ゆるやか時間(タイム) -12ページ目

日常と持論、穴埋め代理のHGとゾロリ

 いやあ―――眠い。眠いですね。
 そのせいでさっきは何度かPCの前に鎮座した状態のまま、ちょいとばかしうたた寝をしてしまいました。あじゃぱー。

 今ではすっかり眠気は無いです。ああ、こんなことやってないで勉強しないとなんだけどなあ…←



 どうも、『自助論』という本がやけに“為になりそうな本”で驚いている、ごはんです。



 いきなりですが、昨日は遅刻してしまいました。いやあ、不覚だった。不覚すぎて泣けくる。

 しかも、遅刻の理由が寝坊という間抜けさ。
 これだけならまだしも、寝坊は寝坊でも、二度寝して寝坊して遅刻という、これ以上ないくらいに情けないものとなっています。あじゃぱー。

 一度、6時くらいに起きたんですよ。ベッドからも出て一階に降りた………そこまでは良かった
 なんと、一階の居間のソファーでまさかの寝落ちとな。いやあ、不覚だった。あじゃぱー。

 それで目覚めたら9時30分だったわけで。その時間までに登校しないといけないんだけどなぁ←
 学校に電話してから行きました。……3時間目から授業に出れましたけど、遅刻はアカンよ←


 今回、というか昨日ですが、昨日の事で学んだこと。

――眠い時は、布団から出ても油断するな――

 身に染みてそう思いましたね。油断したせいで、寝坊して遅刻とかワロエナイ←



ヽ(゚◇゚ )人(゚◇゚ )人(゚◇゚ )人(゚◇゚ )人(゚◇゚ )人(゚◇゚ )ノ



 そういえば、27日(月曜日)の夜は『HEY HEY HEY』という番組で、
AKB48の前田敦子さんの卒業緊急スペシャルをやってましたね。
 たった一人のために2時間も生放送とは……そこいらの芸能人なんて目じゃないような錯覚を覚えます←

 一階に降りた時、親がその番組を見てたんですよ。
 自分はPCをいじりながら、ちょいちょい横で見てたりしました。いやあ、なんか凄かった(゚д゚)(。_。)ウン


 突然ですが、
アニメのアイドルはOK、現実のアイドルはNGという人をたまに見かけますが、あれってなんなんですかね?

 これは持論ですが、アニメキャラのアイドルは、その苦悩や苦労が見えるから共感出来る、と思うんですよ。
 対する現実の方に何も思わないのは、苦労も何も知らないからなんじゃないのか、と。

 実際には、AKBでもモーニング娘でも誰でも、見えない所で凄い努力や苦労をしているはずなんです。
 それを考ない人は、苦労ナシでメンバーになれる、そんな勘違いをしてる気もします。あくまで持論ですがw

 現実の方をどうこう言う人は何を根拠にそんな結論を出すのですかね?
 むしろ、アニメキャラより現実のアイドルの方が苦労してそうですがねw
 まあ、純粋に2次元キャラを見すぎて理想が高くなりすぎている、と推測します←



$ゆるやか時間(タイム)



 さて、この後はテストに備えて勉強とかしたいですね……。
 でも風呂入りたいし、睡眠時間はあまり削るのも得策じゃないし……。あじゃぱー。


 ところで、冒頭と今使った『あじゃぱー』ですが、これ分かる人いますかね?
 元ネタは、自分が小学生の頃に放送していたアニメ、『かいけつゾロリ』です。

 ゾロリは好きで、最終回までずっと見てましたw
 ああ、ゾロリの声は山ちゃんだったっけ。懐かしい。


$ゆるやか時間(タイム)




 さて、ここらでお暇させていただくとしましょうかねw



 それでは。
 
 ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪



P・S

実は、この記事はラノベ紹介も入れてたけど、ワードに丸々コピペして
字数確認したらヤバスな数だったからそっちは抜いたのです←

出来ない愛想笑いとミクまん

これからは更新頻度上げていきたいと思っている次第です。
以前、毎日更新を頑張っていた頃は「ネタが無いー!」といつも言っていながらも、
考えながら書いていたらいつの間にか十分な量を書いていた、ということがしょっちゅうでした。

で、毎日書いていた頃は、一つの記事の文章量はそこまで多くなかったと思います。あくまで、"最近と比べたら"、の話ですがw
なので、2,3日に1回でも記事を書いていれば、書く事が溜まらずに、ちょっとずつ放出できるでしょう、おそらく。


この記事を書いてるPCのワードへ記事を丸々コピペしたりして
文字数とかを見てみると、最近と前の文字数の違いに驚いたりしてました←



どうも、今朝は若干混乱気味だった、ごはんです。



先日の記事で、アニメ『氷菓』12話の見た感想的な事を書いたりしましたが、
実は今日の夜中、「あれ?」と思ってその記事を確認したんですけど、ある事に気づきました。

書こうとした事を書いていなかった……。

ひとつ、載せようとしてたのに載せ忘れた画像があったんですよ^^;
前後の文章を見ればなんとなく察しが付くかもですが、言わずもがな、
テレビ画面を撮った画像です、ハイw


