馬券買えたしひとまず外出てみるかと。
途中記念のモニュメントが。
大井の帝王、的場文男騎手の7152勝を祝ったもの。
今年の3月に引退された。
『51年にわたる騎手人生の中で
通算43,497戦、7,424勝という大記録を
樹立しました』
すっごい…。
ここが大井競馬場のコース!
第一印象は
ダート(砂)のコースなのは知ってたけど
こんなにも白いんだなってw
風が強めに吹くと砂が舞い上がる
こうやって見ると
白い砂浜って感じがw
植栽は正直、
もしかして造花?って思ったww
考えられてはいるのかもしれないけど、
いやこれ考えられてる?
テキトーに植えとけって感じだよね?w
でもよく育ってる。
真上を見上げると
やはり高い天井~
なんとなくこっちだろうと向かってみると
モニターにオニク写ってる!
パドック始まってる!!
駆けつけると
念願の生オニクw
思ったより黒い。
しかしここ調子乗って最前来ると
手前の手すりが邪魔w
せっかくすごく近いのになー。
向こう側歩いてる時しか
全身写せない。
面白い名前の馬多いけど
このブッコワースもなかなか人気でした。
話には聞いてたけど
空港近いから飛行機も近い
↑飛行機とオニク↑
モニターにもオニク
目の前にもオニク
あとで気付いたけど
モニターに私も写ってるw
騎手騎乗して
モニターにオニク こっちにもオニク
やはり向こういる時じゃないと
全身は撮れない
手すりかぶっちゃうから
でも近い~
オニク終始機嫌悪い(やる気出過ぎ)で
ずっと顔を厩務員さんに向けてた
唯一正面顔のオニクはこれw
1周したのを見届けて、
コースの方へ移動。
まだ1R目だからか
全然人いない。
ゴール板前に待機してレースを待つ。
馬場入りにも間に合った動画も撮れた。
ついでにレースの映像もドウゾ↑
音入ってるから音量に気を付けて。
馬場入りの時横歩きしてたから
「4番ダメだな」言われてて吹いた。
(動画にも音入ってますw)
レースは実況聞く限り
3着はどっちだ?って言われてて
オニク入ったかと思ったのに
結果は4着だった。
惜しかったー!
もう一つの目的のため館内へ。
フラッと入ったらすぐにあって
助かったw
マイスターカフェさんの
フレンチトースト
人気あるからひとりひとつって
制限かかってる。
美味しい~
これとアイスコーヒーも。
ここは紅茶もコーヒーも
種類が豊富でとても良い
さて帰るかと出口に向かう途中
売店行ってないことに気付いて
寄り道。
お菓子なんかを購入して店出ると
あのこれ…。
。゚(゚^Д^゚)゚。
イメージキャラクターの
ウマタセ君?なんだけど
絶妙に可愛くないんだよね(直球)
かわいくない上にこれ…。
熱中症かヤクやってる疑いが・・・
大井競馬場はトゥインクルレース、
夜間のレースに力入れてるから
本番はこれからなんだけど
やっとライトアップ始まったというのに
帰る私w
都内に17時以降いると
全身に蕁麻疹が出る千葉民なので~(嘘)
16時過ぎくらいの駅からの風景
ちょうど雲が多く出てくれて
助かった
線路のすぐ隣に川が流れてるおかげで
水の上に駅あるように錯覚してしまう景色。
地元にようやく帰り着くと
空がどんより暗い
今にも降り出しそうなくらいに。
けど西日に当たることなくて助かったw
最初に寄ったお店には
いらんセットしかなくて困ったけど
2店舗目のドラッグストアには
ちゃんと単品売ってた。
しかも線香花火、ラス1だった
夜はミラさんとリモート花火大会
する手はずになってる。
.。oO(え、なにこのニンゲン)
.。oO(まだいんの?)
まるでにゃんたに墨ぶっかけたような柄の
三毛さんだね~
.。oO(ったくもう、やってらんないわよ)
.。oO(ニンゲンうざっ
)
ここの駐車場、以前
ミラジーノL700止まってて
ボンネットに猫寝てたから
それ以来ずっと気にして見ちゃうんですよね。
今調べてたらモルンの撮影会の
帰りに見かけたこの子かと。
え、ずいぶん場所離れてるんだけどな
行動範囲広いな。
自宅着いたら真っ先ににゃんたやってきて
いちいち寝そべる
買ってきたものたち。
まずはCan☆Doのレキヲグッズ(違)
スコーン作る時卵液塗るのに
ハケが無くてね。
それとお好み焼き作る時
泡立て器で最初混ぜるんだけど
うちにあるやつ無駄に目が細かいから
生地が入り込んで取れなくなるから
もっと簡素な泡立て器欲しかったの。
よく見たらフライ返しなんかも売ってた。
キッチンはさみとケースも見つけたから
即購入。
ちなみに白いうさぎとグレーのうさぎ
2種展開のようでした。
大井競馬場のおみやげ
そして
ショップでお菓子2種と
ぬいぐるみ、あと袋もあえて買った。
ぬいぐるみの台紙は
塗り絵になってる
お菓子ひとつめ。
オリジナルスティックパイ
真面目な外見だったのに
中開けたらやっぱりいるのか、
ウマタセ
お菓子はこんな。
チョコが濃くて美味しい!
ふたつめ
うまたせプチバタークッキー
中はこんな感じ。
これ個包装じゃないのかぁ」
数個ずつ同僚に配る予定で買ってきたのにw
味はとても美味しい。
バターの風味がすごく効いてる。
それにしてもウマタセとウマタセ―ヌ?
かわいくねえ(^Д^)
※個人の感想です
夕飯食べたら花火だよ。
この小さなロウソクは
お線香買ったら試供品として
おまけで付けてくれた物。
天使の方は使い切ってしまったw
貰ったとはいえ使いどころが無くて
とりあえず盆提灯が暗いから
代わりに付けたりしてた。
③へ続く