こんばんはおねがい


本日のおうち療育




8月5日

柔軟体操
折り紙
パソコン(マウス操作)
デジタルワーク


本日も少なめ滝汗


放課後デイで

運動してきてくれたので、

帰宅後はおとなしかったですニヤニヤ


黙々と折り紙で

ウルトラマン 作って、

昨日の余韻に浸っていたようです笑


こちらの商品を

2年前のサンタさんに

いただいたのですが下矢印


パソコンとしての

機能がやっぱりちょっと玩具寄りなのでタラー


マウスで移動したり、

押したいところをクリックしたり…


少しでもずれてると

反応しなかったりするので、

かなり丁寧な操作

求められます笑い泣き


忍耐力が必要というか、

慎重に操作する必要があります。


スクロールするのにも

指の力がいるし、

ある意味身体を使う

トレーニングになってるような

気がしていますびっくりマーク


手元のマウスの移動と、

離れたところにある

画面の矢印の移動が

一致しないといけないですもんね。


今日は、自分からこのパソコンに向かい、

引き算の問題をやっていて

かなりびっくりキラキラ


あんなに、算数嫌い

エイトさんが自ら引き算??


たまたまかもしれませんが、

毎日、指人形を使いながら

足し算引き算の練習をしていたのが、

少しは役に立ったかな笑い泣き


それだと、努力が報われるーー。

私の笑


読んでいただき、ありがとうございます