ゆるやか時間(タイム) -20ページ目

段々と面倒になってくるのが道理か

 やあやあ、どうもです。ごはんでございます。


 なんでしょーかねー、毎日更新をやめて以降、記事を書くのが段々と面倒になりつつあります←





 さて、なんとなく最近思ったことや思い出したこと、とにかくなんとなく書きます。文字ばっかです。







 まず、ここ数日で思い出したこと。


以前、高校の友達とのメールの最中、なんかよく分からないことを説明されていた自分であるが、
最後にそれらが『BL用語』だったということを明かされた。いや、そんな情報(´・ω・)イラネーヨ



 ちなみにその友達、普通に男です。でもって変態さんです。ちなみに彼女持ち。


 その友達がですね、
「二次元限定でBLでも百合でもなんでもこいやぁ!!」
な奴でして、いやはや、それを知った時はビックリしましたね。



 自分は知らぬ間にBLの用語解説を受けていたなんて、てっきり格ゲーの用語解説だと思っていたのに。ちくしょうめぃ。


 ちなみに、解説は受けたけど、もう内容は全く覚えてないです。覚える必要も無いしねw






 お次は4月26日(木曜日)に学校で朝に起きた事。




朝、学校へ行き、いつも通りに3組の教室へ行った。
そして、ブレザーの右ポケットに携帯を入れていたので取り出そうと手を突っ込むと、「(ブスリ)いたっ……」




 実は、ブレザーの右ポケットにピンセットを入れたままだということをすっかり忘れていまして。

 で、尖ってる方が上を向いてまして。


右手の親指の爪の付け根当たりから流血だーい(゚∀゚ )


 まあ、突き刺さったわけで。正直、かなり?痛かったですよ、ええ。



 で、とりあえず携帯を取り出しまして、傷はほっといたんですよ。

 したらば、なんか段々と血が溢れて来るではありませんか

 いやね、そのまま放っておいたら血が垂れてきそうな感じだったのでございまして。


 会話上の冗談の一環として、話していた友達に
ねえ、これどう処置すれば良いかな
と、普通に会話する調子で訊いてみまして。


 なんと準備がよろしいのか、絆創膏を取り出してくれました。まあ、使ってないのですがねε- (´ー`*)

 自分で取り出したティッシュでとりあえず、流血が発生した所にティッシュを乗っけまして、いやはや、指から出る血とは思えない量の流血な気がww

 あれは、手を傾けたら血が垂れてきてましたね、絶対w



 比較的、すぐに血は止まりましたけどね。記念に血を拭いたティッシュはとっておいたのですが、先日、家のテーブルに乗っけておいたら、犬がぐしゃぐしゃにしてしまいまして、そのティッシュはもう無いですw

 
 しかし、血は時間を置くと変色するというのは本当ですね。

 あれですね、“血が空気に触れるから”変色するんでしょうね。




 いやしかし、鮮血なんて随分久しぶりに見たですよ、全く。いやはや、綺麗な色でしたww←

 痛みはしばらく続いていたので、なるべく負担をかけないようにしてました。圧迫されてまた出血されても困るしw

 放課後にはもう痛みは無かったですね。翌日にはカサブタできてたしw





 しかし、出血多量ってやっぱり、とんでもない出血量なんでしょうね。


$ゆるやか時間(タイム)


 ゾンビってどこまで出血してもOKなんでしょうかね?

 これ、消されないか若干心配ですね……グロテスク過ぎますし。ちなみに断じて趣味ではありません。こんなのが趣味とかおぞましいですよ全く。




 そういえば、朝のホームルーム後に、血のついたティッシュを机の上になんとなく置いといたので、
先生が「〇〇、どこから流血した?」と訊いてきたので流血した場所を見せると、
「おお、痛い痛い……」とか言ってなんとも言えない表情をしてましたね←

 おい、それでもプロレスファンかww


―――などと思っていると、給食……じゃなくて昼休みの時に、先生が実はホラーが苦手ということが判明。

 まあ、それなら納得ですわ、うん←






 とりあえず、流血の原因を訊かれた際には―――


自分からピンセットに刺さちゃった☆



―――と、全て返しました(`・ω・´)シャキーン




 とりあえず、流血しても良いことは無いですよ。


$ゆるやか時間(タイム)


