ポートランド旅行記、その1

テーマ:
レーバーデーの3連休を使って、ずっと気になって行ってみたかった都市
Portland
に行ってきました〜〜❤️❤️

ポートランドと言えば、
❶全米1住みやすい都市に選ばれている
❷Tax がない!!(買い物天国)↩︎オレゴン州
❸Keep Portland Weired (ポートランドは変でありつづけよう)というスローガンのもと、変わった人が多い!↩︎これは、どんな文化も受け入れて、とりあえず、楽しく人生を謳歌しよう!と思いが込められてるらしい!
(そんなスローガンのもと、裸で自転車に乗る祭りや、Voodoo ドーナツという変てこりんなドーナツが沢山売ってある有名なドーナツ屋さんがあるよ!)

⭐️空港からダウンタウンの行き方!!

まず、国内線の飛行機を降りたらすぐ、Max Light Railという電車の目印があるので、そこを目指して進みます!(空港そんなに広くないし、結構分かりやすい)
{3CAF00C6-8425-46A9-B682-EE704E8C1879}



空港直通の駅について、まずは
チケットを買います👍👍(Trimetのアプリでも携帯で購入可能)
{DBC1D597-351C-4E2F-BB29-9D7681551EE5}

一回の乗車で、2.50ドルだけど、1日乗り放題パス(Max light rail含めバスも乗れる)は5ドルだからお得な1day passを買うべし✌️✌️✌️(因みにサンフランシスコの1dayは21ドルもするよ😂お財布に優しくないぜ。) 街もものすごく、コンパクトに収まってるし、1dayパスも安いし、こういう所が住みやすい都市NO.1の理由の1つだなきっと😆😆

⭐️Stumptown Coffee

{1F8CD3A0-04EA-4E74-A50F-F967ACE0EE9E}

{C1EC104C-C8EB-4F46-BB7F-260D65336CFD}



ポートランドといったら、シアトルに次ぐコーヒー大好き都市!最近流行りのサードーウェーブコーヒーでも有名!
ポートランドは、結構たくさんの有名なサードーウェーブコーヒーショップがある中ここの、カフェは多分1番有名であり、定番☕️ポートランド市内に、数店舗あります💓💓💓私はダウンタウンに行きました!!
因みに、スタンプタウンという名前は、ポートランドの別名のことらしい。
(日本でいう、鹿児島の薩摩コーヒー店てきなかんじ?笑)
スタンプタウンを作り上げた人はこちらのコーヒー店を作り上げた理由を、近年問題にもなっている、コーヒー農家が対等な賃金も貰っていないことに疑問を抱き、コーヒー農家と消費者が、適正な価格で継続的に取引を行うために、このスタンプタウンを始めたらしい(フェアトレード)だから、コーヒー豆もカカオで採れたものらしい✌️





{F0B161D3-B321-4797-8BF2-93B258D22D34}

お値段は、ラテが4ドルと、ポートランドにしては結構お高めな値段!

{C5E185FB-4679-4083-9123-EADD0AD802D6}

パンやクロワッサンが美味しそうだった❤️❤️

{59392A39-6901-43E3-8BF5-CA346AB5040A}

{06773115-0C9E-4900-B119-57B127D1EEC7}

バリスタさんが、目の前でコーヒーをいれてくれましたニコニコ
ラテはすっごい、カカオ豆の良い香りがして、酸味があり美味しかったです☕️☕️

朝8時に着き、小腹が空いたのでプチランチをたべに!ダウンタウンから20番のバスに乗り継ぎ〜〜、

🌟Cheese & Crack
{3D4D1320-452F-4FB2-9A3D-390FBB709ADF}



ここのお店は、最初は、ポートランドのフードカートから始まったそう。お店の特徴は、銀のプレートに、サラミ、チーズ、クラッカー、パンなどと、スプーンに可愛く盛り付けられている薬味(チョコレートやジャムやマスタードや蜂蜜)がセットになったものが特徴!
私が頼んだのは、12ドルのこのセット!

プレートセットは1番ノーマルなプレート(チーズとジャム)で、8ドルからあります。

{B8DFA11C-9BFB-4F06-B2EE-338B0B654750}

まさに、フォトジェニック!


肝心な味もうまし❤️でした。

私は食べてないけど、ここのアイスクリーム🍨も人気なメニューの1つらしい。
{ECA290A5-E897-4496-8FB6-A0BB5E03D1CB}


ここのお店の周りは、割と住宅地の中にあるんですが、人が沢山並んでいるカフェやレストランが数件ありました。

{A6F24F16-6964-4D7D-9E68-463E69CC8837}

{B0C3A0AE-370A-4BD6-A11F-DC8890C32295}

{67DE3719-3FA0-4E35-989B-B6A11B8C446B}

そのうちの1つに、日本にも出店している、自然の味にこだわった
Navarreも発見👍👍👍👍




その2に続く、、、、