6.21 英露サロンコンサート〜ロシアプログラム〜 | 永井李枝のブログ

永井李枝のブログ

Гадкий Утенок...

いよいよ、今週となりました、英露サロンコンサート in 横浜イギリス館音符

こちらは、以前下見に行った時の写真ダイヤモンド





この時は桜の時期で、桜と共にレインボーブリッジを眺めることができましたキラキラ



さて、前回に引き続き、今日は後半のロシアプログラムのご紹介おすましペガサス

まずはキュイダイヤモンド

ロシア5人組の1人として知られていますが、軍人さんでもあり、音楽批評家でもあったそうですむらさき音符

キュイといえば、ヴァイオリンの「オリエンタル」という曲が有名で、実は私もそれしかやったことがなくて、ほぼ初めましての作曲家なのですが…

初めてこのヴァイオリンソナタを聴いたときは、フランスとロシアのイイトコドリみたいな人だな、と思いましたピンク薔薇

それもそのはず、

お父さんがフランス人で、お母さんがロシア人(現在のリトアニア)だった!!

血は侮れないとはまさにことこと笑い泣き

ロシア5人組といえば、民族音楽を研究し、積極的に取り入れたことがよく言われますが、
キュイの作品は、ロシア民族的というより、西洋のサロン的要素が多く、
とても彩り豊かで、気品のある作品だと感じますロゼワイン


そして、プロコフィエフのシンデレラバレエ

バレエ作品の中から、
第一幕(シンデレラの家のシーン)から2曲、
第二幕(舞踏会のシーン)から3曲の全部で5曲が組曲となっていますふんわりリボン

1. ワルツ・・・第二幕、シンデレラが舞踏会に現れ、王子とワルツを踊るシーンハート
2. ガヴォット・・・第一幕、2人の姉たちが、舞踏会に行くために、踊りのレッスンを受けているシーンプレゼント下手くそで滑稽な2人の踊りはしばしば笑いを誘いますニヤニヤ
3. パスピエ・・・第二幕、舞踏会幕開け、城に仕える者たちの踊りの一部スター
4. 冬の精・・・第一幕、魔法使いと共にやってくる四季の妖精のうち、冬の精の舞雪の結晶
5. マズルカ・・・第二幕、王子の登場の前後に踊られるいて座


そして、締めくくりはラフマニノフのヴォカリーズ流れ星

思えば、私がラフマニノフと出会ったのは、このヴォカリーズが最初だったように思います照れ

ヴォカリーズとは、歌詞のない歌曲のこと乙女のトキメキ
この曲ももともとは歌曲ですおすましスワン

歌詞覚えなくていいなら、楽だなデレデレ

…と、思いきや、

この曲、フレーズが長過ぎて、なかなか歌える人は少ないんだそうです滝汗

だから、ヴァイオリンやチェロでの演奏機会が多いのかもしれませんねウインク


思い入れの強い、ロシアの作品たち、
聴く人にも楽しんでいただけたら嬉しいですクローバー