火曜と木曜と金曜と土曜日 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは!

本日も立教大学体育会水泳部のブログを読んでくださってる皆様!ありがとうございます!

1年マネージャーの藤井です。





もうすぐクリスマス🎅

ということで、新座キャンパスの正門もやっと華やかになりました🎄


(まだ写真撮れていなかったので、学部のお友達のを拝借しました😂)




クリスマスは家族、友達、大切な人と過ごそうと思ってる人。多いのではないでしょうか?




私は(私たちは)ですね…




冬合宿!!


ということで、大切な同期や先輩、そして後輩?達とと過ごせるということで、ある意味で幸せ者かなと思います🥳

クリスマスから年末にかけて気合い入れてきます❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥




本日のテーマは



部員の一日の食事🍽

ということで!今日のご飯を紹介しようかなと思っていたのですが…

朝練でご飯を食べず、夜も食べられそうにないので😭、私の大好きな時間の1つでもある【同期とのご飯】時間を共有させて頂こうと思います!




Tuesday


今日は同期の若杉と野井と💕

池袋でドリア食べてきましたー!熱々チーズがかかっていたので、心も温まりました!




Thursday


この前の木曜は、新座キャンパスのフォレストという学食で野井とご飯🍚

体育会が多いキャンパスなので、結構ボリューミー!

日替わりで色々なご飯が楽しめるので、機会があれば是非🫶




Friday


この日は1限が休講だったので、若杉とハワイアンモーニング🌺

朝から豪華すぎますよね…

金欠不可避な食欲なので、困ります😭




Saturday


ラーメンで一日を〆るの幸せですよね。

3年の高原さんも巻き込んで、練習後ラーメン🍜

明日オフだ!の喜びと共に、食べるラーメン程美味しいものはありません😝





大好きな同期達とのご飯が楽しみで、早起きも頑張れちゃいます🌅






いつも急に誘うのに、付き合ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとう!!





外食ばかりになってしまうのも、大学生らしさ✨

その分練習も、バイトも頑張ります!😤😤






そしてそして!

12/5本日は!

3年桐山さんの21歳🤜🤛のお誕生日🎉

本当に優しい面白い先輩で、後輩から愛されすぎてます。


今年の抱負は

「出来ること全部やって、悔いなく終わる!」

とのことです。

今週末もウィンターがあるので、桐山さんの活躍から目が離せません✨✨




次はりょうが!

よろしくね〜!!