【星の民】 湊のくに会津 青津と赤津 朱玉碧玉が生まれる陰陽の土地 | わたしのものがたり わんぬぱなす

わたしのものがたり わんぬぱなす

【ワレワレハ海神の末裔である】という言葉にわしづかみにされ、人生の不思議を紐解いています




猪苗代湖畔 隠れ村 須佐之男神社⛩️


 製鉄の海民が集合してた

 龍と牛の出会う場所 その①


明治維新後 郡山市となった

 湖南町  以前は会津

  猪苗代湖周辺は赤🟥の地名が多い


猪苗代湖畔一体の 会津若松市湊町


産鉄盛んな地域であったため

全国から 湊を伝って

 産鉄の海民が往来した

https://prdurbanosaizapp1.blob.core.windows.net/common-article/640f9dfd51fe084d1f644f95/H29Yururun_Minatomeguri.pdf


全国にある産鉄に関する神社、

水と石の関する神社

龍神伝説も多い


 謎多く興味深い地


何度か探検したけれど

 怖くなった

古代からの深い深い地に残る記憶


物部の姫の伝説


そして会津で一番初めに人が住んだ形跡

笹原山遺跡


なぜか、大掛かりな発掘はしないニコニコ


なぜかネット上にもあまりでてこない

会津の超古代の遺跡


歴史が変わるから口笛


そして赤の地域🟥

 猪苗代湖畔の赤井谷地

 ここ数年で立入禁止になったびっくり

環境保護との説明があったらしい


国の天然記念物

北方系植物が自生する南限の湿原


地元の人でさえも。

 通行道路としても

  散歩としても活用していた赤井谷地ニコニコ





地元の人もご立腹ニコニコ


いろいろあって

 ワタシには深く探検できないチュー笑い泣き笑い泣き

古代の野タタラの地

 猪苗代湖からの風を利用して製鉄していた


隠れ製鉄の村




現 ’会津若松市湊町 ⚓️ 猪苗代湖の港

会津には 津 、、湊がたくさんある

海がないのに⁉️

 地政学的にたいへん水に親しい

海と繋ぐ川と湖を

  縦横無尽に駆使した海洋民族の歴史


日本海と太平洋を繋ぐ 津

関東と東北を繋ぐ  津


四道将軍が集まった湊⚓️、津.会津


現在でも愛知県、千葉県よりも

 大きな面積の会津は、

 明治維新後、

 かなり領土が狭くなったこれでもチューチュー


一度会津に入ったら、

  会津からでられない仕組み爆笑爆笑


会津の三泣きには入っていないけど

 心の中で入れてみる口笛


会津盆地という蟻地獄のような仕組み口笛


会津で行ったことのないところは

 山ほどある

いろいろと聞かれることが多いが

 どの会津の地域かで全く変わる文化と言葉


これは会津からでて実感した。ニコニコ

他県は他の県にすぐにいけるから

  県を超えて他県に行くことが容易である


広い会津の東西に


赤と青の地

そして、巨大古墳を配置するニコニコ


そして偶然か

 会津の西と東には

 金の埋蔵金伝説がセット爆笑


トンデモ本ではなく、

 ちゃんとした会津の鉱山の歴史史実だったよ口笛




昭和の時代に、東の会津の金の埋蔵金で

  裁判沙汰になったびっくり



西の方

https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/uploaded/attachment/7691.pdf




憧れのラトナさんが考察してくれた

 ワタシ大コーフンの青の一族爆笑



会津の西は 

  【青の一族】🟦

会津の東は

  【赤の一族】 🟥


東は地名に【赤】🟥がつく地名が多い口笛



https://www.kanko-koriyama.gr.jp/assets/files/pamphlet/6.pdf


赤津

https://www.kanko-koriyama.gr.jp/assets/files/pamphlet/6.pdf


https://www.amazon.co.jp/%E5%9F%8B%E8%94%B5%E9%87%91%E2%80%95%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E5%8F%B2%E5%AE%9F-%E4%BD%90%E8%97%A4-%E4%B8%80%E7%94%B7/dp/4897572851





広大な会津の東西

 それぞれに

西 青の一族と

東 赤の一族


どちらも海の民が古代より

 往来しその文化を継承してきた


その理由のひとつ

 【玉】を生む 土地であったニコニコ


スサノオ神社


金砂神社


牛頭天王社ニコニコ

 山奥に入るから外側だけ

熊、猪よけの電線がこわい😱


碧を生む 青石


隠れた津嶋 瀬織津姫祀る 巨石の古代遺跡







MOchannさんのこの記事で

 勉強させていただいた

 いつも深い会津愛で深い考察をなさる方照れ




MO Chan 様 

 リブログさせていただきました〜照れ



会津盆地を大きな水瓶とみて

東と西で陰陽で包んだ地域


何を記録しようとしたかわからなくなってきた〜笑い泣き

収集がつかない〜笑い泣き笑い泣き

 

会津の碧石まで続けたいな〜チュー