自走引き取りポタリングはオススメしません…2024① | 力太郎のブログ

力太郎のブログ

近所の散策や自転車いじりとか…

まさか、開始価格で落札できるとは思わなかったけどw

バッテリー&充電器が無い?電動アシスト自転車を落札!

 

最近のジャンク屋さん、自転車発送はトラブル多いため色々あって対応しなくなりましたが

自分みたいな自走引き取りが趣味な人間にはこの上ないチャンス到来です。

※ヤマト便で低廉な価格で自転車を発送できた時の落札相場は高かった

しかし、ここ最近は普通自転車やちょっと珍しいレアな自転車・OLDMTBのような出品は皆無で電動アシスト自転車ばかり…

前に聞いた事があるけど鍵&バッテリー無しの状態は殆んど業者が買うそうで

自分には手出し出来ない領域…素人向けでは無いなと感じつつ

試しに違う出品者さんから部品取りに一台入手すると…

バッテリー無い状態で試走すると、普通に走るし回転性も良好!

この漕ぎ感はなかなか軽快車では感じにくいと思いました。

※モータ出力軸をRDのように介すから、チェーンの固着やペダルを止めると詰まるかと思ったけどクランク側にもフリー機構が入っている。※センターモータ方式のユニット

そんな事もあって去年は落札する事も無かったのですが

狙っていた吋サイズの車種が見つかり無事に落札出来て二年ぶりの自走引き取りポタリングが出来そうです♪

クランクにペダルが無いから、ペダルと工具など持参しつつ…

久しぶりで何を用意しようか?忘れていましたが準備万端、引き取りに向かいます。

※タイヤ&チューブ持参はどうしようか?最後まで悩んだけど、さすがに無理ですね。

スマホで撮ったのを無料の画像編集アプリでリサイズして貼ると画質が荒く見えるのな…

約束の時間が13時頃なので早めに出るも上手く乗り継げるか?でしたが

 

快速なき後、川越市以北の速達性ある列車種別は?何だろう、急行という名のw

各駅停車(川越市からは終点まで各駅に止まります)になるのかと思ったけど

当駅止まりが3番線をよく使うが急行が入線?大体4番線ですが…謎

当駅止まりが4番線に

次の特急との緩急接続するためですね。

川越特急という種別で東松山まで行けそうです。

車内の座席がクロスシートの向きで!

快適でしたが、椅子は固いな…w

終点まで乗りたいけど、僅か二駅停車で東松山着きました。

状態不明なジャンクな自転車で乗って帰らないで電車で帰りたいw

バスの時間まで一本余裕を見て出てきましたが、駅近で地域の鎮守で有名な箭弓稲荷神社

大鳥居を潜って、参道は意外と車道なので車に注意です。

ひさしぶりです。

綺麗ですね♪

ここで清めて

朱色の両部鳥居がありますが、調べると神仏習合の神社の名残りとありますね。

二年ぶりに箭弓稲荷神社

お参りしてから、家族に頼まれた病気平癒の御守りを選んで授かりました。

自分のニュースクル用に交通安全ステッカー新調しようと思っていましたが忘れてました。

時間がまだ少しあるので本殿の周りの彫刻など拝観しましょう。

逆光や光の加減、スマホ画像のリサイズで見難いですが、大変立派な彫刻です。

家族とボタン園とか行った記憶がありますが東上線沿線民には気軽に立ち寄れる馴染み深い神社です。

 

ぐるっと一周してきました。

また来られたら良いな~と思いつつ後にして

東口のバス停、バスはまだだろうと思っていたら、一本早めにもう来ていましたね。

以前は毎時4本だったのが3本になり、今度はパターンダイヤ化で時間帯ではかなりの減便ですか…

どこも大変ですね…家の前のバス路線みたいに免許維持路線のような片往復一本になるよりはマシですw

ジャンク屋さんへ行くにはマイタウン循環入口で降りて県道を渡って行きます。

東松山市東平の鎮守へお参りしましょう。

熊野神社のご由緒

以前、自転車引き取り時も寄りましたね。

 

 

社殿前にパンフレットが置かれていて、神社の御由緒が書かれている冊子を頂きました。

あとは一キロ歩くだけ…

 

大谷の伝説コースって、何だろう?いつか辿ってみたいですw

綺麗で美味しそうなw菜の花♪

えっ!?ご自由に?

帰りに農協の直売所で見かけたら買おうとしたんだけどw

無人販売所?と思ったけど東平名物の梨園農家の店先でしたね。

自転車引き取りの帰り道に残っていたら頂いて行こうと思います。

少し吉見町に入ります。

路傍の馬頭観音にもお参りして

下草も無く綺麗に手入れして下さって嬉しいですね。

紫陽花が楽しみです。

約二年ぶりのジャンク屋さんに着きました。

パッと見、電動アシスト自転車が殆んどですね。

もうちょっと、筋交いと梁を入れたいな…と撓み見ると思いましたが

社長が居たら色々聞きたかったけど、事務員の方が対応してくださいました。

こんな感じで置かれていてwペダルはやっぱりないですね。

パナソニックのビビ・ビジネスUフレーム仕様ですね!

