いや〜!今日はゴキゲン≧(´▽`)≦
実はね、
急にふと頭に思い浮かんで
気になり始めた方がいて、
面識もないのに連絡してみたの。
「あなたのことが気になります。お会いしませんか?」
って(笑)
怪しい人だよね〜。
で、その方と
今日お会いしてきたのです。
(写真右の方がジュディさん💕)
お会いして、お話ししてみて
私の直感の正しさを実感したね!
音楽をするときの感性が一緒!
その音楽にどんな世界観を感じているか、とか
どんな想いで歌う(演奏する)か、とか。
音楽と想像力(イマジネーション)とが
気持ちよく融合しているの。
後付けの表現とか別物とかじゃないの。
あ〜、これは言葉にするのが難しい(≧∇≦)
私、まだジュディさんの歌を聴いたことはないんだけど
きっと、情景とか気持ちとかが
ありありと伝わってくる歌声なんじゃないかなぁ。
いやー、嬉しかった!!
こういう楽しみを分かち合える仲間が欲しかったの。
んで、やはり思ったね。
感性の話に、ジャンルの違いはない。
私の音楽メニューへのお問い合わせでね、
クラシックじゃないんですけど
それでもセミナー受けられますか??
と、お問い合わせいただくことが多いんだけど、
これまでも、これからも
自信をもって言います。
ジャンルの違い、関係ありません!
そして、ついでに言っておくと
レベルも関係ありません(^o^)/! (←これもよく聞かれる)
もっともっと感性を楽しむ仲間といっぱい知り合って、
みんなで集まってみたいなーーー❀(*´▽`*)❀
で、他の人の演奏を聞いて
こんな場面が思い浮かんだよーーとか
こんなことを思い出したよーーとか
共有しあいたいなーーーーー(*´▽`)ノノ
うひゃーーー、楽しそっ(〃▽〃)
あ。
もしかして、もしかして。
やってみたいーー♡♡って人、いる??
実は、
今日、ジュディさんと話していて、
やってみようと思ったことの1つに、
Skypeでレッスンをする、というのがあるの。
今回はレッスンではないんだけど、
せっかくの思いつきだから、
演奏から感じあう、っていうやつ
Skypeでやってみようかなーー?
どう思うーーーー?? 壁|ω・`)チラッ
音楽家・演奏家の心をサポートする
あやちゃん(かけふだあやか)