 まぁ当たり前だけど←




 文字ばっかりと言っておきながら既に何枚か画像使ってる件←

 そして、話を飛躍させるとはこの事ですよ。これ、テストに出ます。そして流血してる画像が2枚ある件←




☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




 なんでしょーかねー………書こうと思ってたことがあと二つほどあったはずなんですよ。

 でも忘れちゃったんですy(ry


 昨日までは覚えてたんですよ。でも今日は忘れちゃったんでs(ry






 さて、現在はGW(ゴールデン・ウィーク)真っ最中ですね。

 実は、27日(金曜日)はうちの学校、実は休みでした。


 それは何故か? 答えは簡単。


入学式が日曜日だったからそれの振替休日



 まあ、金曜日から今日まで、普通に昼過ぎに起きてるので、1日を無駄にした感が毎度の如く凄まじいでござる。






 そういえば昨日、『妖狐×僕SS』を編集してHDDから空のBDにダビングしてました。大体6話くらいまでかな?


 実は、まだ1話も見てないのですが、BSってやつは日曜の夜中のアニメの数が半端なくてですね。

 録画容量が追っつかないので、仕方なく先にダビングを6話くらいまでやっちゃいました☆彡





 CMの部分を消す作業の上でアニメのシーンは見ることになるわけですが、


$ゆるやか時間(タイム)

$ゆるやか時間(タイム)


凜々蝶様とカルタちゃんがとりあえず可愛いことは分かりました。まだちゃんと見てないけど。




イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!




 最初はグロテスクな画像だったのに、お次は最高に華やかな女の子達のおかげで和みましたね。多分。←




 実は、この後に続けて
自分のライトノベルまでの経緯的なことを書こうと思ったのですが、やはり
長くなるので、やめておくとします。

 実は、諸事情により、何日も前から長ったらしい経緯は書いたのを保存してあったのです。諸事情によって。まぁ読書メーターがどうたらとかそんな事情ですけどね←





 そういえば、そういえば、そういえば………


何書こうとしてたんだっけ(;^ω^)?




 数分前まで考えてたこと忘れるってどういう脳みそだよオイ←





 ではではこのへんで。

 なんか、普通の内容ですね。なんか申し訳ない←




 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ





追記




$ゆるやか時間(タイム)

↑これ、現在のプロフ画でございます←

警告。これから当ブログは一つの記事が基本的に超長くなるでしょう

 やあやあ、お久しぶり?ですね。



 5日ぶりくらいですね。いやはや、段々と更新ペースが落ちてますね。

 それのおかげで、時間に余裕が出来てるのでございますです。
 まあ、相変わらず家では本を読もうとしないけど




 どうも、やはり3組に移りたい、ごはんです。

 叶うなら叶えてほしいですね。お小遣いUPとか願うよりはクラス移りたいっす。
 変わってる? このブログ見りゃ分かるでしょそんなの。何を今更(黙







 実はですね、ブログは昨日、更新しようと思っていたのですよ。でも出来なかった。


 それは何故か?
 
 答えは昨日の自分の帰ってきた後の状態と行動を考えれば簡単なのですね。
 それは自分しか知らないけどね←



 結論をそのまま言います。



寝てた





 昨日、午後6時頃に学校から帰ってきました。

 手洗いやら着替えはその後済ませました。


 で、その後の行動―――7時頃ベッドへ横になった。いつの間にか意識が飛んで次に目覚めたのは翌朝の5時だった。それだけっす(`・∀・´)ドヤ




 夜の7時頃から寝て、1度も目覚めないで翌朝5時とか、ある意味凄くないですか?

 まあ、そんなに寝ていられたのにもちゃんとした原因の検討はついてるんですけどね。



 ズバリ、前日は寝ていない=睡眠とっていない、そういうわけで。

 なんでか知らないけど寝なかったんですよね。それで朝の5時半くらいから風呂入ってました。

 湯銭で20,30分寝てしまってましたけどね。
 いやはや、昨日は久しぶりの風呂でスッキリしたっす。

 あと、後ろ首のかさぶた、ほとんど治ってきてるようです。


 後ろ首のかさぶた、言っちゃえば1年以上前からあるカサブタっていう、「実はトンデモナイことになってるんだよ」的な状況ですね、ハイ。

 まあ、1年までいかなくとも、半年以上は確実ですね( ー`дー´)キリッ

いやあ……かさぶたとは気づかずにボリボリ掻いたりピラピラと皮とってたのが今思えばオゾマシイ……血は出てないけどなんか液みたいなのは体液だったのねやっぱり………((((;゚Д゚))))




 ―――そんなわけで、昨日は放課後とか怠くて仕方なかったっす。なんか途中から具合悪くなってきてたぞwwww



$ゆるやか時間(タイム)



 あ、昨日の放課後、またしても担任+クラスメイト+自分特撮トークで大盛り上がりしてました。

 主に先生とは戦隊モノ、後はウルトラマンの話とか。いやはや、先生と話合いすぎワロタ。
 古いやつもこっちは知ってるから平成ライダーはともかく先生と語れる範囲は自分が一番広いかもしれん。(キリッ


 そして、帰ってきた後は本読もうかなとか人生で初めての復習やってみようかなとかブログ更新しようかなとか思ったけど、
結局は一度も目覚めずに爆睡してたからそれらは一つも叶わなかったわけで(ドヤァァァァァ



ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ ギャハ( ^Д^)φ...ατογαω




 それで、前回の記事から今日の記事を更新するまでの間に、2冊ほどラノベを読み終わりました。
 あらすじものっけときます。





$ゆるやか時間(タイム)
『灼眼のシャナ XIX』

『大命』を目指す“蛇”坂井悠二を追い、『詣道』に突入したシャナ。
先代『炎髪灼眼』に優るとも劣らない力を覚醒させた彼女は、カムシン、ヴィルヘルミナ、レベッカら強大なフレイムヘイズと共に、決戦に備え突き進む。
――そこに突如、茜色の炎が立ちはだかった。それは、最強の“殺し屋”サブラクによる開戦の烽火。
一方、ゾフィー率いる兵団の活躍により、『星黎殿』はついに陥落寸前にまで達していた。
その異常事態に自軍の危機を察した“仮装舞踏会”総司令官デカラビアは、意外な方策を採り……。
フレイムヘイズと“徒”の一大決戦、その決着の行方は……!!



4月20日、読了。





$ゆるやか時間(タイム)
『オーバーイメージ 金色反鏡』

色を失った世界。純白の世界。何もかもが一色に塗りつぶされた世界――いつもと同じ通学路を歩んでいたはずの少年・彩が突然飛ばされたのは、そんな非日常的な世界だった。
彼はそこで、二人の少女が戦いを繰り広げているのを目撃する。ひとりは見たことのない金髪の少女(巨乳)。もうひとりは高校の先輩・魅影鬽黒(貧乳)。
そして現実世界に戻った彩の前に、金髪の少女が転校生としてやってきた。彼女は自らを、願いを叶えるために戦うゲーム『オーバーイメージ』の参加者であると名乗り、彩に仲間になるよう求めてきて――。
「要は二択、アンタはアタシの敵? それとも無害な小市民?」
新人賞デビューの新鋭が贈るプログレッシブ学園バトルアクション!



4月24日、読了。






 簡単に感想を。



『灼眼のシャナ XIX』

“不死身”を思わせる、めちゃくちゃ強いやつが死ぬ。まさかあんな終わり方だとは。
ゾフィーさん強すぎワロタ。
フェコルー、あんた生きてたのか。敵だけど。
カムシンって、個人的にはけっこー好きなんだ。
とにかく「もうすぐ終わりなんだな」ってのを感じさせる展開。いやはや、色々と凄い。


 しかし、『灼眼のシャナ』って伏線が凄いですよね。
 最終章にきて、大量にあった伏線がドンドン回収されてってますよ。高橋弥七郎先生、凄いっす。




『オーバーイメージ 金色反鏡』

これ、自分よりたった一歳年上の人が書いたんですよ。新人賞とか凄すぎる。才能って凄い。
「想像」を題材にしてるってのがまた面白い。
主人公の能力、某不幸主人公を思わせるんだが。右手とか右手とか右手とか(ry
ミクロのパジャマ姿の破壊力は異常。ロリコンじゃなくたって衝撃を受ける。

これ、続きあるのかな。あったら凄く期待。
でも、作者は現在高校3年生だから、続きあるとしても今年中は多分無理かな?


 本当に才能って凄いですよね。あとがきには、期末テストで人生初の赤点とったとかなんとか。
 先生には非行に走ったと疑われたとかなんとか。先生違うよ、小説書いてたんだよ、先輩は。だって先輩だもの、年齢的に。




 受験かぁ……こっちだって去年の3月は受験してましたからねえ。

 もっとも、勉強なんぞしなくても余裕で入れる学校ですけどね。楽過ぎワロタ。ちなみに私立ね。


 まあ、大学レベルの勉強できる人もいれば、中学1年レベルの勉強も怪しい人もいますがね。

 ちなみに自分、不登校ではなくずっとちゃんと学校行ってたけど、
中学1年生の勉強から授業でやったことが全く頭に入ってないので、
小学生レベルの学力と言っても過言ではなく、ある意味凄いですよ、ハイ。


 ちなみに、小学生の時に分数が出てきた時点で全く分からなかったですね、今でも。
 分数が出た時点で算数(数学)はもうヤバかったっすね、ハイ。出た時点で終わってるってワロス。





 ・・・・・・おっと、受験の話から自分の過去の話やら学力の話になってました。話が飛躍するってこわいっすね。




イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!




 そういえば、昨日でしたかね?

「情報」の授業で、
「10分でこの文章をどこまで打てるか」的な
タイピング練習?的なのをやりましたよ。

 自分は1週して、2週目を僅かに、程度でしたね。


 頭で考えたことならすぐ打てますが、紙に書かれたことを見ながらってのは
案外時間かかるものですよね、キーボードも違うから慣れないし。



 …………、あの、今気づきました。

 今、この記事の文章をキーボードで打ってます。ほとんどキーボード見ないで文章打ってます。本当に今気づきました。


 ……これは、今のキーボードに慣れてるのもあるし、頭の中の言葉を打ち出してるってのもあると思います。

 キーボードをほとんど見ないで打つなんて、普通だと思う人だっているでしょう。

 でも、自分自身がキーボードほとんど見ないで打ってるなんて、ありえないと思ってました。
 でも、ほとんど見てませんでした。

 視界の端にキーボードが入ってるってのもあると思うけど、でも、指の動きくらいしか見えてないですよ、実際。


 あれでしょうね、無意識のうちに、
視界の隅っこで位置を確認してる
ってことでしょうね、多分。意識してないけど。



$ゆるやか時間(タイム)



 これでも、1年以上ブログやってて、それなりに文章は打ってるから慣れたのかな?
 ただ検索だけやってたって、ここまではいってないでしょうね。文章打たないと。

 自分では気づいてなかったですが、ブログやってて得たものがまさかこんな所にあるとは。知り合った皆様方も得たもの、ですよ当然。物じゃないけどさw
 あとはキーボードに慣れること、ですかね?w


 いやあ、まさかの収穫。意外な所にありましたね。
 実は、ブログやってたせいで、プリントとかの自分の考えとか書くようなアレ、アレの書き方も若干ブログでやってたのが移ってしまってます。なんか語り口調みたいな?いや違うか←




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




 どうですか、この見事な超長文は!

 作文は書けないくせに、ブログの記事は書けるっていうね。あ、でも、今作文書いたらどうなりますかね?

 ブログ始めてから作文ってやってないですから。正確には、ブログに慣れて以降は書いたことないですかね。

 今の学校、作文が無いのですよ。公立高校とか普通の私立行ったらあるのかな?
 うちは私立でもめたくた変な所ですからε- (´ー`*)フッ




 この超長文を見れば分かると思いますが、文字制限とかあったら無理だと思います。
 何故なら、文字数をコントロールできないから←←





 本(ラノベ)は現在、これ↓を読んでます。


$ゆるやか時間(タイム)
『探偵失格―愛ト謂ウ病悪ノ罹患、故ニ我々ハ人ヲ殺ス 』


 あれだよ、サブタイトル的なのが長いよ。そして一部読めないよ。
 2巻が今月出てましたね。なんか表紙が華やかだった気が。







 さて、なんだかんだ、10時頃には更新する予定だったのがこんな時間。

 ここまで長くなるとは思わなかったので←



 ではでは、顔出しはいつするんでしょうかね?

 さらば!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ




P・S


実は顔出し、なうで5分ちょいだけやったことあるんですよね。

2回目が同じ日に10分くらい?
「再うp!」って言われたんで。

なので、3人には確実に見られてますね。それ以外にも見た人は恐らくいると思われる←


まず言われたのが、
「ツンツン頭、納得w」と。

そりゃね、「百聞は一見に如かず」って言うからね←


そしてオチは無いっていうね←←←

依存やら縛らりやら何やら・・・・・サボリやr(ry

 やあやあ、僕だよ。

※長文注意








 …………、えーと、どうもです。お久しぶりです。ごはんでございます。


「顔出しするぜ~」的なことを言っておきながら、
前回の記事から6日経過、約1週間も経ってます。


 アメブロには毎日きてたんですけどね~。

 主に、
なうでの会話・ぺタ返し・たまにコメントしにいく
とかその程度ですけどね~



 実を言いますと、ネタが無かったわけではございませんですハイ。

 むしろ書くことありましたよ。学校のこととかね。



怠くてサボってただけ(゚∀゚)アヒャ




 いやあ、毎日書いてた時が嘘のようです。ってか時間に余裕ありすぎ。あと最近疲れてる。主に寝不足で。←




 あ、そうだ、皆さんは
「今すぐなんでも一つだけ願いが叶えられる」と言われたら、
何を願いますか?


 いやね、昨日ふと思ったんですよねε- (´ー`*)




 自分は―――



2年1組から2年3組に移りたい



―――と、願いますね。


 いや、現在のクラスでも仲良い人はいますけどね。


 いや、ほら、なんというか……ねえ…?←分からないって

 だからと言って説明はしないッ!←ェ

 説明しない理由は、ただ面倒だからさ!!←工エエェェ(´д`)ェェエエ工




 ちなみに、親は
「金持ちの人と結婚したい」
だそうで。

 うちの母親は未亡人ですからね。分からなくもないけどさ。父親いないとか3年も経てば慣れるもんですよ。そりゃ、最初は人がいない所で泣きまくったけどさ←


 自分の願いはさっき言った通りですが、
それ言ったら「(願いが)ちっせーww」と馬鹿にされましたよ。



 あんた何言ってんだ。


 お金が沢山あって楽をして幸せなんかより、好きな所でみんなと話せる方が幸せに決まってるじゃないか。


 少なくとも、自分はそう思いますね。金がいくらあろうとも、孤独じゃ全然楽しくないですよ。

 孤独を知ってりゃね、それくらい分かるんですよ…←




☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




 そうだ、今週の日曜日―――つまり15日―――に街まで友達と行ったんですよ。

 友達3人+自分=4人で。自転車で。片道10キロで。行く前は死ぬんじゃないかと。でも最初しんどかったけど後は比較的楽に行けたっていう。あの距離を一日置き程度でいったら体力めっちゃつきそうだね。あいあむもやしっ子なので“体力つきそう”だなと思ったことはなんでも口にする癖がありまして。鍛えようとしてた事も何度か過去にあるわけだし。だがしかしMr.腐れ根性野郎だから三日坊主は無いけど全然続かなかったわけで。




 ……話が逸れてますね、戻しましょうか。

 片道10.9キロを自転車で街まで行ったんですよ日曜日に。約11キロですねこれだと。


 いやあ、友達からこう言われてたんですよ。



途中でリタイアしたやつは、川に流すからな☆




 ☆は余計ですね。男だし別にキュートなやつじゃないし。でも4人の中じゃ一番女性ウケは良さそうな人だがね性格的にも。逆に自分は一番悪そうな感じでs(ry



 ―――んで、自分は川に流されるなと思ったので、死を覚悟したわけですよ(冗談半分で)。


 まあ―――驚いたことに比較的余裕でいけたわけですよ、行きも帰りも。


 しんどかったのは行きの最初。

 まあ、自分だけ途中で自転車から降りて坂道を走ったせいってのもあるでしょうが。これに関しては「疲れた」の一言だけで。少しの間と言えどもね。
 
 乳酸?たまりましたよ。いやあ、比較的全力疾走だけど久しぶりだった。そして鈍足を改めて認識させられた←






 ―――街に行きましたけど、自分は何も買わず。


 あ、そうだ。二度寝したせいで当日は思いっきり寝坊しまして。

 なので、朝飯食ってる暇なんぞあるわけないわけで。歯磨いて顔洗ってすぐ家を出たわけで。




そのエネルギー何も無い状態で往復22キロ、
街でも歩きまくったというわけであって





 それを友達に言ったら若干驚かれまして。あれ、別にいけるんじゃない?

 家を出る前に少し水飲んだだけだけどさ。

 ちょっと訊きますけど、
朝飯ナシの水少々の自転車で往復約22キロの街で足疲れるまで歩きまくる
という行為は、異常ですか?


 いや、異常というか、出来る人いますよね?





 自慢じゃないですが―――


少ないエネルギーで十分動きまくれる


―――という特性を持ち合わせておりまして。すいません自慢です申し訳ありませんッ←



 まあ、これは中2の途中から
まともに飯を食べないでいることがめっちゃ増えた
ということからくる副産物なんでしょうがね。


 な、なんですかその哀れみの視線は。べ、別にもう慣れたから全然平気なんだからねっ!(黙




 とにかく、人より少ないエネルギーで動けるので、大丈夫だったのではないかと。
 まぁ普段から小食ですけどね。で、時に人よりめっちゃ食べるというアンバランス←




イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!




 ところで、昨日は随分と早く寝落ちしてしまいました。

 6時頃に家に帰って来て、着替えとか終わった後、
7時くらいにベッドへゴロリ、そのまま寝落ちと……。

 確か、1回目覚めたはずですけど、すぐまた寝ちゃったんですよね。



 ―――次に目が覚めたのは、翌朝4時半頃、アラームの音で目覚めました。

 いやね、ここ最近、早起きして風呂入ろうと思ってるんですけど、
中々起きられなくてですね、今日起きたけど、入る気力が無かったので
しばらく起き上がらずにいて、5時頃に布団から出ました。

 さて、風呂は一体いつになったら入るんだか。←


 アメブロでなうの返信コメントやって、ぺタ返しやって、そっからしばらく記事書いてました。この記事ね。

 見たところ、書き始めは朝の5時40分47秒だそうで。


 6時半頃に一旦やめて、朝飯食べて、顔洗って歯磨いて、着替えて家を出て、少し走ってバス停まで←


 着替える前に下痢をしてまして。もう5分くらいで済ませました。時間無いからゆっくりできない←

 着替えて時間割合わせて。寝落ちしたからしてないんですよ。ネクタイ結んでる暇無かったからポケットに突っ込みました←



 学校着いてからネクタイは結びました。1年生の時は結構あったんですよね、時間無いから学校でネクタイ結ぶパターンが。

 1回だけ、本当にネクタイ持っていくの忘れた時もありましたね。その時は驚愕←




 余談ですが、自分は現在1組。猛烈に3組に移りたいと願っている男です。担任的にもいる人的にも教室の広さ的にも(ry


 そして、昼休み以外の時間(授業中は勿論例外)は、自分はほとんど3組に行ってます。あそこ雰囲気的もいる人的にも良いし、楽しいんですよ。そして、毎回行く度に教室の広さに感動するっす←←



 しかし、1組はどうなってんですかね。休み時間なんて、
ほとんどだぁ~れも席から移動してないですからね。

 まあ、教室から出る用事が無いとかでしょうけど。


 だけども、3組から1組に戻ってくる時、みぃ~んな座ってるもんだから、なんかねえ~…?←


 朝とか、昨日か一昨日でしたかね?

 3組の人と一緒に1組に戻ったんですが、その後の彼の一言。


3組に来る理由、なんか分かった


―――と、苦笑いで言ってましたね(;^ω^)


 まあ、そうでなくとも3組にはいきますけどね。隊長も3組が良かったと思ってるでしょう。二人で3組に移れないかn(ry




$ゆるやか時間(タイム)




 ―――余談ですが、うちのクラスの担任の先生の声、なんか苦手です。

 うるさい&声高い&なんか耳に障る感じの変な喋り方&いちいち声を(高く)上げるなやかましい←←←

 2組の担任と、3年生の担任で世界史の先生も声高いですけど、あの先生方は問題ナッシング。喋り方は問題無い←



 あと、うちのクラスの担任の先生、声とかは煩いですが、中々の人物ですよ。

 仮面ライダーとかスーパー戦隊シリーズにかなり詳しいですよ。一昨日は先生ともう一人と自分で特撮トークで大盛り上がりしてましたbb←



 昨日、そして今日も放課後は講堂で卓球してました。いやあ、卓球って楽しいですよね。危なくないし。あ、でも今日は、横で見てたらスマッシュが自分の右目に直撃して痛かったですよ。細目だから助かったのk(ry


 ともかく卓球は楽しいです。自分は調子が良い時は、その場から動かないで腕だけ動かしてラリーを続けることが出来ますよ。腕の長さが役に立っていr(ry


 二人ほど次元が違うのがいますけどね。なにあれ速すぎ。あんたらどうかしてるぜ。やって勝てる気しないぜ。



 知ってますか?

 卓球って案外けっこー疲れるんですよ

 いや、知ってますよね。まぁ卓球を楽しんだ事なければ分からないか(殴




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




 しかし、講堂とかなんだよ。体育館よこせやゴラァ(#゚Д゚)

 講堂狭すぎワロタ。卓球やってるすぐ横でフットサル(サッカー)やってるとかコワイコワイ。音がコワイコワイ。そのせいで体育の授業なんて全然激しいのやれないんですよ。跳び箱もマット運動も無いし。普通の体育館の五分の一~十分の一くらいの広さしかないとかワロタ。端から端まで5秒あればつけるし。天井も低すぎワロタ。ってかグラウンドよこせや《゚Д゚》ゴラ



あのねえ、この年に動かないでいつ運動できるんだよ?
運動は苦手だけど、嫌いじゃない。むしろこの年齢なら体育は激しくやるべきだ!




―――これを一年生の時にクラスが同じだった女子に熱く語ってたら、
後日に「あの時〇〇面白かったww」と言われまして、いや、結構真剣だったんだけどなぁ!?←



 ………何故でしょうか。面白くしたつもりはないのに、笑わせるつもりはないのに、何故か笑ってたりウケたりしている。これは何故だ狙っていないのに。この傾向は中3の後半から出てるが、これは一体なんなんだぁぁぁぁぁぁぁぁ(;´Д`)


$ゆるやか時間(タイム)

もうワケワカメだぜ!





 あと、昨日だか今日でしたかね?

 現在も同じクラスで一年時も同じクラスだった人数名からの衝撃の発言。



〇〇って、毒舌だもんね。ストレートにズバズバ言うし



………え、え?