事前では年式とかグレード車種名が不明でしたが後々分かりました。

作業場で点検調整をさせて貰って、ペダル取り付けはすんなり終えてw

これが一番心配でしたが、次にタイヤチェックとスポーク折れ・振れが無いか?

チェーンにオイルを注して、先に空気圧チェックで虫ゴムチェック&一応新品に交換してエアを補充しましたが

パンクは無し、前輪のタイヤの溝はまだまだ全然大丈夫だけど…後輪はツルツルサイドはひび割れでしたが

ギリギリまで使えそうなタイヤでした。

こっちの方が造りが確りしていますね。

二階にも置きそうな感じですが、やはり電動アシスト自転車系しかないです。

パッと見、フレームの塗装傷や錆が気になりますが細部を見ると状態も良くて

電動アシストの型式認定のシールを見ると2016年製でした!

自分の中では、新車じゃねえ?と思うほどですがw

8年経っているから不具合なくても減価償却で処分されてしまうのでしょうか?

ジャンク屋さんの地面は結構危ないのでなんか鋭利なモノが刺さらないようにタイヤ注意です。

バッテリーもありますね。

前にバッテリーの事を色々と聞いたけど、自分は中古やジャンクなバッテリーは買えないですね。

値段相応ですから使えたらラッキーな位で思わないと…特にリチウム系は危ないし難しいです。

電動アシスト自転車のバッテリーには使えなくても正常なセル部分だけ抜いて電動工具の互換バッテリーに器用に再生する方法を見ましたが電動アシスト自転車はメモリー機能で単に正常なセルに換えても使えないから新品を買った方が良いのでしょうね。

たまに新品バッテリーで出るのはリコール回収で交換した物で全く問題なくコスパ良いですが新品価格と大して変わらない落札額です。

店長(猫)元気ですか?聞いたら…

今年になって、居なくなっちゃったそうです…

色々さがしたけど見つからず、関係各所に連絡しても該当する猫は居なかったそうです…

もう一度会いたかったですね…

雄ですか?聞いたら雌との事です…

店長(猫)に逢えなくて本当に残念でしたが、お礼を言ってジャンク屋さん後にします。

並んでいた電動アシスト自転車の中にこれと同じのがもう一台ありますね。

 

 

帰ってから部品見つつ、もう一台欲しくなりましたがケースカバーが欠けているのが残念…

 

出発しようとペダルを漕ぎハンドルを切ると…

あれ…?何かハンドルが切れないな…謎

ハンドルは右だけどタイヤは真っ直ぐ…!!

あっ!ハンドルのクランプ部の緩みに気付かず…汗

綺麗に真っ直ぐだからレンチ当てて締付確認を忘れました。

ペダル外しているからハンドルも緩めて運搬しやすい状態に倒してあったのは想像できますが

自分の締め付け点検失念してて危うく自転車共々倒れそうになりましたが低床U型フレームで体が離れて難を逃れました。

タイヤ真っ直ぐにして6mmの六角レンチで締めて大丈夫ですね!

自走引き取りポタリングが、久しぶり過ぎて緊張感とか感覚が鈍くなってますが改めて出発します!

※ここである事に気付かずに無駄な踏力を使う事になるとは…

まだ残っていた菜の花、有難く頂戴します。

※食べきれる分だけ頂きました♪凄く美味しかった。

いつもの市野川いやまだ滑川かな?

ちょっと休憩しつつ…

なんか走りが重いな…?ギア比がSG-3R75だとちょっと内部抵抗があって重いのかな?

クランクはよく回るのに、後輪も車重は確かに重いけど変です。

なんか走りが想像と期待より重いです。

ちょっと帰るのに時間が掛かりそうです…

自分の想像と何か違うな~と思いつつ

吉見百穴

トイレ休憩

※トイレが綺麗に改装されていました。

外からちょっと見学w

岩室観音堂※隣の岩窟ホテル跡の廃墟が少し綺麗になっていましたw

流川地区から市野川沿い

武州松山城址

昔の冠水橋

新しい橋ができたので架け直す事もなく橋台は残ります。

新宿町と流川地区を結ぶ往来だったようです。

振り返って武州松山城跡

これが数々の戦国武将の攻防で有名な松山城なんですよね~

このまま堤防天端の道を進んで慈雲寺橋まで行くと最短距離で行けますが…

ちょっと交通量がおかしいな?

頑丈な両立スタンドに片足のスタンドが付いていますが便利で丈夫w

倒れる気配が無いです。

道路を渡ろうと進むと?

