地味な練習風景をアップ中の
ピアニストあやちゃんです( ̄▽ ̄)
公開練習しているのは
ラフマニノフのプレリュードOp.32-5
これまでの様子は
その1
https://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12370928390.html
その2
https://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12371339984.html
その3
https://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12371454899.html
その4
https://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12371679663.html
その5
https://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12372156589.html
今回アップするのは
5日目の練習。
前回で
最後までの譜読みが終わったので
今度は細かいところの練習に入ります。
ニュアンスも気になる・・・
次に気になった場所を細かく練習。
もう弾けると感じていたところが
突然分からなくなったりする・・・
2歩下がって3歩進むみたいな(笑)
練習しながら同時に暗譜も進めています。
No.17の動画は、
いろんな方法で練習しております。
頭の理解を進めるために
鍵盤の蓋の上で練習してみたり
ある部分の流れが納得いかなくて
体で流れを理解しようとしてみたり(笑)(笑)
ついに立ち上がります・・・
ピアノを弾くには
頭の理解と体の理解、
両方が必要ですな〜。
音楽家・演奏家の心をサポートする
あやちゃん(かけふだあやか)![]()
【募集中】
心音(kokoron)マスターコース (5月より開講)
心屋の在り方を通して、自分らしく音楽を楽しめるようになる
音楽と生きていく人のためのメンタルサポートコースです。
平日コースと土日コースをご用意。
ご都合に合わせて振り替えできます。
