このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

50代も後半、そろそろ人生の終末の事も考えておかなければいけない年齢になってきました💦


生前整理を始めるには少し早すぎるかもしれませんが、具合が悪くなってから生前整理を考えるのはしんどい。


元気で決断力もある今がやり時だと思いっています。

そんな50代からやっておきたい項目をまとめて整理を始めました。

 

 

 生前整理・老前整理・終活の違いとは

 

 

老前整理や生前整理という言葉を一度は耳にしたことがあると思います。

どちらも、生前に身のまわりを整理しておくと言うことは同じです。

 

生前整理がどちらかと言うと、残された家族が困らないようにする整理で、老前整理は、自分が残された人生を快適に過ごすための整理です。

 

また、終活と言う言葉を耳にする事があると思います。
終活は自分自身を見つめ直して自分らしく生きる活動の事です。

 

ざっくり簡単にまとめるとこんな感じかと思います。

 

 

    

生前整理:財産や相続問題などを残された家族の為に整理しておく 

 

老前整理:これからの生活が快適に過ごせるように暮らしを整える

 

終活:人生のしめくくりについて考えておく事

 

そして、残された家族が行うのが遺品整理ですね。

私は40代の後半から老前整理を始めてきました。

 


 

お陰で、体力が落ちてても快適に過ごせる暮らしを手に入れたと思っています。

 

50代では少なくとも、暮らしを整える老前整理は済ませておくとラクですね。


そして、元気な今のうちに残された家族の負担をなくすための生前整理に取り組んでいきたい!

 

 

最初にやっておく生前整理

 

いきなり多くの事を考えるのは厳しいので、気になっている事から取り掛かってきました。

 

 

    
  • 加入している保険の見直し→解約手続き
  • 家のメンテナンス・リフォーム計画を立て必要な金額を知る
  • 年金をいつから受け取る予定か?
  • 夫婦で家事を共有する

 

 

 

 保険の見直し

 

 

夫婦それぞれ別の保険会社の生命保険に加入しています。
また、生命保険以外にも車の保険、家の保険等入っています。

 

全てを書き出して、自分に必要な保険かどうか確認しました。

 

独身の頃から加入している夫の定期保険は年齢と共に保険料が上がるタイプの保険でした。

これ、50代になった時には我が家の家計を圧迫するほどの金額💦

 

そこで、娘が巣立った際に一度見直しをして補償を減額し貯金額を増やしました。

そして少し残っていた定期保険はその後解約し今は全労済の掛け捨て保険のみです。

 

私も働いているし、その掛け捨て保険すら不要だと思ったんですが、ここは心配性の夫が譲らなかったのでね(笑)

 

因みに、私の保険は終身保険で間もなく払込満了になるタイプなので残してあります。

 

若くて子供もこれからお金がかかる時期、十分な貯金が出来ないうちは保険も必要だと思います。

ただ、何となく掛けている保険を定期的に見直す事は必要ですね。

 

 家のメンテナンス・リフォーム計画

 

2018年に平屋の小さな家を建てました。


その家のリフォーム計画も立てて、しっかりメンテナンスして維持できるように今から対策もしています。

自立した生活が遅れる間は、自宅に住めるのが一番安上がりですからね。

 

大きな出費は、修繕費用・車や家電の買い替え。

それらをある程度考えておきたいですね。

 

そして、車を手放すタイミングも・・・

 

 いつから年金を受け取るか?

 

私の年齢では65歳から年金を受け取れます。


しかし、65歳で受け取らず繰り下げることもできます。

 

また、個人でかけている年金が何歳でいくらもらえるのかもしっかり把握しておこうと思います。

 

年金をいつから受け取るか?

 

これは仕事をいつまでするかにもよると思います。

私は、今のところは仕事もできる健康状態ですし、仕事自体は楽しいので継続できれば70歳位までは働きたいと思っています。

 

実際に、同僚のケアマネジャーは75歳で現役です♪

ボケなければね~

 

 

 夫婦間での家事共有

 

数年前のギックリ腰をきっかけに無理をするのをやめました(笑)

 

夫に、家事の手順を覚えてもらうには手間がかかりますが、今後の事を考えると今から家事も共有しておかなければと思います。

 

そうしないと、体調が悪くても自分で動くことになっちゃいますものね💦

 

そのお陰で夫の家事シェア率がかなり高くなりました。

 

例を挙げると・・・・

 

    

夕飯=週に1度は作ってくれる

掃除=休日に自分から掃除機をかけてくれる

洗濯=手洗いは夫の役目

風呂掃除=大雑把だけれど毎日やってくれる

 

 

ここ数年でかなり進歩しました♪

 

 まとめ

 

生前整理・老前整理・終活、いずれも倒れてからでは遅いですよね。
元気なうちにやっておきたいです。

 

定期的な私の生前整理については報告していこうと思います。
良かったら一緒に実践しませんか?

 

「私は、こんな事やったよ!」というご意見がありました教えてもらえたら嬉しいです。
それでは~

 

我が家の愛用品一覧です

 

 

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村