・・」



まりか「曇ってるときは雲越しに見えるね」

しほり「これはこれで、神秘的~」
こんぴらふねふね

りぼん「あ、また雲が切れるよ」

こんぴらふねふね
装着!

こんぴらふねふね

こんぴらふねふね


しほり「ピーク過ぎたから、後はテレビで見よ」

りぼん(早っもう飽たのねww)




**********

我が家も1h早く起きて支度して鑑賞しました^^


普段は寝汚い娘も自主的に起床して、

「私の内緒の作戦で晴れ空にする」とてるてる坊主を量産しておりました。

雲が多かったのですが太陽の周辺だけ上手い具合に雲が細切れ!

娘は上機嫌で登園。

今日の帰りのバスは、皆寝ていそうだなぁ~

オッス!

アベル 「あれ~?ここ・・・前に来たことあるような・・・???」
こんぴらふねふね

アベル「・・・・この壁紙とか・・・」


ロビン「おねーちゃーん!」

こんぴらふねふね



アベル「ロビンちゃん!一人できたの?」

こんぴらふねふね
ロビン「ううん、しほりちゃん達と駅で待ち合わせしてるんだけど、

ちょっと早いからブラブラしてんの」

アベル「ゆかた可愛いね、お祭りかな?」
ロビン「ロビン今、日本文化にはまってるから!」

アベル「・・・^^;そうなんだ」



こんぴらふねふね
ロビン「あ、スカートにゴミついてるよ~」

アベル「ありがとう」

ロビン「あ、メールだ!まりちゃん駅着いたみたい!じゃ~ね~!!」





アベル「(・・・・・・・・・ナンだろう、前にもこんな感じが・・・)」










こんぴらふねふね
ロビン「阿部君、転校するってきいたけど・・・」

阿部「うん、父さんが転勤で」

ロビン「そうなんだ・・・寂しくなるね」


こんぴらふねふね
阿部「あのさ、メアド教えてよ。あっちいったら、メールするからさ」

ロビン「あっち行ってからなんだ^^;うん、いいけど」


こんぴらふねふね
阿部「ロビンちゃん・・・」

ロビン「・・・・・」






アベル「えええええええええ!?何この記憶!?」
こんぴらふねふね


こんぴらふねふね
アベル「しばらくロビンちゃんの顔、直視出来ないわ・・・」








おまけ


こんぴらふねふね
おっす!おらアベル!



おちとか、理由とか、特にありません。

25少年ボディが欲しいなぁ・・・。

↑は23S胸を包帯で補正しています。

手足細いからあんまり意味ないかんじw(^^;

アベルさんは多分、夢で見たんでしょうね。

阿部くんがアベルの夢を見ているのかもしれませんが・・・・

昼下がり劇場。

わたしは ねね。

平凡だけど幸せな主婦です。

優しい夫と・・・
こんぴらふねふね

かわいい娘(もうすぐ二歳)の三人家族です。





かわいい娘・・・・・

こんぴらふねふね

かわいい・・・・・・

か かわ かわ・・・





娘「ままぁ、まんまぁ!!」

ねね「はっ!?ごめんね、ママちょっとぼーっとしていたわ」
こんぴらふねふね


娘「早く食べさせるでちゅよ」

ねね「娘ちゃんは甘えん坊さんねぇ」
こんぴらふねふね

娘「だっこだっこ~ママだいしゅき!!」

ねね「沢山食べて早く大きくなってね^^」



こんぴらふねふね
ねね「はい、あーん」

もぐもぐ

もぐもぐ

もぐもぐ

・・・・


こんぴらふねふね
こんぴらふねふね
こんぴらふねふね

もぐもぐ・・・


娘「ままぁ」

ねね「なぁに?」

娘「んーとね、ぴーちゃんと ぱーちゃんと ぽーちゃんと びーちゃんと ぴっぴちゃんが」

ねね「何匹いるの^^;うちは4匹だし ルミナスちゃんと ミルキィローズちゃんと ムーンライトちゃんと 」

娘「ままのまんま 食べてる~」


ねね「なんですと!?」


こんぴらふねふね


ぴちゅ ぴーぴーぴー
こんぴらふねふね



ねね「こら!みんなダメでしょ!」
こんぴらふねふね


こんぴらふねふね

(辛かった・・・・ごくごく)




