先日のオープンカウンセリングで
ご参加者さんに
モヤモヤした気持ち
自分の中でくすぶり続けている気持ち を
大声で身体の外に出してあげてください
とお伝えしたのです
で、昨日は小一時間ほど運転する用事があったので
私も車の中で叫んでみた(笑)
クッソーーーーー!
うらやましーーーーー!
悔しーーーーー!
悲しーーーーー!
私のことも見てよーーーーー!
ムカツクーーーーー!
ウザーーーーーーーイ!
ほっとけーーーーーー!
空気読めーーーーー!
胸郭に響くように
お腹から叫ぶと
身体の中に溜まった
黒いモヤモヤが振動して
声に乗って出ていく
で、底のほうに
ぺっとりくっついてた気持ちが
ひょこっと出てきて、
え!まだこんな気持ちを持ってたかーーー!
と、ビックリしながら
やっぱり叫ぶ(笑)
人に対して腹が立つとき
あの人の姿は
私の偏りを見せてくれてるだけなんだなー
と、
頭で理解はできるようになったけれど
沸いてきてしまう黒い感情を
おさえこもうとすると
よけいに苦しくなったりする。
そういうときは、
思い切ってあなたも
叫ぼーーーー(≧∇≦)
あ、私は車の中で叫んだけど
お部屋の中でもできるからね。
クッションや枕、厚手のマフラーなど
音を通しにくい生地のものを
口に当てて、やってみてね( ´艸`)
ネガティブな感情自体は
『悪』ではないよ。
ドス黒いところのある自分を
そのまま慈しんであげよー
あやちゃんのオープンカウンセリング
次回は3月31日に九段下かがやきプラザで開催するよー♪
http://ameblo.jp/rikutomomo/entry-12239060750.html
心をひらくピアニスト
アニマル&ヒューマンコミュニケーター
心屋認定カウンセラー
あやちゃん

【募集中】 3月31日(金)13:30~ (九段下) かがやきプラザ
>>詳細とお申込みはこちら

>>詳細とお申込みはこちら

【募集中】3月29日 五反田で開催
>>詳細とお申込みはこちら



>>詳細とお申込みはこちら


掛札文香の『表現することがもっと楽しくなるピアノレッスン』
>>詳細とお申込みはこちら

3/12開催 『もう迷わない!音楽との向き合い方を知るリフレッシュ1dayセミナー』