マットホリホリしてる音してたから
気に入らないのかと思ったら
昨日のうちにタクシー手配しておいた。
タクシーアプリGO最高。
時間が来るまで未消化のアニメ見るか・・・
とりあえずリゼロとカミエラビ
にごリリにダンまち消化。
感想言いたいけど長くなるから割愛w
そろそろタクシー来るなー、と
モルンを準備して。
分かりやすいように玄関外で待機。
アプリすごいね、
今車がどこにいるかもわかるし
到着時間は正確だし
料金少し余分にかかるけど
払っても文句ないよ全然。
モルンの切符も買って。
・・・だいぶ早めに着いてしまった・・・。
この、森音さんの
すぐ近くにある喫茶店。
ビィオット。
すんごくいい雰囲気。
しかもすんごい空腹w
時間も余ってる。
うさぎ連れてるし
いつもなら飲食店とか行かないけど
どうしても空腹には耐えられずww
きっとお店の方も
こいつ相当腹減ってんなと
同情してくださったのだろう、
今確認したら写真撮影禁止されてるようなので
食べたものの写真は載せません
トーストとアイスコーヒーを注文。
思ったよりボリュームあったので
今度は逆に間に合うか不安になったw
予約時間の5分前に到着
前回来たのはなんと6年前!!
レキヲ、ふたたび撮影会に行く | おにぎりうさぎ
この時は別の場所だった。
森音さんに来たのは
同じ年の5月。
/ちょっと暑いですー\
2階へ案内されて早速撮影会スタート
ビビリ体質のモルン、
やっぱりあまり動きが無かったけど
ついに急にやってきた!クシクシタイム
シャッター押しまくるニンゲンたちw
しかし私のスマホで押さえられたのは
↑この1枚だけ
そもそもクシクシタイム一瞬だったしww
さすがutaさんの撮影会。
小物も充実
その1・絵本
絵本から妖精出てきたかのような
しかし
召喚された妖精、家に帰ろうとする。
ニンゲンてチョロいなー)
その2・おじいさん
じいさんとじいさん
その3・ふわふわ雪(前面)
完 全 埋 没 w
雪に耳と目とYある。゚(*゚´∀`゚)゚ノ
私が背後で撮ったのはこんな感じで。
実際うたおさんが撮影してくださったデータは
後日送られてきます。
そちらの方が当然ですが絶対にいい写真なので
帰りもモルンの切符買って。
そうまとうってやつ?」
帰りも駅から自宅までタクシー使いました。
そして飼い主、整形外科行くために
モルンをケージに戻してすぐ
また駅へ向かいますw
先週診てもらった腰痛と指の関節痛の
物療のためです。
駅の反対側にあるので昨日までずっと
モルン連れてそのまま行くか?
とか無茶なこと考えてましたw
結局時間的に早すぎるから
いったんモルン家に置いて向かうことにしたのです。
帰りによそんちに猫いた
たぶん地域猫。
ここんちこの前も別の猫いたんだよね
面白い三毛。
茶色の部分がにゃんたみたいな茶トラ柄。
まるでにゃんたに墨でもぶっかけたかのようなw
片袖真っ黒だし。
今日森音さんで買ってきた物
レキヲ似のイラスト入り
レターセット、
うさぎさん用サンタ帽、
レキヲそっくりのインド刺繡キーホルダー、
utaさんの大久野島カレンダー
レターセットも
レキヲそっくりなんだけど・・・
インド刺繍のキーホルダー、
裏側・・・
生地の手触りもレキヲそのもの・・・。
オモテも
utaさんと出会えたのもレキヲのおかげだしね。
なにか、呼んでくれたのかな、この子が