ご訪問ありがとうございます! 2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はクリックコチラ

 

前回、最近の悩みについてアップしました。

 

ただ、私ははっきり夫から「太ってほしくない」って言われたわけではないんですよね。

なんとなく、夫の様子から、きっと太ってほしくないんだろうな……って察しただけで。

 

そう思ってしまったのは、やはり私自身が太りたくないからです。

 

私は10代の頃から体型の呪縛に囚われてきました。

 

高校生の頃は、友達に体型を褒められることが多くて

「りかこみたいな体型に憧れる!」と言われ続けたことから、

私はこれ以上太ってはいけない、太ったら私ではなくなる!といった強迫観念が植え付けられて、

摂食障害に陥ったことがあります。

 

 

私の場合、摂食障害は思春期の不安定さからくる一過性のもので、大人になるといつの間にか治りました。

 

ちなみに10代後半の私は身長162㎝で体重45㎏、BMIは17.15で明らかに痩せすぎでした。

昔は痩せているほどスタイルがいいと言われる時代だったんです。

 

20代になり摂食障害が治った私は3㎏くらい太って48㎏になりました。

 

その結果、10代の頃に比べるて、だいぶ女らしい体つきになりました。

貧乳だった胸もこの頃から大きくなってきました。

 

胸は10代の頃に成長するイメージがありますが、大人になってから大きくすることも可能です。

私の場合、ブラはキツめのアンダーを選び、背中のハミ肉を全部カップに寄せ集める方法でブラのカップ数をどんどん上げていきました。

 

私は30代まではずっと体重48㎏を維持してきました。

ちょっと太ったとしても49㎏台で、50㎏の大台に乗ることはなかったです。

 

しかし、40代になると急に代謝が落ちてきて、遂に50㎏の大台を超えてしまったのですアセアセ

一度50㎏台になると、もう40kg台に落とすのはかなり難しくなりました。

 

一昨年、ウエディングフォトの撮影をした時はダイエットを頑張って49㎏になりましたが、すぐにリバウンドしてしまい、今は51~52㎏くらいをウロウロしている感じです。

 

しかし、今年の1月に年末の暴飲暴食で53㎏になってしまい、ダイエットを決意しました!

ジムやウォーキングで順調に落ちてきて、51㎏台になったのですが、

2週間前から太りやすくなる薬を飲み始めて、再び52㎏台になってしまいました(←今ここ)

 

 

このままいくと、人生最高体重を更新してしまうんじゃないかって危機感を抱いているんですよねアセアセ

 

  

今飲んでいる薬については、治療に必ず必要というわけでもないんです。

神経治療はまだ解明されていない領域で、先生も必ず薬で良くなるとは言い切れないそう。

 

だけど私の場合、ブロック注射や鍼治療を行って、できる治療をすべてやりつくしてきて、

もう薬しかできる治療がないだけです。

 

だから、先生も無理に飲まなくてもいいというスタンスで、薬治療をするかどうかは私の意思にかかっています。

 

おそらく、長期的に飲むわけではないし、薬で太るかもしれない!ってギャーギャー騒ぐことではないのかもしれないけど、

せっかくダイエットして51㎏になった体重が、薬を飲み始めてから52㎏にリバウンドしたのがやっぱりショックでガーン

薬の影響で体重が増えたのかどうかわからないですが。

 

ただ、薬の効果なのか他の治療が効いているのかわからないけど、

最近、舌の状態は悪くない気がします。

といっても、日によってしびれ具合が異なっているのですが、先生曰くしびれ具合に変化があるうちはまだ回復の見込みがあるみたいなんです。

何をやってもしびれ具合が変わらなくなってきたら、もうこれ以上回復させるのが難しくなってくるそう。

 

 

私の場合、ブロック注射ではもうあまり変化を感じないのですが、鍼治療の後はしびれの変化を実感できます。

 

あとはやはり血流ですねメラメラ

血流が良い状態だと舌の調子がいいです。

 

鍼の先生から、私の首肩はガチガチに凝り固まっているから、治療の効果を最大限に発揮させるには首肩の凝りを解消させたほうがいいと言われています。

 

日頃デスクワークで、どうしても首肩が凝ってしまうので、日頃からケアするようにしています。

 

 

現在マッサージグッズをいろいろ試していて、その中でも一番のお気に入りで

もう絶対に手放せないのがネックマッサージャーです。

首にかけるだけで、マッサージしてくれるすぐれものキラキラ

 

温熱モードで首を温められるので、心地よくマッサージできます音符

 

↓こちらの商品です

 

ただ、この商品の惜しい点としては、マッサージできるのが首部分だけなんです。

私は肩コリもひどいから、肩にもアプローチできるマッサージ器が欲しいなと思っていました。

 

 

それで、こちらの首肩両方にアプローチできるマッサージャーを試してみることに!

USBで充電できるEMSマッサージャーです。

肩用パーツを接続させて使用します。

 

↓こちらの商品です【PR】

3/4 20時~大幅値下げになる商品です。

16,800円⇒7,980円に

 

 
肩用パーツを装着したところです。
 

↓装着イメージはこんな感じです。

★スーパーSALE最大64%OFF★【楽天1位★鍼灸整体院長共同開発】 RELX ネックウォーマー PLUS 首 肩 首元エステ アプローチ 温熱 EMS 15段階 温熱 温め あたため 軽量 コンパクト おしゃれ 温め グッズ ヒーター付き プレゼント ギフト コードレス 癒し 人気 おすすめ

 

EMSのパワーは15段階に調節できて、

揉み、指圧、たたき、ほぐし、総合の5種類のモードがあり、

温熱も3段階から調整できます。

 

3/4 20時~半額以下になります!

★スーパーSALE最大64%OFF★【楽天1位★鍼灸整体院長共同開発】 RELX ネックウォーマー PLUS 首 肩 首元エステ アプローチ 温熱 EMS 15段階 温熱 温め あたため 軽量 コンパクト おしゃれ 温め グッズ ヒーター付き プレゼント ギフト コードレス 癒し 人気 おすすめ

 

 

ネックマッサージャーを2つ並べてみました。

なんだかハイテク感がありますねキラキラ

 

仕事中、お風呂上りにいつでもサッと使えるところが便利です。

濡れているほうがEMS電流の刺激を感じやすいので、いつも首肩に化粧水をたっぷりつけてから使用しています!

 

↓明日からスタートします!

イベントバナー

 

楽天スーパーセール期間中、PR商品の着画掲載を予定しています。

今、こういった事情があるので、以前より太って見えるかもしれないですがご了承ください。……と、予防線を張っておきます!

 

 

↓よかったらフォローしてくれると嬉しいです