消化不良はなんとなく嫌なので、今ここでその場面に対する一言を言っちゃいます!w

$ゆるやか時間(タイム)

奉太郎「ああ、全然笑えてねえ……

学校祭で文集を売る古典部ですが、恐らく全然売れないであろう予想をしていた所へ
まさかのお客がやって来たので、奉太郎は愛想を良くしようと笑顔を作ろうとしますが、
どうやら奉太郎には至難の技だったようで……


奉太郎、その気持ち、すんごぉーく分かるよ。
むしろ分かりすぎて困るくらいに。



「困りすぎるくらいに」というのは大袈裟かもしれませんが、
愛想笑いをしたくても出来ないその奉太郎気持ちが、凄く分かるのですw
自分も、愛想笑いをしたくても出来ない人間なので、その気持ちが分かるのです(`・ω・´)

出来てもせいぜい、“表情に何かしらの微妙な変化がある程度”でしょうね。
ただ、本当に笑う時はちゃんと笑顔になってる可能性が高いです←おい

普段と基本が無表情で無愛想な仏頂面ですからね、自分は。
でも、やりたくてやってる訳じゃないです。声にも抑揚無いらしく、かなり淡々と喋ってるらしいし……。
出来れば愛想良くしたいですよ。相手は笑ってくれてるのにこっちはあまり顔が笑ってないこの悲しさ←



(^o^)ノ(^o^)ノ(^o^)ノ(^o^)ノ(^o^)ノ(^o^)ノ



遡ること8月23日(木曜日)、この日は親がファミリーマートへ行ったらしく、
興味本位で買った物たちがあったようで、帰って来たらなんかビックリしました。


$ゆるやか時間(タイム)

↑今話題?の『はちゅねみくまん』がありました。
このみくまんはスタッフが(ry ワタクシめが美味しくいただきました(キリッ

まあ、中身は普通の肉ま(ry
それで280円ってただのぼったk(殴
ただし外見は良し。あれですね、味の前に見た目で楽しむんですね、分かります



$ゆるやか時間(タイム)

↑あとは、こんなノートを買ってきたようで。

要らないなら親が貰うとか言ってましたけど、そもそもそちらのお金で買った物なんじゃ?w
持っておいて損は無いと思ったので、ありがたく自分が頂戴致しました。使う機会無いだろうけど←

通常のミクさんより幼い感じですね。可愛いけどw
あれですね、幼稚園~小学生くらいの娘達が好きな方にはウケとか良さそうですね(黙



○●○●○●○●○●



そういえば、夜は布団に入ったのは夜中の1時とか、そんくらいの時間だったんですよ。
で、1回目に起きたのは朝4時10分のアラームでした。そこで自分の頭は混乱。容赦なく二度寝←

実は、昨日は放課後に学校で、不覚にも割と本気で2回ほど寝てしまったんですね、自分。
そのせいで、中々寝付けないわけで。

なんか、時計を見たりした時は午前3時とかも目撃した気がします。あくまで「気がした」だけ←


そして、4時10分のアラームで意識が覚醒した時に思ったのです。


「あれ? なんか眠ってないような……」


実はですね、記憶やらがごっちゃになっておりまして……。
なんか、一瞬前まで意識はあった気がしたんですよ。で、一瞬あとに覚醒した気がした、と。
そんな訳で、実際の所はどれくらい寝たのか分からず(´・ω・`)


一瞬前は意識はあって、一瞬あとに意識が覚醒した……そんな感覚だった今朝4時頃。
なんとも不思議な感覚でした。ただ単に記憶が飛んでるだけかもですが、真相は闇の中( `・ω・) ウーム…


―――余談ですが、二度寝したせいで目覚めたらヤバスな時間でした。
本当は早起きして風呂入る予定だったのに……なんで寝てしまったのでしょうか←

おかげで遅刻ギリギリでした。てへぺろ(・ω<)←おい



来週にはテストだけど自分は大丈夫なんだろうか←


それでは、今日はこのへんで。

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

1週間足らずで大量に増えた本

 最近の記事の文章量を“10”としましょう。すると、前は“4~6”とかそんくらいだったのです!

 違いが凄まじいですね。原因は最早明白。


毎日書くのをやめたせいで、
書きたいことが貯まるため、記事を書く時に大量放出される。



 随分簡単な理由でしたw

 それに、今と前だと、かなりの違いがあることに昨日までは
気付かなかったというこの鈍感さ。流石の自分クオリティだ←おい




 どうも、最近は再び生活習慣がヤバスな、ごはんです。





 タイトル通り、1週間足らずで本がめっちゃ増えたここ最近です。

 ヤバスですね。おかしいな。最近は全然買ってなかったんだけど。
 ああそうか。全然買ってないから、買ってない間の分の埋め合わせか、なるほど←




 というわけで、いつものように大量に増えた本たちを載せたいと思いますw



~8月22日(水曜日)購入~

$ゆるやか時間(タイム)

↑ゲーマーズにて学校帰りに購入。

<古典部シリーズ>
クドリャフカの順番遠回りする雛ふたりの距離の概算

『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』
"降臨、蒼海の覇者"


『オーバーイメージ 2』
“漆黒鋭剣(ダークネス・ハートレス)”

(特典有り)


―――以上の5冊を、8月22日にゲーマーズにて購入。


~8月24日(金曜日)購入~

$ゆるやか時間(タイム)

↑上2冊はメロンブックス、下1冊はゲーマーズにて学校帰りに購入。

『キミはぼっちじゃない! 3』
『魔法戦争 Ⅲ』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』


―――以上の3冊を、8月24日にメロンブックス&ゲーマーズにて購入。

 MF文庫Jの2冊をメロンブックスで買った時、なんかフェアをやってる最中で、
MF文庫Jのフェアだったらく、カバーを選べたそうなので、2つ選んできました。

『変態王子と笑わない猫。』『オーバーイメージ』のやつをそれぞれ選びました。
………どちらとも素晴らしいと思いません?←

 あとは、ゲーマーズで電撃文庫作品を買った際、こちらもフェア中だったようで。
 それで、『境界線上のホライゾン』のブロマイド?を貰いました。

―――このホライゾンが、翌日の悲劇になろうとは、ちょっとは思ったのであった―――



~8月25日(土曜日)購入~

$ゆるやか時間(タイム)

↑友達と街へ行った際に、上4冊はゲーマーズ、下2冊はとらのあなにて購入。

『~覚醒遺伝子~ 時かける翼』
『さくら荘のペットな彼女』
『僕は友達が少ない』
『ココロコネクト キズランダム』
『はたらく魔王さま! 2』
『簡単なアンケートです』


―――以上の6冊を、8月25日にゲーマーズ&とらのあなにて購入。

 ゲーマーズで上4冊を買った際、電撃文庫作品2冊とファミ通文庫作品を1冊買ったので、
再びフェアでブロマイド?をまたまた貰いました。あれ、なんかデジャヴな一品が……。

 前日にゲーマーズで買い物をした祭、『境界線上のホライゾン』のブロマイド?は貰っています。

 そう―――


見事にダブった(;´Д`)


 なんとなく嫌な予感がしつつ、さらに予感的中!
 流石に、「うわあー…。誰かこれいらない!?」ってみんなに訊いちゃいました←
 
 どうしよう……学校にもホライゾン好きな人いないし……一応明日持って行ってみよう。そうしよう(◎-◎;)!!



(‐^▽^‐)(‐^▽^‐)(‐^▽^‐)(‐^▽^‐)(‐^▽^‐)(‐^▽^‐)



 さて、ここで集計のお時間ザマスよ(蹴



 この3日間の間に買った本の合計数を発表!


 じゃじゃじゃじゃーーーじゃん!!




14☆冊



(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)




 ……なんでしょうかね、最近買ってなかった反動でしょうか。

 というか、土曜日にみんなで街に行くのは前日に知ったから、反動もへったくれもないですけどね……。

 実のところは、昨日はお札しか持って行ってなく、暑くて喉もカラカラ。
 なので、小銭を作って飲み物を買いたかったからいっぱい買いました。

 1、2冊でも買えば万事解決なんてツッコミは入れないでね



 まあ……買いすぎましたね。

 
 1週間前くらいまでは、積読本の数は14冊でした。
 ようやっと積本も減ってきていた、そんな達成感があったはずでした。


 ―――それから少し経つと、なんと積読本は28冊に増加。これじゃ前のように逆戻りですよwwww

 ここ数日はお金使いも荒いので、ちょっと抑制が必要です。
 まあ、こんだけあれば大丈夫ですねw あとはもっと読むようにしないと(`・ω・´)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



 ちなみに、今読んでる本はライトノベルじゃないです。


$ゆるやか時間(タイム)

↑これは、『自助論』という本で、結構有名?らしいです。


 去年の6月、当時の最新刊である『GJ部 6』を買って家に帰ると、30歳も過ぎた従兄弟からプレゼントされた本です。

 このエピソードは何故か未だに覚えています←


 当人曰く、「難しい」とのこと。確かに難しいね、ウンw
 でも、面白いです。ためになること沢山書いてます。



でも出てくる人の名前多すぎて覚えられないんだよ(゚Д゚)ノ



 あと、読むのに時間もかかりますww

 まあ、ボチボチ読んでいきますよ。




 さて、いつもよりは文章量少なくできてますかね?
 これからは、マメに更新して、書くことが溜まらないようにしたいですw



 それでは。

 ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