【受付中】ペットと共にあるがままを自由に生きる ハートリンクコース 4〜6月開講クラス受付中 ♪ | ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットとの暮らし方から人生を変える! ハートリンクプラクティショナー掛札文香

ペットも飼い主も幸せになっちゃうハートリンクメソッド♪
・イライラが減り笑顔が増える
・コミュニケーションを楽しめて絆が深まる
・ペットも飼い主も自分らしく過ごせる

愛犬メイちゃんとの暮らしの中でハートリンクメソッドを日々実践している様子を書いています♪

ペットである『うちの子』が幸せになれるように
家族がご機嫌でいられるように...

誰かのための優しさもいいけれど
じゃあ、あなた自身にその優しさを向けられていますか?

気持ちに蓋をして我慢していたり
いつも気を張って頑張り続けていたりしていませんか?

エネルギーによるコミュニケーションが

当たり前の動物たちにとって、
 

無意識に放たれているあなたのエネルギーは

まるっとお見通し😆
 

動物たちの行動や性格に

大きく関係してくるのです🐶🐈🐾

 

だから

まず、あなたから 幸せになろう✨

 

あるがまま 自由な心で生きよう🌈

 


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ペットと共に
あるがまま 自由な心で
生きていきたい あなたへ

ペットと飼い主の幸せ心理学
✨ハートリンクコース✨ 春クラス開講!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

・心のしくみ
・あなたと動物との関係
・やめたい癖や考え方を手放すエナジーチェンジ 等々

ハートリンクメソッドの基礎をお伝えする一方で、
シェアタイムで、日常に変化をつけていくサポートもばっちり👍✨



講座修了生たちが口々に「楽しかった!」と仰るほど
心をたくさん動かしながら
日々の暮らしに変化をもたらしていきます♪

 

 

image

 


心をゆるめて、あなたらしさを見つけ
あなたも動物も一緒に幸せになりましょう♡


 

 

随時、講座説明会を開催しています(無料)😊
 

インスタDM、またはお問合せ専用フォームからお問合せくださいね。


<講座日程>  (全7回)


【日曜クラス】 4月27日スタート
【金曜クラス】 5月 16日スタート
【土曜クラス】 6月14日スタート

*時間はすべて10時〜14時(予定)
*Zoomを使用してのオンライン講義。

>>>詳細はこちら からご確認いただけます。

 

実は、ここ数ヶ月で
私の意識(エネルギー)の変化に伴って
愛犬メイちゃんがどんどん変化していて
「こんなにも影響しあっているのか❗️」と
あらためて実感し、驚いています。
 

 

 


成長しあう循環がどんどん進んでいくのを感じて
とても楽しいですっ!!
ぜひあなたも、ペット共に成長し
喜びを共有しあう仲間になりましょう😆


*ハートリンクコースは

一般社団法人Heart Linkアカデミーによる

ペットと飼い主がより良く生きるための

ハートリンクメソッドの基礎となる講座です。



#ハートリンクアカデミー  #ハートリンクコース
#動物心理  #飼い主心理  #生き方  #ペット
#飼い主のエネルギー  #心のしくみ #犬との暮らし方 #猫との暮らし方 #感性で遊ぶ
#心の成長

 

講座・セミナー受講規約

特定商取引に関する表示

 

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

人も動物(ペット)も
『あるがまま』を安心して差し出しあう
穏やかで優しく 彩り豊かな世界を創造する

 

Heart Linkアカデミー

認定インストラクター、認定講師、認定プラクティショナー

こころの音色 掛札文香 (あやちゃん)

 

 はじめましての方へ 
 ー 掛札文香ってこんな人(音楽編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ペット編)
 ー 掛札文香ってこんな人(ハートリンク編)  

 

すべてのメニューのご案内は

ホームページ 〜こころの音色〜 から

 

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

 

 

あるがままを美しく生きる ハートリンクの世界を

まずは体感してみたい方へ。

2時間半のオンラインセミナーです↓

 

 

ハートリンクメソッドを学んで

ペットと共に あるがまま自由な心で生きていきたい方へ

全7回のオンライン講座です↓

 

 

人と動物(ペット)の学びあいをサポートするカウンセリングサービス。

ペットとの暮らしで感じるお困りごと、気掛かりなことをご相談ください。

飼い主さんの想いとペットの想い、

両方を中立の立場でお聞きして エネルギーや心の関わりを紐解き

お互いの心地よさを実現するために必要な、気づきのサポートをします。