かずのすけの解析を眺めるコツ | かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

美容と健康、美髪と美肌にまつわるケミカル裏話を美容に詳しい「化学の先生」が分かりやすいコラム形式で徹底解説!
美容業界を取り囲むウソ情報を見破る術を伝授します。
化粧品類の評価・解析も更新中。

一日一回のランキング投票にご協力ください。
↓クリックで投票完了↓





「かずのすけさんの解析は本当に信用できますか?」



ということをよ~く聞かれます。


本当に度々聞かれることですので、

「あ、私のことだ!!」

なんて思って頂かなくてもみんな思っていることだと思います(^_^;)



そりゃそうですよね。

化粧品の成分表示だけを見ているだけで、

刺激要素だけでなく使用感まである程度評価してます。


化粧品を実際に使っているわけでもないのに、、です。



にわかに信じ難いことであるのは確かでしょうね…(苦笑)





まぁ、

この質問に対して僕が返答するのであれば


「いえ、そんなに信用はしないでください。」


とお答えします。




えええ。。。



じゃあかずのすけは適当に解析やってるの?




と、言われると

もちろんそんなわけでもありませんけどね(^_^;)






少しかずのすけの『解析』の考え方と、

皆さんにおけるかずのすけの解析を眺めるコツについて


念押しだけしておきたいと思います。





◎「解析」は「あくまで目安」




↑は当ブログにおける解析依頼受付画面に記載されている注意事項です。


この「3」には、

当ブログでの解析結果はあくまで目安的なものである…

ということを明記しています。



◎成分だけでの完璧な「解析」は不可能!


なぜ「目安」なのか、

それは

化粧品の成分表示だけで

その化粧品の性能を完璧に把握することは不可能だから


に違いありません。



化粧品の成分表には確かに

その化粧品の配合成分が全て記載されていますし、

基本的には配合量が多い順に成分を記載していますが、


詳しい配合濃度は分かりませんし、

配合量1%以下の成分の記載順は順不同です。



その為

化粧品の性能を成分表のみから完全に把握するのはほぼ不可能です。



それゆえ、

僕の解析はあくまで「目安」ということになります。



ただし、

目安だからと言って完全に間違っているということはありません。


僕の解析は100%の信憑性はありません

それを期待されても困りますが、



大体70~80%程度の妥当性はあると自負しています。



そもそも僕の行う成分表からの解析、、

つまり「簡易解析」は、

元々その程度の大雑把な評価を下すことを目的に行っているものなのです。



◎かずのすけ的「化粧品解析」の捉え方


まず、

「本当の意味での解析」をするのであれば

化学的な分析を行ったり様々な試験を行わなければなりません。


洗浄力や皮膜力などは、

実際に洗浄r試験などを行うことでようやく分かるものだと思います。


使用感についても実際に使用しなければ普通は分かりませんね。


つまり真の意味でその化粧品の性質を完璧に把握するのであれば

現品を実際に購入しなければ絶対に分かりません。


これは当たり前だと思います。



ですが

現品を実際に購入しなければ化粧品の性質が全く分からないのであれば、


化粧品を選ぶのは非常に難しいということになってしまいます。


どんな化粧品も実際に試さないとその善し悪しの判定ができないとしたら、

不必要な化粧品を購入してしまうかもしれませんし、

自分の肌に合わない化粧品を使ってしまうかもしれません。


これは非常に非効率ですし肌の弱い人にとってはとても危険ですね。



少なくともかずのすけはそう思いました。



そこで考えたのが、

現在僕が行っている『化粧品成分の簡易解析』です。



これは簡単に言えば、

化粧品の成分表示からその化粧品の性能をある程度推定する

というワザですね。


これさえ可能となれば我々消費者はわざわざ化粧品を購入しなくても、

その性能を把握することができるということになります。


しかしもちろん化粧品の成分表示は完璧ではないので、

そこから完全な性能を把握することは不可能です。


ですが、

「簡易解析」

それらの制約ありきで

化粧品の性能をある程度推定する為に考案したものです。


そのため

・1%のラインを見極める

・植物エキスは無視

・洗剤は基本トップの成分にたけ注目する

などの解析のコツが存在しており、


細かく細部の分析を行わず出来る限り簡略化して分析するようになっています。


細部を無視しているので細かい部分は解析に反映されません。


僕の化粧品解析には

このように解析に反映されていない部分が少なくとも存在するので、

100%の信憑性は期待できないということになります。



ですが7~8割の大雑把な特性はまあ分かるので、

★☆☆☆☆や★★☆☆☆の評価がつくものは

そんなに良いものではないのは確かでしょうし、


★★★★☆や★★★★★の評価がついたものは

突拍子もなく悪いものではないのも確かのはずです。



簡易解析の評価結果なんていうのは、

まぁその程度のぼやっとしたものなんですよね(^_^;)




◎かずのすけの解析を眺めるコツ



まずかずのすけの解析は

そんなに絶対的なものだとは思って頂かない方が良いです。


あくまで現状の化粧品表示ルールから推定出来る範囲のものですから、

このルールの範疇に収まらない性能を見破ることはできません。


まずそれは前提条件だと思って頂ければと思います。



その上で、

実際のところ化粧品の簡易解析は簡単なものなら誰にでも出来ることです。


インターネット上には成分辞典的なものが結構あるので、

素人さんでも自分で調べればその成分の性能くらいは漠然と分かるはずです。


あとはその成分の特性の組み合わせ方などを考えていけば良いわけです。



ただこれを高精度でやるには

化粧品の成分表示ルールをしっかり知っておく必要がありますし、


成分の特性にも重要視するべきものとそうでないものがあり

それを見極める基礎知識のようなものも必要になります。



そういう知識があればあるほど、

簡易解析の精度が上がっていくわけですね。



かずのすけはその点結構色々なことを勉強してきているので、

素人さんがやる簡易解析よりは

確実に高い精度の解析が出来ると思います。



そういうわけですので、


このブログの解析の眺め方としては

「一般人よりは詳しいかずのすけが解析するとどうなるのかな?」

くらいの気持ちで眺めていただけるといいなぁと思います。




僕の解析を絶対のものとして盲信してしまうのは、

先程も言いましたが反映していない部分があったりするので非常に危険です。



やってる本人が言うのですが、

盲信してしまうことは無いようにお願いしますm(_ _;)m



「かずのすけが解析するとこうなるのか~」

くらいに眺めつつぼやっと参考にして頂ければ良いかなぁ・・・

というのが僕の希望ですね(^_^;)



まぁこのブログにおける解析は、

読者の方へのエンターテインメントの一環でしかありませんから


かなり血眼になって粗探ししている人もいるみたいですけど、


あくまで無料サービスですし

僕も結構気軽にやっていることなので


そんな本気の姿勢で来られても少し困ってしまうなぁ;

というのが本音だったりしますね(苦笑)



あくまで目安!ということを忘れずに、

ひとつのお楽しみ要素として楽しんで頂ければ幸いですm(_ _)m



ランキングの投票にぜひご協力ください!

↓クリックでランキング投票&現在順位の確認ができます↓
(PC版表示でのみ得点が加算されます 詳しくは→こちら

↓モバイルの方はこちら↓
にほんブログ村 ヘアケア




解析依頼はここから
※アメンバー限定です。


かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら



かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析




Twitterボタン
Twitterブログパーツ
Twitterにて美容情報・更新情報・素朴なつぶやき発信中です。
上記アイコンからのフォローをお待ちしています!
必ずリフォローいたします。