大変ご無沙汰致しております💦

ブログの告知が当日になってしまってすみません💦


昨年お休みしたぶりくら市ですが、

今年は出展致します。

7月に2回目のコロナワクチン接種2回目も終わり、緊急事態宣言も解除されましたね〜。感染対策は引き続き怠らず、多少は安心して出掛けられそうです。


公共交通機関を使うのは1年半ぶり😅

自身が立つイベント出展は実質2年ぶりになります。

そんなんでいつも以上に緊張しています💦


さてさて。

あこブースはいつもの場所、

2階の窓際93番ブースにいます。


今回はこんな感じです。








・カボチャプリンカメさん

・お花盛込みカボチャカメさん

・多肉盛込み緑カボチャカメさん

・多肉盛込みベージュカボチャカメさん

・モンブラン(黄色・ベージュ・みどり)カメさん

・サボテンカメさん2種

・2022年A6ポストカードサイズ卓上&壁掛けカレンダー


です。

その他に去年の夏に委託でお出しした、

ウミガメシリーズもお持ちしています。


3部制の入れ替えですので、最後の部にいらしても、ある程度あるように、ぶりくら市参加史上最大数をお持ちしていますので、

是非お手にとってご覧ください。

(ブース内に手指消毒用スプレー(自動)を置いてありますのでお使いください。)


皆さんのご来場を心よりお待ちしております。




先月に続き、今月もご注意を!

国会での休日移動決定が昨年末だったため、昨年発売・配布のカレンダーは印刷が間に合わず、正解なのが1つもない😅


例に漏れなく我がカレンダーも正確ではないので、こんな風に訂正を入れて下さいませ。

9日㈪が祝日で11日㈬は平日です〜。



間違って出勤するのはがっかりするだけで済みますが、無断欠勤になってしまったら大変ですからね。
お気を付け下さい〜✨

 

 

本当に本当にご無沙汰いたしております。

もしやまさかの「明けましておめでとうございます」からスタートだとは思いませんでした。。。滝汗。

もはや今年も後半戦スタートですが、今年も宜しくお願い致します。

 

さて、いきなり更新しようと思い立ったのは

今年の7月カレンダーが休日表記があまりにも違っているので注意喚起をと思いまして更新しました。

 

オリンピックの開会式に合わせて祝日が大移動しています。

一昨年はカレンダー印刷ギリギリまで祝日変更を待ってなんとか間に合ったのですが、

昨年はそもそも休日移動変更の国会での決定が年末でしたので、印刷を考えたら待っておられず。

昨年販売・配布されたカレンダーはほとんどが通常通りの祝日となっています。

例にもれなくあこぷろカレンダーもそのような状態ですので、

下のお写真をご参考に訂正して頂けると間違いなく行動出来て安心かと思います。

 

ちなみに7月19日は平日となり、その分のお休みが7月22日へ移動。

7月23日のお休みはなんと10月11日から移動してきていますので、

お休みの日に出勤とか学校へ行ってしまうのはまあ残念ですが問題は無いとして

7月19日と10月11日は平日になってますから、月曜日に忘れずに出社・登校してくださいね!

(ちなみに注意喚起している私自身、この休日をすっかり忘れていて

金曜日の仕事を休みに出来ておりません。。。苦笑。

意外と皆元のカレンダー通りに動いていたりするのかしら?!)

 

 

最近は告知もブログでせずにTwitterのみで済ませてしまうことも多かったのですが、

久しぶりにブログへ帰ってきたのには理由がありまして、

140文字の制限が魅力的なTwitterは毎日更新が続いております。

でもアーカイブを見たくなった時にTwitterだと遡りに限界がある事、

情報が流れてしまう事、

140文字では書ききれない事が色々と起きた事などがありまして、

自分の書いた記事をブログで読む事が出来る利便性をここへきて痛感したりしていました。

 

ちょっと前まではブログは役目を終えつつあるのかなぁとなんとなく思っておりましたが、

いつでも見られるアーカイブとしてはその存在意義は十分にあるのではないかと

思い至りました。

以前のように毎日更新!とはいかないと思いますが、

Twitterでは語りつくせない何かが起こった時や、

ブログに残しておきたいツイートなどはちょこちょこ載せていきたいと思っておりますので

また宜しくお願い致します♪

 

大変お待たせ致しました💦

本日夜8時からミンネ
にて、
鏡餅カメさん(椿の色が桃色・ピンク・赤)と
葉牡丹カメさん(葉牡丹が白系・紫・ピンク)を
お出し致します。
 
 
もりもり~✨
 
 
こちらの三寸、
ナチュラルキッチンのものなのですが、
2匹以上お買い上げ下さった先着15名様に一緒にお届けしようと思っています😁
 
 
 
 
 
