おはようございます☀
4年マネージャーの藤田慈瑛です‼︎
東京アクアティクスセンターにて開催されている
日本学生選手権水泳競技大会
2日目結果報告をさせていただきます。
〜予選競技〜
男子200m自由形
4年 野村響生 1:54.22
2年 濱田京吾 1:55.72
女子200mバタフライ
4年 上原みなみ 2:16.15
男子200mバタフライ
4年 桐山心成 2:05.32
2年 神尾至輝 2:01.71
女子100m平泳ぎ
3年 谷口真尋 1:11.92
男子100m平泳ぎ
1年 和田望実 1:01.61 16位 B決勝進出👏
Best!!ジャパンオープン突破‼︎❤️🔥
女子4×100mフリーリレー
(4年上原-2年野井-1年柳下-2年黒田)
3:56.42
男子4×100mフリーリレー
(4年野村-3年清水-2年竹内-4年永藤)
3:29.73
(第1泳者 4年 野村響生 51.82 Best❤️🔥)
〜決勝種目〜
男子100m平泳ぎ B決勝
1年 和田望実 1:02.26 8位👏
2日目のハイライトは全国の舞台で自己ベストを更新したこの2人🔥
まずはフリーリレーの1泳で0.5秒Bestを出した
4年野村響生‼︎
200m自由形予選の良い泳ぎをそのままに100mでも見事な自己ベスト更新となりました👏
1年生の頃から怪我に苦しむ時期が長くありましたが、
ここに来て初の51秒台‼︎
残りのリレー2種目も期待するしかない‼︎👀
そして、2日目の主役はこの男
1年和田望実
初インカレにしてB決勝進出
0.5秒Bestにジャパンオープン突破
これでもかという活躍ぶりにスタンドを大いに盛り上げてくれました‼︎
なんといっても強豪ひしめく男子100m平泳ぎにおいて
全大学の1年生で唯一の決勝進出‼︎
和田望実ここにあり。
全国に強さを知らしめる結果となりました。
2日目は今大会チーム初のBestも誕生し、
更に盛り上がる結果になりました‼︎
今日でついにインカレも折り返し
残り2日間も全力で戦っていきます🔥
では最後に3日目に出場する選手の意気込みです‼︎
男子100m背泳ぎ
4年山下結生
もう一度表彰台。
1日目にメダルを取った結生
3日目も個人種目にリレーに大いに活躍してくれるはず‼︎
2年野口壱紳
ベスト更新!
200mでは1ヶ月でおよそ1.5秒短縮。100mでも復活劇を見せてくれ‼︎
女子200m個人メドレー
4年高原彩花
ベスト更新‼︎
前半からいつも通り突っ込んでいざ自己ベストへ‼︎
2年野井珠稀
カンカレより良いタイムを出して決勝に残ります。
関カレではシーズンベストを大きく更新‼︎
1日目の流れをそのままに決勝進出待ったなし🔥
1年柳下智咲
3日連続のレース出場の中で目指せBest‼︎
男子200m個人メドレー
2年濱田京吾
得意の200m個人メドレーで納得のいく泳ぎを‼︎
1年勝川優
素晴らしいレースをしたのぞみに続いて私も自己ベストを出して立教に勢いをつけられるように頑張ります!💪
アップから好調ぶりを語る優
2年ぶりのBestも夢じゃない👀
女子400m自由形
3年武田眞咲
自分らしいレース
全国の舞台で1年ぶりとなる4分20秒カット楽しみにしてるよ〜
女子4×100mメドレーリレー
高原彩花-谷口真尋-上原みなみ-野井珠稀
高原:A決勝進出・1泳でのベスト更新
インカレも後2日✌️
タッチまで命懸けたレースするので立教大学の応援よろしくお願いいたします。
谷口:先輩2人を手ぶらで帰らせるわけにはいかない!!!!
野井:先輩方のバトンを良い形で結果に残せるように精一杯頑張ります。
昨年はB決勝進出を果たした女子400MR
今大会はそこから少しでも高みへ‼︎
男子4×100mメドレーリレー
山下結生-和田望実-神尾至輝-野村響生
ここ数年で最強のメンツを誇る男子400MR
シード校に割って入りいざ決勝進出‼︎❤️🔥
3日目の結果報告はクリケンが担当してくれます。
ということで今回はここまで
せーの
GO RIKKYO!!⚜️
「闘紫」