こんぴらふねふね

ねね「ママもご飯食べるから、娘ちゃんは鳥ちゃん達と遊んでてね」

こんぴらふねふね

娘「くしゅぐったい、たべられる~~」




ねね「ふぅ・・・やっと自分のごはんだわ。要領悪いなぁ私」

こんぴらふねふね

娘「ままぁ、たーすーけーてー」




わたしは ねね。


平凡だけど、毎日幸せです。
こんぴらふねふね

ちっちゃいものと、小さな買い物。

娘がコソコソ何かやっているとおもったら、

桜吹雪と桜の「はいけい」を作ってくれました。


こんぴらふねふね
本人曰く「お外の写真が撮れるように」だそうです。

季節感は・・・?


みつき「スケールが難しい所ね」




こんぴらふねふね
ちっちゃな桜の木の下で~

チョコエッグの小鳥はめっちゃかわいいです。

リカさん達には大きいけど。

うちには他にボタン2種もいます。




こんぴらふねふね
ナノブロック 色味を見てお判りの通り、黄緑系のセキセイインコちゃんの成れの果てです(よよよ



こんぴらふねふね
娘の指摘通り確かにリカサイズ。

スカイツリーとか城系ならリカ部屋にあっても違和感ないかも???



こんぴらふねふね
サンホで購入。

この小さい袋は5色くらいありました。

貴石とかお守り入れなのかなぁ・・・

ハサミのチャーム、結構リアル。

ハート鏡?は可愛いので何となく。



こんぴらふねふね

こんぴらふねふね

ミツキちゃん、今何故かブライスボディですw

ネクタイの結び方忘れた

JKの頃は毎日ネクタイだったのに・・・

(何十年前・・・!?)

夫はTシャツで会社に行くような業種なので、

うちには白か黒しかネクタイがないというw




何とか結べたけど表裏が私の思っていたのと反対になってしまったw

後ろでちょん切ってマジテ接着してから装着し直しなので、問題なし♪


こんぴらふねふね
娘がかけるくんも制服-!とうるさいので。

少年型紙ないので、ジェニーサイズの型をいじりました。


ズボンは連休明けでないと縫う時間がなさそうです(^^;




うちでは接着してしまう面ファスナーは手芸用ではなく、

クラレのマジロックを使用しております。

(女子制服のブラウスも手抜きしてスナップ+マジロック接着です)

近所のホムセンで買えるので人形用薄型面ファスナーより入手しやすいからです。

縫えたらいいのですが、縫うと多分裂ける・・・。

人形達の休暇

リカちゃん達が我が家に来てから、初めて ちいこ(しほま娘)がいない夜です。

人間の子供がいないので、人形達は自由に動き回れます。



・・・ぉゃぉゃ 何か揉め事が起こったようですよ?





ばーん
こんぴらふねふね

どどーん
こんぴらふねふね





原因は、我が家の貧しい食卓のようです。

すんません。


こんぴらふねふね

まりか 「各チームの代表がジャンケンで決めるよ。

     負けた方がカップ麺。恨みっこなしね」



じゃ~んけ~ん





ポイッ
こんぴらふねふね




こんぴらふねふね

りぼん 「・・・・・っ!」

ねね 「♪♪」








こんぴらふねふね

まりか 「りぼんちゃん、怒ってない、怒ってないから」



こんぴらふねふね
まりか 「外れ中のハズレ、ホットあんまんメンは私が引き取るよ」

りぼん 「まりかちゃん・・・漢らしい・・・好いたらしいお方・・・」



こんぴらふねふね

(しょっぱいものと甘い物のコラボは、結構イケるんだよねー)





