リハビリを兼ねてぶらぶら&運動を | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【街歩きとテニス】

最近の病院は、リハビリ施設や専門家もおり、入院中に安静にしているよりも適度の運動が課せられますね!。寝たきりや退院後の体力の衰えによる二次障害予防なのでしょうね。自分に出来ることはしようと減塩食+軽度の運動を。


◆ ぶらり南青山 ◆ 

明治神宮前駅→根津美術館→古美術街を流しました🤭。リハビリウォーキング👣にはピッタリ。
暫くぶりだとお店は変わりつつも、不変な昭和な階段も~。どこだかわからないでしょ!(笑)。




◆ 根津美術館 ◆


会期終了間際ではありましたが、企画展の拝見&庭園をグルグルと。
朝鮮の古陶磁の変遷から、代表的な茶碗各種🍵の名品と奥高麗茶碗に関する深い考察がコンパクトにまとまっており、研鑽&鑑賞にはとても良い企画展示でありました。
日本特有の分類というか茶碗の様式名には、どういった経緯で名付けられたのかもわかりましたが、統一性や明確な基準がバラバラで、西洋のような合理性からは遠く日本的であるとも🤭。
展示物の撮影は禁止されていましたので、庭園の写真を多めに(笑)。



 

◆ 久々の庭球 ◆

約2ヶ月ぶりにラケット🎾を振りました。
同胞達からは、いつものキレがありませんねと、、、、。いきなり全開はちょっと怖いので、恐る恐る、、、。
心臓への負担や体力の減退を感じたというよりも、距離感がつかめずビックリ~。空振りというより、ボールがラケットに当たらない。野球で言うと、バッティングではなくバント姿勢でボールがバットに当たらず、通過していく感覚ですか、、、戻さないと。




◆ 珈琲たいむ ◆

因果応報と言いますか、自分がしてきた飲食生活の結果、ある年齢達しますと身体の異変に。
「塩」で循環器がやられているとは、考えていませんでしたね、、、、。
強塩B級グルメ&宴(アルコール)を現在のライフスタイルから封じられた影響は大きく、今後のライフスタイルも変化していきますね。そこで、ぽっかり空いた穴を埋めるには、珈琲☕と茶菓子に行きつきました。元々甘味は苦手分野でありましたが、愉しんでみようと。
元来ものぐさでありますので、コーヒーメーカーやいただいた各種高性能マシン類は、後処理やメンテナンスが面倒で、必要な人の元へ~。普段使い道具は、これだけ。珈琲愛好者とは思えないレベルです(笑)。
豆入れとペーパーフィルターは100均ですし、、、。
この中で、一番高価なものは、エスプレッソ用の藍柿右衛門手の蕎麦猪口ですかなぁ🤭。
さて、これからどう変化していく愉しみでもありますね!。
そして、、珈琲残は器へ盛って?てんこ盛りになると土に還してます。いづれこの土で珈琲の木を栽培してみますか。以前、観葉植物🌱として屋内で一緒に暮らしていましたが、難しく。




4月の骨董イベント出店予定です。
リハビリを兼ねて、のんびりモードで~。