良かったら覗いて見て下さい✨
毎回梱包はプレゼント仕様ですが、
今回はこれまた先着15名様にささやかですが、
カメな梱包で送ります😊🐢
楽しみにしていて下さい✨
 
本年もKAME-CAMERAのKAMEしゃまが撮影してくださった、
美しく可愛い2021年カレンダーが出来上がりました。
 
本日夜8時より、minneのAkoproductionページより、
カレンダーも粘土カメちゃん達と一緒に買えるようになります。
 
 
でも、クリスマス作品のみの出品なので
「カレンダーだけ欲しい」というお客様もおられると思いますので、
カレンダーのみお買い求めのお客様は
akoproduction@u01.gate01.comへ件名を「カレンダー注文」にしていただいて、
直接注文して頂いてOKです♪
もちろんTwitterやInstagramのDM経由でもOKです。
 
A6ポストカードサイズの卓上&壁掛け2WAYカレンダー
一部 1300円です。
送料はクリックポストを使いますので一律198円です。
3冊以上お買い求めのお客様は送料無料となります♪
 
それではサンプルの画像をご堪能下さいませ~。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ・・・。
実は去年もそうだったのですが、
オリンピックに合わせて既存の休日をオリンピックの期間へずらすという措置が取られました。
今年は111月19日にこの件が国会へ出され、先日27日に可決成立致しました。
 
今回のカレンダーは流石にこれを待てませんでしたので既存の祝日で色が記されています。
変更となるのは
8月11日の山の日が8月8日へ(8日は日曜日なので9日が振り替え休日となるそうです。)
10月11日のスポーツの日がオリンピックの開会式の7月23日へ、
7月19日の海の日もオリンピック開会式前日の7月22日へ移動となります。
(土日お休みの方は実質開会式の時は4連休、閉会式の時も3連休となるようです。)
 
お手数ですがお手元にカレンダーが届きましたら赤い部分は黒くして、
黒い部分で祝日になった部分は赤丸をしたりして下さい。
宜しくお願い致します。
 
 
すみません💦
一括で登録しようと思っていたのですが、
やはり皆さん選びたいかな?と思いまして、
一個一個登録しているので時間がかかってます😭

明日は必ず夜の8時から始められるように、
今夜の内に作品は展示の状態にしておきますので、ご覧頂ければ幸いです。


す15年前の今日、

2005年11月21日に初めての粘土カメちゃん作品をヤフーオークションに出しました。

記念すべき第一号作品は「サンタカメさん」でした。

 

オーブン粘土自体は2004年から趣味で始めて、

最初の頃はミニチュアフードばかり作っていましたが、

そのうち「可愛いカメグッズを自分で作ってみたい!」と思うようになり、

試行錯誤を開始しましたが・・・最初は失敗の連続でした。

当初は携帯ストラップを作ろうとしていて、なかなか形にならず。

そうこうしているうちになんで携帯ストラップにこだわっているんだろう・・・?!、

まずは置物としての完成形を目指そうと目標を変えた結果、今の形へとたどり着きました。

そしてようやく販売に供せる形になったのが「カボチャカメさん」でした。

でもその頃はまだ作るのにも時間がかなりかかっていたので、

ハロウィンには到底間に合わない日程で仕上がったため、表へ出すには叶わず・・・。

だったら次はクリスマスだ!とサンタカメさんやもみの木カメさんのデザインに着手。

こちらも試行錯誤を重ねて作品を作り、ほぼほぼ現在の形と変わらないものが出来上がり、

いよいよヤフオクデビューの日を迎えたのでした。

(この頃は素人がハンドメイド作品を売るとなると、

沢山の方に見て頂ける販売サイトはヤフオクくらいしか無かったのですよね~。)

 

その日はオークションに上げてから外出しました。

落ち着かないので爬虫類倶楽部に飼育用品を買いに出かけたですが、

車を停めてからサイトにアクセスして、状態を見てみたらちゃんと入札が入っていて!

主人と「おぉぉ~」と感動してましたw

とても嬉しかったのを昨日の事のように思い出します。

 

そこからオークションを重ね、次の年に満を持して?!カメ DE Show!へと参加致しました。

その後、KDSをメインにしながら色々なイベントへも参加して・・・現在に至ります。

(その間にカメの甲羅用に美しい花が作れるようになりたいと習ったお花の粘土ですが、

現在はその講師もしているわけですから人生ってわからないですね~苦笑。)

 

イベント参加するようになってからはネット販売は単発でやることはあっても殆ど行ってきませんでした。

でもネット販売のご要望はずっと頂いておりますし、

15年前と比べものにならないほどに販売環境は物凄く整備されました。

ずっと通販を続けるのはイベントとの両立を考えると難しいかもと思っておりましたが、

15周年という記念の1年間のみならやれないだろうか?と思うようになり、水面下で動いておりました。

(でもまだアカウントを作っただけで何もしていないのです。。。汗。)

 

まずはその第一弾として「クリスマスなカメ達」を通信販売開始致したいと思います。

内容は

「卓上&壁掛け2WAYカレンダー2020」

「サンタカメさん3バージョン」

「もみの木カメさん3バージョン」

「ポインセチアカメさんお色違い3バージョン」

「ブッシュドノエル(ケーキ)カメさんお色違い3バージョン」

を予定しております。

 

