A&H(アニマル&ヒューマン)コミュニケーター養成スクール
2期(土日) 2日目。
リクを連れて出勤~♪
湘南の日曜日は道が混んでた~(笑)
いつものように、ランチをたのんで
最初はシェアタイム。
アニマルコミュニケーターとして
大切なことの一つに
「心をひらく」
というのがあるのね。
自分の心を隠しているような人に
動物たちは
安心して自分の心を伝えてはくれない。
言われてみれば当たり前のことだね☆
なので、自分の心に感じたことを伝え合う
このシェアタイムってとっても大切な時間。
そして、このときにシェアしてくれた内容が
アニマル&ヒューマンコミュニケーションの
ヒューマンの部分に
大きく関わっていく。
昨日もすごくいい時間になりました。
とっても濃いシェアタイムの後は
アニマルコミュニケーションの手段である
テレパシーの練習タイム!!
これがね。私衝撃だった。
私が初めてテレパシーに挑戦したときは
ぜーーーーんぜん分からなくて
やっぱり、私にテレパシーなんて無理じゃん。
って泣きそうに思ってたのに
今回のスクール生さんたち、
どんどんあてていく(@_@)
すげーーーーー。
みんなもうアニマルコミュニケーションできちゃうじゃん!
わたし、拗ねちゃうよ(-"-)
でも、
本当にアニマルコミュニケーションなんてできるかな~
って言ってたスクール生たちが
「わ!本当に受け取れた!!」
って気づく瞬間は
見ていてとっても嬉しくなる。
これからどんどん受け取る経験を積んでいくのが
楽しくなるよ~
アニマル&ヒューマンコミュニケーター養成スクール3期(平日)は
5/31開講!
あと1席あるそうですよ~。
http://www.reservestock.jp/events/179715
心屋認定カウンセラー
Imprecious 認定アニマル&ヒューマンコミュニケーター
あやちゃん
心屋アニマル部作りました♡ (フェイスブック公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/1923412664566516/

6/11(日)新宿 12:30~


>>詳細とお申込みはこちら♪

>>詳細とお申込みはこちら

掛札文香の『表現することがもっと楽しくなるピアノレッスン』
http://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12241403952.html
