河津桜@大磯運動公園 | リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

こんにちは。横浜市在住在勤のリエッチです。
趣味は海歩き、伊豆半島の旅、ハンドメイド、多肉植物、ライブ観戦。好きなアーティストは小田和正さん。
コスメ大好き!コスメボックスは定期買いしています。
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

今週末は3連休。
金曜日の午後、雨の中を頑張って西湘に来ました。

先週は伊豆旅行で来れなかったから、多肉さんが心配でしたが、大丈夫でした。

3連休で晴れるのは今日(2/24)だけと天気予報の依田さんが仰っていたので、
近場の花スポットを検索。
日帰りでサクッと行ける河津桜スポットを見つけました。

2/24(土)朝8時に西湘のセカンドを出発。
大磯駅から神奈中バス「二宮駅北口行き」に乗り、「城の下」下車。

ワン散歩のオジ様に行き方を教えてもらい、畑や住宅地が混在するのんびりとした町並みを見ながら10分位で到着しました。


今日の目的は「河津桜」🌸です。

ちょっと地味目のアプローチですが、まさかの花の楽園がこの先にありました。

公共の公園ですから整備はされていてきれい。

駐車場もありました。


スタートから満開の河津桜にワクワク❣️



道なりにたくさんの河津桜が植栽されており、まさに今満開の時です🌸🌸🌸

すごく緩やかな坂道なので疲れずに登れます。

これが満開の河津桜。

風が吹くたびにハラハラと舞って来る花びら。

メジロさんが蜜吸いに忙しそうに飛び交います。

町の後ろに雪を被った山並み。

(何山かはわかりません🙇‍♀️)


大磯の山側なので、木々の間からは海も見えます。海が青い❗️


河津桜を愛でながらてっぺんまで来たら、普通の運動場がありましたびっくり


運動場の入り口に大きな満開の桜の木がありました。


これも河津桜でしょうか?

なんか、花色が薄い気がします。

ソメイヨシノに近い感じの色味でした。

でも今満開ということは早咲きの桜ですね。なんだろ〜。


あなたは河津桜さんですか?と問いかけながらシャッターを押しました↓


父兄や一般の方が座る場所もたくさんありました。


そこに植栽されていた「女坂の花桃」の苗木。


4月ごろに咲くみたいです↓

楽しみですね。


子供達が遊べる遊具もあり、まさに町民憩いの場のようです。



菜の花との河津桜のコラボ。





百花繚乱爆笑飛び出すハート


早咲きのスイセンも菜の花も優しく咲いていました。



散り際のピンクの花びらが道路にハラハラと舞い落ちる照れ

やはり桜には青空が似合います🌸


先週の河津町の河津桜、今週は大磯町の河津桜と春を追いかけてしまいましたチュー💕

2009年から大磯運動公園桜を植える会が植栽してこんな素晴らしい桜の名所が誕生したのですね。

まちづくりは町民と行政が二人三脚で長いスパンでやる大仕事だと思います。

こんな景色を見れるのも長い年月を掛けて構想し、実現してくれた方々のおかげですね。


満開の桜に浮き立つ気持ちはなんなんだろう。

寒い冬を超えてこうして鮮やかに咲き誇る河津桜。

この生命力に勇気をもらえた気がしました。











 
 
 
 
 
同じネタで投稿する
 
他の投稿ネタを確認する