あれ…?2車線だったのが架橋もされて4車線道路になっていますw

しかも渡れないように中央分離帯が凸になっているわ…

前は二車線で渡れたのに…

確かに交通量増えたから危ないし分かるけど

アンダーパスがあるけど自転車で直近の所から下りられないし再度堤防天端には登れませんから迂回します。

ちょうどいつも行っている地元スーパーの店舗があって補給食と飲み物を買い出しと…

大事なあるものも頂いてきました。

荷台のキャリアがヤバいな…w

う~ん、カッコいい!

大きめの段ボール調達です!

荷物全部入りました。

横の部分の積載性がまだ余裕ありますね!

ちょっと惚れ惚れする積載性と使い勝手の良さでポタリングも楽しくなりそうです。

荷台キャリアの長さが一般的な長さよりリアのオーバーハングが長くて良いですね!

川島町入るまで長い長い…漕いでも前へ進まないし疲れたし向かい風強いし…自転車重いし…?

蒟蒻を買おうかな?思っていたのですが…

あれ?無いな…

大好きな伊八のニャックンが可愛いお得で美味しい地元の石川蒟蒻店の蒟蒻が…?

今度、工場の方へ行ってみよう…

ブログも辞めてしまって、ちょっと心配です。

 

 

 

前輪をよく見ると、右のVブレーキのアーム裏にある棒バネ?リターンスプリングが外れている事に気付き…

 

 

片効きして、常時ブレーキが右から押し付けている状態で走っていましたw

ブレーキワイヤーの長さも詰め過ぎで遊びが欲しかったので緩めに伸ばして締め付けましたが

ちょうど左右間の効きと遊びが均等になり常時ブレーキが掛かっていた状態は治りましたが…

疲れました。

ブレーキシューが変摩耗していないので、一番最初に右に倒れた時に

リターンスプリングが外れて常時ブレーキが片効きしながら走っていたみたいです。

もっと早くに気付いていたら…

まだ帰りの行程半分も来ていません…

(´;ω;`)

川島町の上井草の交差点付近。

下水管の補強工事をしています。

あ~ここだな!

前回自走引き取りポタリングで帆船のマンホール蓋珍しいなと見て通過した数日後に陥没事故があり年配の方が落ちたそうですが

まだ、その関連した工事をしているようです。

 

自分が落ちていたかもな…と思いつつ

やっと、入間川(小畔川&越辺川)の落合橋袂に

いや~長いし疲れた。

ここで25.4㌔のほぼ半分ですw

着く頃には陽が沈んで夜だぞ!と思いましたが

自転車にライト付いていますが、残念ながらバッテリー無し。

ちょっと休憩して、最短距離で帰るか?マークローザの時みたいに堤防沿いの自転車道沿いで帰るか?

ハンガーノックみたいになったトラウマが

ここで確り補給してラスト後半頑張ります!

路肩や路側帯が無くて自転車通行が危険な箇所がありますが国道沿い最短で行きます。

※田谷堰から分流する旧赤間川の橋の所が一番危険です!

川越城近くの農協直売所の公園で休憩

SG-3R75の強化型インター3のハブですがSG-5R30系のインター5と同じようにベルクランクでプッシュロッドの

押し戻しで変速では無くてカセットジョイント式だから変速時(シフトアップ時)切り替えがやや重く感じるのでしょうね。

構造的に仕方ないですが…

ローラーブレーキが途中で訳あって交換したのか汎用の仕様で残念です。

山型のARAYA製強化ステンレスリムで製造終了間際なのかJISやVIAもなく無刻印です。

やっと地元の新河岸川沿いに着きました。

状態が良いのですが、変な所に錆が?

これは↑何でだろうと思いましたが、この自転車の用途仕様を調べて分かりました!

品番と型式

型式認定番号で製造年の年式が分かります。

N16なので2016年ですね!

新しい!

この自転車、ヤクルト仕様ですw

これだけの荷物、この仕様の自転車でなければ積めませんから

前々から実用車か、新聞配達自転車、ヤクルトの自転車が欲しいなと思っていましたが

思いがけず夢が一つ叶いましたw

型式のELY43って、カタログモデルではないのか?検索掛けても出てこないのでヤクルトの特別仕様みたいです。

細部を見ても

シートステーが真っ直ぐな形状で荷台キャリアや泥除けステーがハブナット共締めでは無くて

フレームに別で固定できるように作られて外さなくても後輪を脱着できるように作られています!

積載性も良いし、バッテリーが無くても普通に走れます。

大きめの段ボールも難なく積載できる安定感があり、ちょっと買い出しポタリングが楽しくなりそうです。

二年ぶりの自走引き取りポタリングでしたがオススメできませんがw

普通ではなかなか入手できない自転車を落札出来て、これから直して乗るのが楽しみな一台ですね♪

暗くなる前に着いて良かったですw

いや~疲れた

今日もご覧頂きありがとうございます。