こんばんは!
本日のブログを担当させて頂きます、
1年マネージャーの伊藤 晴海です!
本日は立教大学新座キャンパスの聖パウロ礼拝堂にて、関東学生選手権の出陣式兼水泳教室のお祈りが行われました!
パイプオルガンの音色が響き渡る心地よい空間で心を落ち着かせられる貴重な時間になったのではないかなと感じます!😌
その後には、毎年恒例
マネージャーから選手1人1人に
寄せ書きのメッセージカードと手作りのお守りを渡しました!
私は玉止めが出来ないぐらい裁縫が苦手なのでお守り作りはとても大変でした、、!😵💫
でも担当の選手たちに喜んでもらえて嬉しかったですし、応援の気持ちを手作りのもので伝えられるのは素敵だなって思いました!🫶
↑私が作ったお守りたち
やってやるよ😏の表情です!笑
(顔が表面、名前が裏面)
↓お渡しした時の写真
(左から1年谷口,2年野村さん,1年伊藤,2年黒澤さん)
さて、4年生の皆さんと一緒に過ごせる時間も
あと1ヶ月をきりました。
私にとって4年生の皆さんは、かっこよくて温かくとても大きな存在です。
当たり前ですが、私は最上級生としての4年生しか知らないので
こんなに大人な4年生にも本当に私たちのような1年生の時期があったのか、?🤔
と時々思ってしまいます笑
カンカレ,水泳教室,インカレと忙しい日々はあっという間に過ぎてしまいそうです、。
4年生の皆さんと過ごせるこの時間を大事に
過ごしていこうと思います!
そしてまずは、
いよいよ明日に迫ったカンカレ!
↓ついにカンカレカレンダーがそろいました!!
選手の皆さんの中には今、緊張や不安、焦りを感じている人もいるかと思います。
私は水泳部の方々と出会ってまだ4ヶ月ですが、たった4ヶ月しか練習を見ていなくてもそれでも皆さんがどれだけ一生懸命で強い人たちなのか少しくらいは分かっているつもりです。
毎日毎日真剣に熱く練習に取り組む選手の姿は
最高にかっこいいです。
本当に尊敬しています。
私に出来るサポートは小さいものかもしれませんが、自分に出来ることを1つ1つやっていこうと思います!
明日からの4日間が
選手の、マネージャーの、みんなの
沢山の笑顔であふれるものになりますように💫
GO!RIKKYO!⚜️
次回のブログ更新はカンカレ明けになります!
恒聖!よろしくね✊