ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 

 

 

2泊3日で新潟旅行に出かけました!

 

↓佐渡島の旅レポ、グルメ情報

 

私たち夫婦はお酒好きなので、いつも旅先で人気の居酒屋を訪れています。

 

 
今回、新潟旅行で訪れた「越後一会 十郎」

一期一会と越後をかけた、洒落た店名です。

 

お店の外には酒樽がずらっと並んでいて、美味しい日本酒がありそう!と期待が高まりますキラキラ

 

 

食べログ評価も高いですキラキラ

 

image

 

お店のおすすめが載ったメニューです。
 

 

お通しの3種盛り。

 

 

目玉は毛ガニの甲羅詰め。

佐渡産の毛ガニを使った数量限定品です。

日本酒に合わせると最高でした!

 

 

お刺身5種盛り。

プラス100円で1種をのどぐろに変更できます。

 

のどぐろの刺身、身がプリッとしていてすごく美味しかった!

 

 

ぶりかまです!

これも、びっくりするほどおいしかったキラキラ

 

 

タコの炙り刺し。

私はあまりタコ刺しが好きじゃないのですが(ゴムみたいに噛みにくいから)

このタコはとても柔らかくておいしかったです!

 

 

新潟名物、栃尾の油揚げ。

とってもぶ厚くてジューシーな油揚げで、ボリューム満点!

 

今まで、油揚げといえば脇役のイメージでしたが、

油揚げメインで食べてもこんなに美味しいんだ!って目からウロコキラキラ

 

 

image

 

日本酒のメニューも充実していました。

新潟のお酒が揃ってます!

 

 
左から

新潟の日本酒は「越乃寒梅」が有名ですが、

こちらは「越路乃紅梅」という銘柄の日本酒です。

 

うすべには季節限定の春純米で、微発砲の軽やかな飲み口。

食前の1杯目にぴったりなお酒でしたキラキラ

 

 

佐渡の銘酒「真野鶴」。

キリッと辛口で刺身と相性抜群!

 

新潟旅行では東京ではなかなか飲む機会のない佐渡のお酒も堪能できましたキラキラ

 

一番左の「緑川 霞しぼり」は激レアな限定酒なので、ネットでは入手不可です。

幻の酒米と呼ばれる「北陸12号」を使用した春限定酒。

 

おりを絡めた春霞のような見た目が美しく、夢のような一杯でしたキラキラ

 

 

↓こちらは緑川の純米酒です

 

美味しい日本酒を飲めてサイコー!!!

 

 

他にもいろいろ注文しました。

 

いつも、夫がいい感じの居酒屋をリサーチして予約しています。

旅先の居酒屋には地元の名産品とお酒が揃っているので、絶対チェックしておきたい!

 

 

ホテルオークラ新潟に宿泊!

image

 

新潟ではホテルオークラのスイートルームに宿泊しました!

部屋がとても広くて感動キラキラキラキラ

ゆったりくつろげました♪

 

↓ホテルオークラ新潟の宿泊レポ

 

本日20日はホテルがオトクに予約できます!

イベントバナー

夏休みの宿探しはお早めに!

 

 

↓今まで宿泊したおすすめホテル情報を掲載しています!

 

    

旅の溺愛コスメラブラブ

image

旅行のお供です!

 

容器がコンパクトなお試しサイズは、

荷物にならずに旅先で重宝します!

 

↓クレンジング・洗顔はマナラ!

上記バナーから無料でもらえます

 

ポカポカのジェルで癒しながらクレンジング

 

↓導入液(角質ケア)はタカミ!

お試しサイズ1,000円で買えます!

 

旅行中も角質ケアはマスト!

化粧水前に馴染ませてお肌の土台作り♪

 

↓化粧水、昼用乳液、ナイトクリーム

たっぷり2週間分がたったの1,520円

 

化粧水がリッチなとろみ感あるテクスチャーでお肌のハリにアプローチ!

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです