自閉症スペクトラムの診断のある
小1の息子エイトを育てています。
4月から特別支援学級に
元気に通っています。
こんにちは![]()
こちらの続きになります![]()
担任の先生は、
『お母さんからも
きちんと話をしていただいて』
とか、
『ちゃんと話さないのは
困りますねぇ』
を、繰り返されるので、
『はい、話しておきます』
と、答えましたが、
先生のお話を聞いて、
真っ先に思ったのは、
コロナ禍で
久しぶりに子供達だけで外で遊べて
開放的な気分になってた。
自分では戯れてるつもりで、
相手の気持ちに
気づかなかった。
![]()
ちょっとハメを
外してしまった![]()
これが原因だろうな、
と思ったのです。
もちろん、しっかりと何度も
謝った上で、ですが、
大人は誰も
その場にはいなかったので、
わかりませんが、
ミユちゃんが話してくれたように、
楽しく遊んでいたつもりで
悪気があったわけでは
ないと思います。
ということも、伝えました。
このことについては、
先生は
面白くなさそうな声で反応され![]()
とにかく家でもきちんと
指導してください、
ということで
電話を切りました。
……![]()
なんだろ。
とーってもモヤモヤしてて。
でも、直感的に、
自分のことを話されてると
自覚しているマイカに、
このことをすぐに話すのは
違うような気がしました。
そこで、あえて触れずに
夕食を作ったりして、
マイカがいつもの様子に
戻るのを待ちました。
夕飯の時に、
旦那が帰宅し、
こんなことがあったと
2人きりで話すと。
『え?!それ
公開処刑じゃね?
どうしてあらかじめ
誰がやったか知ってるのに
クラスの前で
発表させる必要があった?』
確かに。
そこで、旦那が
おかしいと思うことを
次々と話してくれるのに従い、
段々と自分の中のモヤモヤが
はっきりしてきました![]()
まず、仲の良いミユちゃんに
マイカがやったと言われたことに、
マイカはどう思うか。
大人が誰も見ていないのに、
3人が悪意を持ってやったと
決めつけたような態度。
休み時間のたびに、
謝るよう強制すること。
強制的に謝らせたこと。
座ってじゃダメと
厳しく指導したこと。
そもそも、ついこの間まで
幼稚園児だった子たちに
先生の考えは
きちんと伝わってるのか?
謝らされたという
事実だけしか
残っていないのではないか?
親に事前に伝えずに
下校時に寄り道させたこと。
相手の家まで、
子供達だけで
謝りに行かせたこと。
いまだに、先生は
3人が一方的に悪いと
思っていること。
モヤモヤが、はっきりしてきました。
確かに、嫌がることを
してしまったのは、
マイカも悪いです。
でも、それがわからなかった、
ということなら、
今後はわかるように、
相手のことも考えながら
遊べるように
教えてあげないといけない。
![]()
マイカに話すとしたら、
ここだと思ったんです。
なので、先生に叱られたことや、
クラスの前で名前を挙げられたこと、
休み時間のたびに叱られたこと、
十分嫌な思いはしていると思うので、
親としては、
何がいけなかったか、
そこをちゃんと伝えることだと思いました。
夜ご飯の後、
近所のドトールに
マイカの好きなココアを飲みに
2人で出かけました。
夜、外に出ることは
めったにないので、
ちょっと特別感![]()
マイカも笑顔でした![]()
落ち着いた様子だったので、
お友達との付き合い方について
話しました。
ちゃんと謝れたことは
良いことだよ、
頑張ったね。
そこは、しっかりと認めて
褒めました。
明日から、
また頑張れそうな雰囲気を
マイカからも感じたので、
私も安心していました。
ですが…。
その日から、しばらくして
マイカの目パチパチのチックが
始まりました
読んでいただき、ありがとうございます