開始時期は来週11月28日土曜日夜20時開始で、場所はminnneを予定しております。

(海外のお客様へも簡単で安心にお届けできるのがminnneさんしかなくて。)

毎日(たぶん)少しずつギャラリーへ作品をアップしたり、色々を整えていきますので

進捗具合はどうかな~と覗いていただければ嬉しいです 苦笑。

 

 

15年目は色々をこまめに上げられるように頑張りますので

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

久しぶりの告知がこんなに悲しいお知らせであるのが本当に辛いです。

みなさんにお会いできるのをとっても楽しみにしていただけに、

残念という言葉では表せないほどです。

土壇場の決断で皆さんにも残念な思いをさせてしまい、

大変申し訳なく思っております。

 

とんぶり市でお出しするはずだった作品は来年度カレンダーも含め、
明日正式にネット販売の時期と方法などを告知致します。
覗いていただけると嬉しいです。
 
今回、とんぶり市出展にあたり、
カード決済が出来るようにとSquareを導入したり(専用の小さなプリンターも買いましたよ。。。)
その電源を取るための蓄電式充電器、
アルコール自動噴霧器をブース両端に置けるように2台、
作品を触る前に手指消毒してねイラストPOP2枚、
お釣りとお預かり金を別々に管理するためのトレーを2枚、
感染防止能力の高めなマスク、高透明度のフェイスシールドなどなど・・・。
思いつく限りの出来うる対策は講じて、コロナ時代のイベント参加を色々と考えていました。
 
しかしながら参加における周囲との取り決めとして
(感染症だから自分だけの問題じゃないところが難しいですね。。。)
「東京の感染者が500人を超えたら見合わせる」という事で出展することにしていたので、
先週から激増しつつあって・・・ギリギリ行けるか?!と思いつつも覚悟はしていましたが、
昨日ついに500人を超えてしまい、泣く泣く出展を見合わせる事となりました。
今年は年始から年末までイベントが沢山予定されておりましたが、
 
ほぼ全て中止か来年へ延期かのどちらかになりました。
緊急事態宣言中は気持ちがどこか鬱々としてしまい、
(喘息もちなのでかかったら命の危機にさらされるのではないかと恐れおののいていたからなのですが。。。)
新作制作する気持ちには全然なれず・・・。
かといって粘土も楽器と同じようなもので、
数日さぼると感を取り戻すのに時間がかかるのでぼーっと過ごしているわけにもいかず、
だったらと復習も兼ねて粘土の本を一冊選び、
その一番最初の作品から最後までを習作として作り続け、Instagramに上げたりしていました。
そのうち徐々にですが気持ちも上向きになっていき、
緊急事態宣言解除後はカルチャーさんの講義も通常通り行われるようになり、
なんとなくWITHコロナの時代を生きるすべを身に付けたような気持ちになって、
日常生活を取り戻しつつある中だったのですが・・・涙。
 
当初から冬場は感染拡大の懸念はされていましたが、
まだ11月ならギリギリ大丈夫かなと思っていたところにこの状況です。
今後も増え続けるのかもしれませんが、
今のところは個々人で感染防止に努めるしか予防策がないので、
粛々と手洗い・消毒・換気など出来る事を重ねていくしかないと思っています。
みなさんも引き続きお気をつけて下さい。
 

お待たせ致しました!
あこぷろカレンダー2020、通販開始致します✨

まずは今年もkame-cameraのkameさまが撮影して下さった美しいサンプルをご覧下さい🐢💕














仕様は例年通り、
ポストカードサイズの卓上置&壁掛けの2wayタイプです。
一冊1300円。
送料はクリックポストを使いますので、
188円です。
(5冊以上お求めの方は送料は無料です💰)

●氏名
●郵便番号
●住所
●緊急連絡先
●ご希望冊数

を明記の上、
件名に必ず「カレンダー」の文字を入れて
akoproduction@u01.gate01.comへ
メール下さいませ。

ご注文お待ち致しております✨🐢



いよいよ明日はKDS!
まずはカレンダーが完成致しましたので
そちらの告知から🐢✨

今年もkame-cameraのkame様撮影の
可愛くて美しいカレンダーが出来上がりました!

明日のKDSから販売で、
通販は週明けから開始を予定日しています。
(また、改めて告知致しますね。)
予約でお待ちの方々も週明けから発送に入りますので今しばらくお待ち下さい。

どんな中身かご覧あれ~❤️














そして明日の粘土カメさん出品内容は以下になります。
🐢サンタカメさん3タイプ
🐢もみの木カメ3種類
🐢鏡餅カメさん
🐢DMから立体で飛び出したよ!みなみんちゃんスペシャル
と、冬モケモケ多肉カメさん、アクセサリー少々などで皆さんのご来場を心よりお待ちしております!