ご訪問ありがとうございます! 2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ
3月も残すところあと1日!
今月いっぱいでアラフォージャンルを卒業する宣言をしていますが、
新しいジャンルについて、まだ迷っています……。
当初は「30代~カップル・夫婦」ジャンルに移る予定でしたが、
夫婦ジャンルよりもアラフィフジャンルのほうが自由度の高い記事がかけるかな?と思いました。
ただ、45歳ってアラフィフなのかどうか微妙なラインですよね。
何歳からアラフィフなのかネットで調べてみたのですが、
世間一般的に47歳~53歳がアラフィフらしいのです。
四捨五入して45歳からという意見もあるみたいですが、
一般的には47歳~みたいですね。
だから、アラフォーの定義も37~43歳までみたいです。
私は今まで44歳はアラフォーだと思っていたけど、世間の認識ではすでに年齢オーバーだったみたい
そもそも、アメブロの年代別のジャンル分けに疑問視しています。
10代、20代ときて、次がアラサー、アラフォーとなっているのはなぜ?
これだと、34~36歳、44~46歳がジャンルからあぶれてしまいます。。。
10代、20代の次は普通に30代、40代がよかったのに~!
そしたら私、迷わず「40代」ジャンルを選択しています。
45歳は四捨五入すればアラフィフの年代かもしれないけど、
世間一般的なイメージだとやっぱり47、48歳くらいからアラフィフ!って感じがしてきます。
私は細かい部分を気にしてしまうので、世間では47歳からアラフィフというイメージが強いなら、やっぱりアラフィフジャンルは47歳になってから移ったほうがいいんじゃないかと思うんです。
そしたら今、どこに移ったらいいかというと、結局は「30代~カップル・夫婦」ジャンルしかなさそう。
「東京の暮らし」も考えてみたのですが、華やかな東京生活を送っているわけでもないし、やっぱり今の私のブログは夫婦の日常がベースになってきます。
今まで夫婦ジャンルに移ったら、よほどのことがない限りここが終の棲家だと思うと重圧があったのですが、47歳になるまでの2年間限定!と考えればすごく気が楽になります。
今まで通り、気負わずフリーダムにブログ更新ができそうです。
プレ花ジャンルみたいに移ってみてから、やっぱり自分には合わないと思えば予定より早く引っ越すかもしれませんが、
まずは試しに「30代~カップル・夫婦」ジャンルに引っ越してみようかなと思います。
本当に私は優柔不断なので直前まですごい悩み抜きました。
たかがジャンル変更ひとつで、いろいろお騒がせしてすみませんm(__)m
\私の愛用シャンプー/
1本で6役!天然由来の万能オールインワンシャンプーです。
1.リンス・コンディショナー不要
2.頭皮ケア
3.ハリ・コシ・ボリュームケア
4.フケ・かゆみ・ニオイケア
5.美髪ケア
6.ダメージケア
使っていて本当に便利だなと思うのは、シャンプーの後にコンディショナーが要らないところです。
シャンプーのみで二度洗いしなくて済むので頭を洗う時間が時短になるし、コスパも良いです
40日に1度の美容院と毎日のホームケアで、いい状態の髪を維持しています。
↓haruの詳細・購入はこちら
↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです