私の幸せな時間@週末ブックオフ | リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

こんにちは。横浜市在住在勤のリエッチです。
趣味は海歩き、伊豆半島の旅、ハンドメイド、多肉植物、ライブ観戦。好きなアーティストは小田和正さん。
コスメ大好き!コスメボックスは定期買いしています。
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

週末の西湘ライフ。

私的にはこれがあるから

週5日フルタイム勤務がガマンできると思います。


毎日決まった時間に起きて、変わらぬルーティンで月〜金までを過ごす。

平凡ながら忙しく緊張感のある日々なので、平日夜はヘトヘトです😓

仕事帰りにどこかに行きたいとか思わなくなってしまいました😭ダメだこりゃえーん


金曜日夜はノー残デーなので、速攻で退勤。

東海道線平塚駅で途中下車し、西口のブックオフで本を数冊買い、ついでにOKストアで食材やノンアルビールを買って西湘のセカンドに行くのが大体の週末パターンです。

今週末もブックオフで至福の立ち読みタイムを過ごしました照れ


じっくり立ち読み後、2冊に決めてレジへ。

↓今回は時間術&貯蓄術にしました。


🔴私が変わる、家族が変わる時間術/鈴木尚子


🔴シングル女子の今日からはじめる貯蓄術/飯村久美



時間術は目からウロコ。

1日は24時間以上にはならないことを痛感しました。

だから自分的には大事と思ってることを全部やるのは無理。

それならそう思い込んでる中から手放すものを選ばなくてならない。

その選択の仕方が目からウロコでした。

手放したことでできる時間を自分の好きな事に使えるというわけですねおねがいたしかに〜ラブラブ


貯蓄術は、私もFPなので、知識的にはフムフムでした。

でも👍イイねと思ったのは、貯蓄をするためのノウハウの事例が身近な親近感がある話でリアリティがありました。

こんなふうにわかりやすく年金や投資の話を書いてくれる本ってなかなかない。

私はシングル女子ではないけど、すごく参考になりました。

特に口座を2つに分けることや、1万円以内の買い物はクレジットカードを使わないなど、キャー😱と思うこともたくさん書いてありました。









私の幸せな時間

春本番は間近。

次はソメイヨシノの開花待ちですね🌸🌸🌸

来年に向けて桜の苗木を鉢植えしたいのです。

桜って鉢植えでも大丈夫なのかな?

色々調べていますが、桜って本当に種類が豊富。

グリーンの花びらの変わり種桜も気になります。

あと、豪華な花が咲く八重桜もいいですね💕



去年の逗子田越川のソメイヨシノです。

今年ももうすぐですね🌸楽しみ〜💖


⬆︎スマウラフゲンゾウと読むそうです。神戸市の須磨浦公園内にある普賢象(桜)の枝変わり品種だそうです。緑色の花で八重なんてステキ💓見に行きたいな❣️

⬆︎ギョイコウザクラと読むそうです。神秘的な色味ですね🥰



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する