ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 

 

 

2023年も今日で最後ですね!

 

今年はどんな一年だったか振り返ってみると、

夫婦で城巡りに目覚めた一年でもありました。

 

年末旅行の行先が松山・高知と知ってピンときた人がいるかもしれません。

今回の旅行では、3つの城を巡りました!

 

今年訪れた城を振り返ってみます。

 

  松江城

 

島根県にある松江城を訪れたのを機に、夫婦の城スイッチが入りました!

 

image

 

松江城は国内に現存する12天守のひとつで、国宝に指定されています。

国宝に指定されている城は他に犬山城、松本城、彦根城、姫路城があります。

 

国宝5大天守を制覇する!という目標ができましたキラキラ

 

 

  松本城

 

image

 

国宝5大天守のひとつ、松本城。

黒塗りの壁がスタイリッシュでとても美しいお城でした。

 

 

  犬山城

 

image

 

現存天守最古と言われている犬山城。

国宝5大天守のひとつです。

紅葉の景色が美しかったです。

 

 

  松山城

 

現存12天守のひとつである松山城。

 

 

天守、小天守、隅櫓が連なる連立式天守という構造が特徴的です。

 

↓ブルゾン

 

↓ワンピース(ピンク)

 

↓バッグ

 

↓帽子(秋冬用)

現在、半額以下になっています!

 

  今治城

 

 

日本三大水城のひとつである今治城。

瀬戸内海に面していて、天守からの景色が素晴らしいです!

 

  高知城

土佐藩初代藩主・山内一豊が築城した現存12天守のひとつ。

山内一豊の妻、見性院は良妻賢母の代表と言われていて、

司馬遼太郎の「功名が辻」の主人公にもなっています。

 

夫に尽くした見性院にあやかりたい!

 


夫婦で築き上げたお城の前で記念撮影!

松山城、今治城、高知城の詳細は後ほどレポ予定です。

 

<今年巡った6城>

 

みなさまはどのお城が好きですか?

来年は姫路城か彦根城に行きたいと思っています。

 

他にもおすすめのお城があったら教えてください!

 

<番外編>

image

 

このお城も好き~~ラブラブ

 

 

 

↓2023年ブログで紹介した中で人気だった楽天商品をまとめました!

 

↓2023年のベストコスメ10

 

エイジングケアの第一歩!

        (※年齢に応じたケア)

 

年齢肌が気になりだしたら

医薬部外品の化粧品がおすすめ!

 

image

 

アテニアの「ドレスリフト」はお肌のハリにアプローチするスキンケアシリーズですアップアップアップ

 

エイジングケアを始めたい人は、まずはこのセットから試してみてキラキラキラキラ
 

\超・濃厚なテクスチャー/

 

ドレスリフトの化粧水は濃厚なとろみテクスチャーで、お肌がたっぷり潤います。超リッチな使用感に思わず感動キラキラ

 

『ドレスリフト』の化粧水、乳液、クリーム&人気クレンジングが14日間試せるセットが1,520円!(税込)

 

これがエイジングケア化粧品かぁ~って実力に納得できるラインナップなので、

めちゃくちゃお買い得です!!

 

↓詳細・購入はこちら

※おひとり様1点限り!

※定期購入ではありません

 

↓詳細レポ

 

ふるさと納税をもっと知りたい方は必見

イベントバナー

 

↓全部で5,876点!私のおすすめ商品ぜんぶ載せ!

楽天商品も多数掲載中!

 

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです