地域リハビリテーション


 
 春日市地域リハビリテーション活動支援事業『脳の若返り(認知症予防)』をテーマに春日市より介護予防体操教室講師のご依頼をいただきました。



 平田台地区


 

 平田台公民館への訪問は4年目(令和5年)になります。


今回もシニアクラブ(緑翠会)の皆様(約38名)と約60分間、脳トレ体操を通して気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。




 

 令和5年度の平田台地区地域リハビリ教室(4回シリーズ)、第1回教室(5月)に続き、今回は第2回教室(7月)です。



 まずは、事前打ち合わせで春日市よりご準備いただいた資料『フレイルチェック』および『体調チェック』を行いました。


梅雨時期は特に関節痛や体のだるさ、重たさを感じる方も多く見受けられましたが、皆さま、お変わりなくお元気な様子で、安心いたしました。



 体操用具として廃材を活用


 

 第1回教室は『ボールを活用した脳トレ体操』、今回の第2回教室はご家庭の廃材『ラップの芯を活用した脳トレ体操』を楽しんでいただきました。






 1本のラップの芯を握り『ニギニギ』したり、『パッ』と離して持ち替えたり、『クルッ』と縦回転で投げ上げて『サッ』とキャッチしたり…。

少しずつ、難易度を高くしてみました。

次第に…

『あら!難しかね!』
『おっ!できた!』
『ヨイショ!ヤッター!』

…盛り上がり、ワチャワチャなりました(笑)

『ラップの芯は軽いけん、意外と難しかね』

『夢中になって、よか運動になる』

と、男性陣!

他にも、二人、三人の共同作業で息を合わせて『コン!コン!』と2拍子でリズム良く打ち合ったりしましたよ。

連係プレーもバッチリですね!

 握力を鍛える


 ラップの芯を落とさないように握るため、握力を使います。


握力は全身の筋力と相関します。


ラップの芯を握る動作は、筋力向上にも役立ちます。





ハンドルを握って運転するように動かして『肩』、『背中』、『体側』のストレッチなど、ラップの芯を活用したストレッチ体操10種類をご紹介しました。

『気持が良い』と感じる程度に動きを調整していただいて、できる範囲で心地よく身体を伸ばす事に意識を向けていただきました。

 ご感想等


🟢『今日も楽しかったですよ!ありがとう!』


🟢『今日はまた一段といい運動になりました』


🟢『朝から頭がスッキリしましたよ!』


🟢『よく笑った〜(笑)


🟢『また次回、楽しみにしています!』


帰りがけにあたたかいお声をかけてくださいました。



家庭の廃材でもある、ラップの芯1本で遊びながら脳トレ体操を楽しんでいただく事ができ、私も嬉しいですニコニコ


こちらこそありがとうございました。


また次回、第3回教室でお目にかかれる日を楽しみにしております。


九州地方に線状降水帯が発生し、猛烈な雨が続いています。


どうかくれぐれもご用心くださいね。


今週もよろしくお願いいたします🍀✨


矢渡理奈(やわたりりな)

健康運動指導士


平田台地区地域リハビリテーション教室


ラップの芯(廃材)を活用した体操