みなさんこんにちは!
本日のブログを担当させていただきます、
1年マネージャーの下田天海です。
16日に新人歓迎会がありました。
たくさんのOB,OGの方とお話しをして、
水泳部の伝統を感じました。
今回のテーマは
部員の1日
今日の1日を紹介します💁♀️
4:00起床☀️
火曜日は友達とお弁当を食べる日にしているため、早起きをして、お弁当の準備などを行います🍱
6:00〜7:15 1限練💦
私は1限が多いため、ほとんど1限練になっています。朝練後、電車に乗って池袋に向かいます!
8:50〜10:30 1限
朝練後の1限は睡魔との戦いです🥱
いつも睡魔に負けていますが、
今日はなんと勝てました!笑
10:30〜12:25 自由時間
課題をするか、睡眠をしています💤
今日はマネージャーの仕事があったので、パソコンの画面と睨めっこして頑張りました💻
12:25 ランチ🍙
朝作ったお弁当を愛媛にいたときからのお友達と食べました!
13:25〜17:00 3限、4限
3限は基礎ゼミです。輪読を行っています📖
私は読解力が皆無なので悪戦苦闘しています🤦♀️
4限はデータ分析入門という授業で、Excelなどを使って表やグラフを作成する授業です📊
18:20〜20:00 4限練
4限まであったため4限練の時間に参加します。
20:15帰宅
帰宅してからはご飯を食べ、お風呂に入り、
最近のマイブームのマリネスをしてベッドに入ります🛏️
次に
夏に向けて
ずばり夏の目標は
選手がベストパフォーマンスができるよう全力でサポートする!!
です。
サポートされていた経験がある人だからこそできるサポートをしていきたいです!
次回はまゆ!
お楽しみに🤗