このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

クローバーケアマネジャー

クローバー整理収納アドバイザー

クローバー防災士

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

 

占いのここが好き

アメブロのお題からです。

 

昨日の記事の続きになります。

台湾の行天宮にある占い師さんに占ってもらって結果がずばり的中していた記事はこちらです。



 

占いは当たるのか?

 

私が、台湾の占いより前に占ってもらった成田山新勝寺にある占い師さんについて今日は書きたいと思います。

 

 

 

成田山新勝寺

 

成田山新勝寺で占ってもらったのは、前夫と別れる前です。
そう、かれこれ23年以上前の事です。

 

みてもらったのは貝原塚易断所です。

 

占いをしてくれる所は何ヶ所かあります。
場所は本堂を正面にみて、左奥の広場にあります。

 

占ってもらった結果は?

 

お友達と行ったのですが、見てもらったのはお互い夫婦関係の事。

当時は、1つの鑑定に3、000円でした。

今も変わらないかな?

 

離婚を考えていたお友達のSさん。

 

 

結婚生活を維持していくべきか、別れるべきか・・・。

 

その結果は、

「あんたは、誰と結婚しても同じ。旦那は子孫繫栄の為だけの人だから」

 

友人と顔を見合わせてしまった。
確かにそうかも(笑)

 

現在は、夫婦それなりに仲良く生活しています。
あの時に、離婚しなくて良かったと思っているんじゃないかな~。

 

そして、私は・・・。

「別れなくても、別れても苦労はするね。でもあんたの事だから、もう腹は決まっているね」

 

再度、顔を見合わせました。
その通りだったから(笑)

 

背中を押してもらいたくて行ったんですよね。

それから間もなくして、市役所に離婚届を提出しました。

 

 

既に、別居していましたし、離婚届も書いてもらって預かっていましたからね。

しかし、娘の精神面を考えると不安な部分もありました。
 

それでも、自分が頑張ればカバーできる!
一人で娘を育てる覚悟ができていたからですね。

 

メールで、離婚届を出した事だけを前夫に報告しました。
まさか出すとは思っていなかったようで、慌てて連絡がきましたが・・・。


私を甘く見ていたね。
やる時はやる女です(笑)

 

市役所からの帰り道、スキップしたのを覚えています。

 

 

慰謝料も養育費もなし。
金銭的な事に不安はありませんでした。
丈夫なこの体さえあれば、なんとかなると思っていましたからね。

 

おまけ

 

あの時の離婚がなければ、今の夫の出会いもありませんでした。

 

占いはあくまでも占いです。
決めたのは私の意志です。

 

それでも、自分の行く道が正しいのか?
助言してもらいたい時はありますよね。

 

良い言葉は信じて前向きに受け取り。
悪い言葉は良くなるためのアドバイスとして軽く受け止めます。

受け取る側の思い次第ですよね。


「理想の未来のための占い」と思って活用されるのが良いと思います。

 

そうそう、成田山新勝寺の占いでこうも言われました。

「世が世なら一国一城の主になるね。女にしておくのは勿体無い」

 

殿様になる資質なのか?(笑)
そんな私の手相はこちらです。

 

 

 

手相がみれる人。
アドバイスプリーズ

長くなりましたので、続きは明日へ。マダアルンカイ‼

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

我が家の愛用品一覧です

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村