前日、子供達二人を連れて
広島県廿日市市の
宮島対岸に位置する
大野鳴川にある
自然溢れる素敵なお庭と
美味しいランチ&カフェが有名な
「ひらきや」さんにて
開催されているイベントの
ワークショップに
参加してきました♡
開催イベントは
↓
愛溢れる作家のお二人
ダブルあやさん
(お二人ともお名前が
あやさんなんです♡♡)の
【絵画と
サンキャッチャーの展示会
(販売有り)】
ものすごく
癒しの空間になってるだろうなと
楽しみで仕方なかったイベント
行ってみると
想像以上でした!!
コロナ禍で
親子行事が
中止になったり
兄妹での思い出づくりも
なかなか
作ってあげれていなかったので
これは絶対
かけがえのない時間に
なるはずだと思い
即申し込み
素晴らしい海を眺めながら
自然溢れる場所で
しかも
ご指導くださるのは
平和イベントでも参加され
愛溢れる素晴らしい作品の数々を
描き続けていらっしゃる
秦 綾さん♡
トートバックに
ペイントアートを
描いてきました
子供達の普段見れない姿を
側で見る事が出来て
楽しくて幸せで
忘れられない時間を
過ごせました
そして
大好きな
あやさんのサンキャッチャーを
子供達が選び
購入♡
良かったのは
子供達と一緒に
みんなで選んだ事
キラキラと輝く
サンキャッチャー✨
見るたびに
この日を思い出し
愛おしくなる
♡♡♡♡♡♡♡♡
しかし、
このサンキャッチャー選び
子供達がコレが良い!って
言ってるのに
途中まで
「こっちの方が良いんじゃない」
なんて、私好みの
サンキャッチャーにススメてた私が
いたんですよね〜
あー!本当
ゴリ押ししなくて
良かった〜ε-(´∀`; )笑笑
コロナ禍の今
見送る事が多くなった行事!
あまりに見送り過ぎてたら
子供の成長は
あっという間なんですよね!!
時間は
いつまでも永遠に
あるわけじゃないし
また今度〜なんて思っていたら
ほぼ忘れてる…
後になって
その時間がどれだけ
大切な時間だったか!!
理解出来るし
かけがえのない
宝物になってるんですよね
こうしたワークショップに
参加する事って
今は感染対策も
しっかり取られてるし
大切な気づきを頂ける日だと
心底感じました
心から感謝
まだ感染状況みながらになるかと
思いますが
子供達の心の成長に寄り添える
環境作りを
努めていきたいと思います
絵画とサンキャッチャーの展示は
明日11日まで開催されています!!
瀬戸内海を眺めながら
密にならない
ゆったりとした空間で
身体に優しい食材を使った
ひらきやさんの
ランチやカフェの時間も
とってもオススメです
♡♡♡♡♡♡♡♡
心を込めて制作されたものは
やはり
輝きが違うと感じます✨✨
本当素敵な作品が
展示されてましたよー!!
ひらきや
広島県廿日市市大野鳴川8467