このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと


 
子供が独立した後の子供部屋ってどうしていますか?
我が家では娘が独立して間もなく私の趣味部屋として使う事にしました。
 
その趣味部屋に改造したことについて書きたいと思います。(旧住まい編)
 

 

タイルカーペットを敷きました。

 

当時は、子供が家族を連れて泊まりに来た時にも対応できるし、ヨガやストレッチをするにも便利だと思いタイルカーペットを敷きました。

 

子供部屋ビフォー

 

まずは子供部屋のビフォーです。

 

 

娘のアパートに行くたびに物を運び色々と手放してスッキリです。

 

 

当時は、クローゼット1個分の荷物は残っていましたが、その後は収納ケース2個だけを残して娘の荷物は綺麗になくなりました。

 

 

タイルを敷く

 


使用したのはサンゲツのNT350シリーズののタイルカーペット(色は311)です。

大きさは50㎝×50㎝でループ厚さ3.5mm(全厚さ6.2mm)

 

 

厚みはこんな感じです。

 

 

まずは部屋の中心から敷くために中央にマステで印を付けます。

 

 

ここを中心に4分割した部屋の一面から敷き始めます。

因みに、粘着剤等は使っていません。

 

 

そして両端に次のタイルカーペットを敷きます。

 

 

周りを敷いてから中央を敷きます。

 

 

もちろんぴったり入りませんので、はみ出した部分を切ります。

 

 

表から切り反対側に折り曲げると切り込みができますので、ここをカッターで切りました。

 

 

 

このようにして半面を敷くと・・・

 

 

お~~~~良いではないか!

 

 

このような少しのでっぱりは、少し切り込みを入れて押し込みました。

 

 

開始から1人の作業で2時間半かかりました。

市松貼りの方が、繋ぎ目が目立たないとのことで、向きを交互に敷いてあります。

 

 

 

タイルカーペット完成!


アフターです。

 

 

角も上手くいってます!

 

 

一か所ミスったのが、こちらです。

端を少し短く切りすぎて隙間が(汗)

 

 

ま~~良しとします(笑)

 

 

40枚購入して6畳弱の部屋で5枚余りました。

失敗しても5枚あると思うと気持ちがラクですね。

 

タイルカーペットは踏み心地も良く暖かくて快適でした!

 

汚れたら1枚だけ洗う事もできますし、買い替える事もできます。

 

ただの荷物置き場になっているのは勿体ないなと思っていた子供部屋が趣味部屋になり最高でした♬

 

娘はどう思っていたか分かりませんが・・・・

「お母さんが楽しく過ごせた方が良いよ」と言ってくれていました。

 

因みに、夫は敷き終わるまで高いびきで寝てました(笑)

私の楽しみを奪わせません!

 

 

今回使用したのはこちらのNT350タイルシリーズの311番です。

 

 

我が家の愛用品一覧です

 

 

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村