強くなる。 | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんにちは😃

本日ブログを担当させていただきます。

最近外が寒すぎてベットから起きれない1年濱田京吾です!!!



昨日まではジャパンオープンでした!🇯🇵


同期の栗原と一緒に現地まで観戦しに行きました!👀


すれ違う人が速い選手ばかりで刺激的なレースばかりでした🔥


特にチャルマース選手を見た時は貫禄があって流石トップスイマーだなと感じました‼️


来年こそは必ず出ます!!!




(昨日栗原と行ったジャパンオープン!)


さて、本日のテーマは、、、、

 部員の食事 


                   です!


私は学校と部活がある一日を紹介します!


朝食


5時20分起床

 

まず私は起きるのが苦手なので起きて布団でぐだります。そして起きてすぐバナナを食べて、眠い中下の食堂へ行きます。そしてラップを広げてご飯を入れます。急いで出発、、、

        

6時〜7時

私は1限からあるので他の人よりも先に練習を始めて早めに上がります。そして一旦寮に戻って納豆ご飯食べて学校に行きます。

      ↓

ミツカンの卵納豆お勧めです。


昼食

1限、2限受けてそこからご飯を食べます。

いつもは大体池袋でラーメンを食べてます🍜

池袋と言ったら豚山🐷⛰️(二郎系ラーメンです)

    ↓

豚山、ぜひ行ってみてください。

 




13時25分〜17時

ご飯を食べて3.4限受けて練習に行きます🏊

授業終わってから少しお腹が空くのでいつも肉まんを買って電車に乗るまでの間に食べてます。😋


18時30分〜19時40分

4限終わってきっつい練習します!!!!


夕食

いつも練習が終わってから買い出しに行ってご飯を作ります!

この前は同期の森井と一緒に麻婆豆腐と麻婆茄子を作って食べました!!!



(手前から濱田、森井)



以上!!!

私の1日の食事はこんな感じです。🍽️


次は美樹よろしくね〜