明日は例祭 | アブエリータの備忘録

アブエリータの備忘録

Yesterday is history,
Tomorrow is a mystery,
Today is a gift.
That's why it is called "present".

 

今年の例祭から例祭後の直会が復活した。

 

 

コロナ前に戻って、また狭い社務所で参列者の食事(お弁当)のお世話をする。

 

 

全ての手配が出来て、準備が整うまではなかなか気が休まらなかったが、やっと明日に控えて用意万端整った。

 

 

ここ数年に何かとミスが増えたので、手伝ってくれるお嫁さんたちのためにも【例祭マニュアル】を作成した。これがあれば私が急に居なくなっても何とかやってくれるだろう。

 

 

境内は例年通りツツジが満開になった。

 

 

 

 

白いツツジの木にピンクの花が!

 

 

 

もともと、ツツジの花には色があるのが通常で、白い花は、突然変異で白く咲いたものを改良したのが今の白い花のツツジ。その白いツツジに部分的に元のピンクが混じることがあるということだそうだ。

 

 

例祭を明日に控えた境内は可憐な花の花盛り。

 

バイカウツギ(梅花空木)下差し

 

 

 

ヒメウツギ(姫空木)

 

 

ビバーナム スノーボール下差し

 

 

 

カラタネオガタマ(唐種招霊)下差しこれ以上開かないので含み笑い(中国では含笑花)をしているバナナの香りの花。

 

 

 

アジサイは緑が濃くて生き生きと伸びている。

 

 

 

つぼみがいっぱいのアジサイ右下矢印

 

 

 

レモンの花も咲いてきた。今年はきれいに実を生らして欲しい。

 

 

 

玄関のコデマリ下差し左上に勝手に生えてきた木が邪魔。

 

 

 

明日が済めば私もノビノビ!