プロモーションが含まれます。

    

このブログは小さな家に暮らすアラカン主婦の日常を綴ったブログです。

 

目が覚めるようなネタはありません。

特別美味しい料理もありません。

ファッションセンスもありません。

 

あるのは愛です♡

 

どこにでもいるおばちゃんのリアルな日常を見に来てくれたら嬉しいです。

 

鉛筆自己紹介

鉛筆再婚物語

鉛筆平屋の家のこと

鉛筆子を捨てた親のこと

 

美味しいトマトを楽天からお取り寄せしました。
たっぷり2キロ入っています。

 

 

この赤土トマトは水を極限まで絞ってゆっくり育てている味がとても濃いトマトです。

 

私はあまりトマトが好きな方ではありませんがトマトは医者いらずと言うくらい体にいいのでなるべく食べるようにしています。

 

それでもなるべく甘いフルーツトマトを好んで買うのですが、割と高いんですよね💦
そこでレビュー評価が良かったこちらをお試ししたんです。

 

 

大きさは手頃な大きさですね。


赤みが強い物から先に頂きます。
(オレンジ色は2~3日待ってからが良いそうです)

 

切ってそのまま食べてみました。

 

 

酸味もあるのですが、甘みもあり味が濃い!!
評判通りでした。

 

サラダだけじゃなくミネストローネ等のスープに入れても良さそうです。

ごちそうさまでした!!

 

 

 

美味しかった食材

 

淡路島の新玉ねぎ。

 

 
去年からリピ中です。
水にさらさずそのまま食べられます。
 
 
 
お家で食べる二郎系ラーメン
 
 
ラーメンは夫の担当で、この麺も夫からのリクエストで購入しています。
 

 

 

 

 

明日も見てね

 

 

 

平屋の家を公開中

 

 

インスタも見てね

 

 

メインブログはこちら

 

 

私の本はこちら

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村