工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工





 衝撃の発言きたー。

 自慢じゃぁないが、昔から「正直だね」とよく言われてきたんだぜい!←


 いや、正直に言うべきじゃない場面では嘘言ったりしますよ。でも基本は正直に。それが毒舌って…orz




 ちなみに、その時にも言われてそうだと思ったんですが、
一人に対してはもっとキツいそうで、まぁ確かにそうかもしれない。

 ちなみに、その時に返した自分の台詞。


なんかね、●●には余計な一言言いたくなるんだよね

 
 そして別の人が「●●は〇〇に余計な一言を言わせたくなるようなこと言ってるんだな」と言いまして。

 それだよ、出てこない言葉それだよ!
 よく代弁して言ってくれたなサンクス!!



 うん、まあね、高校の友達の一部は正直にストレートに言うと、結構キツいこと言ってるようです。自覚あったような無かったような←

 そのある一人に対してはもっとキツいそうですが、例えが
“グサッと刺してさらにえぐる感じ”だそうで。他の人の場合はグサッと刺さるだけで済んでるそうです←



 ―――なんかね、連中は一言余計に言いたくなってしまったり、ストレートに言うとグサッと刺さるようなこと言ったりやってるんですよ。そういうこと言いたくなる連中なんですよ!

 よって、我が責任ナシ!←最低野郎


 
 まあ、自分は基本的に
無口・無表情・無愛想の三種の暗黒神器を備えてますけどね。

 普段はそんな感じです。そのせいで、中3の時に“むっつり”と言われちゃいましたし。

 むっつりスケベとかではなく、普通にむっつりです。そこら辺間違えないように。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




 そういえば、先週の木曜日だったか金曜日の朝に本を市販のカバーごと無くしてました。無くしてた本はこれ↓


$ゆるやか時間(タイム)
『灼眼のシャナ ⅩⅨ』



 いやあ、読んでる最中のやつですよ。春休み前から←

 朝、ブレザーの内ポケットに入れようと思ったら無くてですね。
 もう出る時間だったからあまり探せなくてですね、仕方ないから代わりの本を持っていきました↓


$ゆるやか時間(タイム)
『オーバーイメージ 金色反鏡』


 これ、自分よりたった一歳年上の人が書いたんですよ。すげえなオイ。
 中々面白いっす。



 ―――帰ってきてから探してみると、案外簡単な所にありました。

 つまりは上に物が重なってて死角にあったわけで。自分の机の上です。


 前回の記事で机の上を見せましたよね?

 引き出しから出した物の下敷きになってたんです←






 ―――そんなわけで、シャナオーバーイメージを現在同時進行中でございますww

 いやあ、同時進行なんて初めてですよ。2章読み終わったらこっち、みたいな。




 まあ、シャナⅩⅨ巻はあと20ページちょいで終わるんで、寝る前にでも読めばOK、終われますね。

 ってか、シャナって読む気が起きないけど、読み始めたら面白いんですよ!
 もうね、先が気になるっす。まあ、ⅩⅨ巻ったらもうラストに近いですし。

 最終巻はⅩⅩⅡ巻だけどさ←



 ってかね、やっとキアラとサーレが出たんだよ!

 あのコンビ好きなのよ!サーレが特に!!

 ⅩⅤ巻の外伝的なので初登場でその巻の主役だったけど、あれ良かったっす。



 なんかですね、それぞれ二人がなんだかあるキャラに重なるんですよ。

『ガン×ソード』っていうアニメなんですけどね。

 まあ、知ってる人はいないでしょう。2005年の深夜アニメだし。スパロボやってなかったら自分だって知らなかったし。まず存在感が皆無だし←
 
 なんか、話をあまり理解してなかった気がします。もっかい観たいかもです。ちなみに観たのは2009年。



ガン×ソード OP HD

↑これOPね。


 サーレが主人公のヴァン、キアラがウェンディと重なるわけです。

 ⅩⅤ巻読んだ時に思いました。サーレなんて、長身で黒い格好なんてヴァンそっくりじゃなイカww









 さて、しばらく更新してなかったので、中身を詰め込みすぎてしまいました。


 コメントしようと思ってくれてる人、別に長文とかになっても全然OKですよ。むしろ長文コメ大歓迎ww


 自分がコメントいっつも長いってのもありますけどね←





 では、ここらで。次はいつ更新するでしょうかね?


 |Д´)ノ 》 ジャ、マタ