新春!! | 立教大学体育会水泳部のブログ

立教大学体育会水泳部のブログ

1年間で最も重要な大会としている「関東学生選手権水泳競技大会」、及び「日本学生選手権水泳競技大会」に向けて、日々練習に取り組んでいます。

こんばんは!

皆さまあけましておめでとうございます🌅

本年も立教大学体育会水泳部をよろしくお願いいたします!

新年1発目のブログを担当します、2年マネージャーの櫻井美波です🕯

なんか前回釜田からすごく壮大(?)な紹介をされて、ちょっぴりプレッシャーを感じておりますが通常運転で書かせていただきますよろしくお願いします🎃




年明けの写真がなかったので年末のお気に入り写真を添えて

高校から同期の友紀、同期マネージャーの彩、同じ名前の後輩みなみ👯‍♀️👯‍♀️





本日が初練習でした💁🏼‍♀️

選手が感覚スカスカ!って言ってましたね

単純に考えて何日間か泳がないだけで鈍る身体ってすごくないですか?

私が小学生の時、修学旅行から帰って練習行ったら、まるで空気の中で泳いでいる感覚だったのを覚えています。

それを思い出してひとりで懐かしんでいました👽





そんなことは本当にさておき、

テーマの2022年挑戦したいことは、



自分磨き」 

 




です!🧝🏻‍♀️


20代ということで、実は落ち着きのある大人の女性になっていきたいと思っているんですよね

私はとてもじゃないけど自分自身大人の落ち着きを持っているとは思えず、内面を変えるには自然と変わっていく部分もあると思いますが時間がかかるものですよね真顔

なのでまずは外見から思い描く理想的な大人な女性に近づいていきたいと思っています


女性は誰でも磨けば光る、「ダイヤモンドの原石」みたいな言葉をどこかで聞いたことがあります

例えば願望ですが、身の回りのケア系のものをグレードアップさせてみたり、サロンに行ってみたりしたいです!そういうことをした時って自分に自信が持てるしモチベーションもテンションもアップするんですよね👆🏻yeah 


目標は、ひまわり畑の中で立ってて、麦わら帽子に白いワンピースを纏って、振り返った時に艶髪がなびく感じの女性です

伝わりますでしょうか?

今年は私自身もダイヤモンドの原石であることを信じて頑張ってみようと思います❤️‍🔥

私の変化に少しでも気づいてくれたら言ってください、もれなく喜びます💃🏼💃🏼






明日のブログは高野くんです〜💁🏼‍♀️

お楽しみに!!