こんぴらふねふね

ねね 「お湯わきました♪」


・・・・・・・・・・・



食後の団らん。


こんぴらふねふね
まりか 「梨派の追い上げすごいけど、私はコーラ派だな」

ロビン 「王道だけど、コーラ置いてない店多いよね」



こんぴらふねふね

ロビン 「グレープフルーツ味と あずきバーの二択かぁ。悩む」




こんぴらふねふね
ねね 「静かだと思ったら・・・りりかちゃん、布団行きなよ」

りりか 「うーん、ネムイ」



人形達の夜は、こうして更けてゆきます・・・・・。







**************


オマケ ミスドコーヒーカップ親子

こんぴらふねふね



しほりちゃんと かけるくんカポーは、ちい子のお供で出張中^^*

大所帯で合宿な為、冷蔵庫を増やした模様です。

ぞうさんジョウロ来たーのでラッキィ☆

わたくしも、ゾーサンじょうろに呼ばれました。




これはもう、義務です。

と言うわけで まりかさんヨロシク。




こんぴらふねふね

こんぴらふねふね

こんぴらふねふね

こんぴらふねふね

お疲れ!

鉛筆キャップ



りりか 「あーっつぃ。何かない?」

こんぴらふねふね




りりか 「・・・何で ちぃこ(しほま娘)作のケーキばっかり・・・」

  
こんぴらふねふね




りりか 「この珈琲飲んでいい?」

まりか 「いーよー」

りりか 「(珍し・・)」


こんぴらふねふね



まりか 「できたー!!」


こんぴらふねふね



*******


鉛筆キャップ三本セット。

別の種類にはチューブ歯磨き型がありましたよ。

しかもアップルパイ味の・・・^^;

チューブ型は徳用洗顔料サイズでしたが、

鉛筆キャップとしては形が斬新すぎw


こんぴらふねふね




こんぴらふねふね

↑お約束。




↓洗濯物を畳み始めると邪魔をしに来るモノ達。
こんぴらふねふね



帰ってきた しほりちゃん

一ヶ月から5週間はかかると言われてたのに、

あっさり帰ってきました。

首すげ替えだけだからたいした手間じゃないだろうけど、

検品の順番をあげてもらったのだろうか・・・。

(別にゴネたりしてないのに)


首すげ替えてもガチャ目のアイプリはデフォルトですので(嗤
こんぴらふねふね

こんぴらふねふね

何か違う感じがしたのは、前髪が揃っているからのようです。

→の紹介画像を見たら一目瞭然。




メールフォーム問合せ→埒が開かず電話・・・でしたが、

ネットの受付がちゃんと問い合わせ内容を把握していないのが問題。

電話の受付はネット部の不始末に対し平伏さんばかりに慇懃なのが問題。

一番の問題は、商品の質と検品の問題なのは言うまでもなく(--;




でもまぁ、早く帰ってきて良かった^^


紫の○の人。

ねね 「ど~も~ 森山中で~す♪」

ロビン 「それって山ガールってこと?」

まりか 「人生迷子ってこと?」

なんでやねん・・・
こんぴらふねふね





りぼん 「やだ、まじうけるw」

まりか 「りぼんもやろうよー」

りぼん 「むりだしw全身紫になっちゃうから」
こんぴらふねふね




娘のサイズアウト服をリサイクル。

西松屋だから躊躇いなくハサミを入れられました^^;

ボディに巻き付けながら適当に裁断。
こんぴらふねふね

娘「しほりちゃん(現在修理中)の分も作ってあげてね」


こどもの日だからという理由の飾り付け(娘)が随所に。
こんぴらふねふね


りりか 「こどもの日の帽子って一体・・・」
こんぴらふねふね



こんぴらふねふね




こどもの日より先にリカちゃんのお誕生日があるんだけどねぇ・・・

因みに私の誕生日でもありますf(^^;)