このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

履きやすいサンダル選ぶならこれ

アメブロのお題からです。

 

私が普段履いているサンダルをご紹介したいと思います。

そうは言ってもお洒落で華奢な可愛いうやつではありません。

 

そう、いわゆる「つっかけサンダル」です(笑)


歩行サポート機能が付いたサンダルのアーチサポートサンダルです。

 

 

このアーチサポートサンダルを履くと今までのサンダルとは違って足が吸い付くような感覚になります。


そのせいか、とても歩きやすいです。

 

 
先端が少しそり上がっています。
指先の安全だけじゃなく歩行もスムーズになるような設計のようです。
 

甲ベルトを調整する事で自分の足にしっかりフィットさせることができます。
 

 

最初はサンダルの重さが気になるかなと思ったのですが、足にフィットしていると気になりません。

 

実際に履いている写真です。

汚い足ですみません💦

 

 

これはつっかけサンダルだけじゃなく、お出かけにも使えます。
看護師さんや美容師さん等の立ち仕事が多い人にもお勧めだと思います。

 

ゴールデンウィークに泊まりに来た姉が「これ履きやすいね~」と驚いていました。

私のサンダルでした!

 

 

同じネタで投稿する

 

 

 

スニーカーは親族一同これを履いています。

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

我が家の愛用品一覧です

 

 

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村