ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る I will join Bunkasai - Japanese festival - on 20th this Sunday! I will bring my new postcards and artworks so please come and enjoy! And I will fundraise 10% of my sales for this typhoon damages in Nagano city, my hometown in Japan. Still people in Nagano have very big hard lives every moment. I live in Warsaw now so it's very difficult to help my hometown. So I decided to fundraise. I hope you will enjoy Japanese culture on Bunkasai❤️ 今週日曜日に、ワルシャワでの日本のイベントBunkasaiに出展します! 最近新しく描いた、おむすびやりんご、あとは日本の子どもたちが日本のご飯を食べてるポストカードや絵を販売いたします。 ぜひ遊びにいらしてください😊 日本の食べ物もあります!その日は日本関係のワークショップなどもたくさんやってます! そして、私の売り上げの10%を今回の台風で被害にあった地元長野へ募金をすることにしました。 主催者の方へ、イベントの中で募金を募ることはできないか聞いてみましたが、オフィシャルなイベントの場合は法的に段階を踏まないといけないようで、時間もなく今回は残念ながら難しいとのことでした。 ただ、個人的にするのは問題ないよとおっしゃってくれたので、ほんの10%ですが、募金をしたいなと思います。ほんとはもっとたくさんしたいですが、何せ貯金もままならないままポーランドに来て、やはり生活していかないといけないので。 私のブースにそのことを書いて呼びかけ、大好きな人たちがいて今までたくさんお世話になってきた長野へ繋ぐことが出来たらと思います。 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 Bunkasaiの場所はこちらです。位置情報で表示してあります! ぜひいらしてください😊❤️ ul. Brukselska 23 03-973 Saska Kępa, Warszawa, Poland #ポーランド #poland #ワルシャワ #warsaw #Bunkasai #文化祭 #日本 #Japan #Japonia #長野 #Nagano #台風 #hagibis #prayforjapan #藤井リベカ #ribekafujii Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月15日pm6時03分PDT
I will join Bunkasai - Japanese festival - on 20th this Sunday! I will bring my new postcards and artworks so please come and enjoy! And I will fundraise 10% of my sales for this typhoon damages in Nagano city, my hometown in Japan. Still people in Nagano have very big hard lives every moment. I live in Warsaw now so it's very difficult to help my hometown. So I decided to fundraise. I hope you will enjoy Japanese culture on Bunkasai❤️ 今週日曜日に、ワルシャワでの日本のイベントBunkasaiに出展します! 最近新しく描いた、おむすびやりんご、あとは日本の子どもたちが日本のご飯を食べてるポストカードや絵を販売いたします。 ぜひ遊びにいらしてください😊 日本の食べ物もあります!その日は日本関係のワークショップなどもたくさんやってます! そして、私の売り上げの10%を今回の台風で被害にあった地元長野へ募金をすることにしました。 主催者の方へ、イベントの中で募金を募ることはできないか聞いてみましたが、オフィシャルなイベントの場合は法的に段階を踏まないといけないようで、時間もなく今回は残念ながら難しいとのことでした。 ただ、個人的にするのは問題ないよとおっしゃってくれたので、ほんの10%ですが、募金をしたいなと思います。ほんとはもっとたくさんしたいですが、何せ貯金もままならないままポーランドに来て、やはり生活していかないといけないので。 私のブースにそのことを書いて呼びかけ、大好きな人たちがいて今までたくさんお世話になってきた長野へ繋ぐことが出来たらと思います。 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 Bunkasaiの場所はこちらです。位置情報で表示してあります! ぜひいらしてください😊❤️ ul. Brukselska 23 03-973 Saska Kępa, Warszawa, Poland #ポーランド #poland #ワルシャワ #warsaw #Bunkasai #文化祭 #日本 #Japan #Japonia #長野 #Nagano #台風 #hagibis #prayforjapan #藤井リベカ #ribekafujii
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月15日pm6時03分PDT
この投稿をInstagramで見る Pray for Japan A big typhoon"Hagibis" hit in Japan on around 12th this month. My house is safe but my friends' houses damaged. Many people died. My hometown Nagano city was terribly damaged. Many houses and Shinkansen are under water. I have never seen like this Nagano before. People are now helping each other. 私のおうちのオーナーさんやそのお母さんも、すごく心配しています。隣のスペインの子も心配してくれてます。 日本はほんとに災害が多く、でもだからこそ、みんなで手を取り合っていく民族でもあると思うのです。 心はいつも、寄り添っています。 1日でも早く、安心な日常が戻りますように。 #prayforjapan #hagibis Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月14日pm12時13分PDT
Pray for Japan A big typhoon"Hagibis" hit in Japan on around 12th this month. My house is safe but my friends' houses damaged. Many people died. My hometown Nagano city was terribly damaged. Many houses and Shinkansen are under water. I have never seen like this Nagano before. People are now helping each other. 私のおうちのオーナーさんやそのお母さんも、すごく心配しています。隣のスペインの子も心配してくれてます。 日本はほんとに災害が多く、でもだからこそ、みんなで手を取り合っていく民族でもあると思うのです。 心はいつも、寄り添っています。 1日でも早く、安心な日常が戻りますように。 #prayforjapan #hagibis
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月14日pm12時13分PDT
この投稿をInstagramで見る この間、りんごを描きたくてスーパーへ買いに行ったら、かわいいかわいいりんごがおりました。 かわいくてかわいくて、昔、大好きなお人形にお布団かけてあげたように、柔いもので包むように描きました。 りんごが大好き。 秋になって朽ちていく自然の中で、真っ赤に色づくりんごが大好き。 秋のりんごを見ると、始まりと終わりを感じる。 台風一過の長野のりんご畑は大丈夫かしらと思う。 農家さんが一生懸命大切に大切に育てたりんごたち。 元気や癒しを与えてくれるりんごたち。 大好きなりんご。 いつも心に寄り添ってくれるりんご。 大好きよ、りんご。 I found an very tiny and sweet apple. When natures become silent in fall, apples turn powerful red. I feel the beginning and the end when I see them. I love apples. #りんご #apple #jabłko #絵 #drawing #pencil #colorpencil #藤井リベカ #ribekafujii Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月13日pm12時37分PDT
この間、りんごを描きたくてスーパーへ買いに行ったら、かわいいかわいいりんごがおりました。 かわいくてかわいくて、昔、大好きなお人形にお布団かけてあげたように、柔いもので包むように描きました。 りんごが大好き。 秋になって朽ちていく自然の中で、真っ赤に色づくりんごが大好き。 秋のりんごを見ると、始まりと終わりを感じる。 台風一過の長野のりんご畑は大丈夫かしらと思う。 農家さんが一生懸命大切に大切に育てたりんごたち。 元気や癒しを与えてくれるりんごたち。 大好きなりんご。 いつも心に寄り添ってくれるりんご。 大好きよ、りんご。 I found an very tiny and sweet apple. When natures become silent in fall, apples turn powerful red. I feel the beginning and the end when I see them. I love apples. #りんご #apple #jabłko #絵 #drawing #pencil #colorpencil #藤井リベカ #ribekafujii
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月13日pm12時37分PDT
この投稿をInstagramで見る ポーランドに来て一番最初に参加したイベントで、向かいのブースにいた木版画をやってるポーランドの作家さんに会ってきました。 絵本を出してる方なので、いろいろとお話を聞きたくて。 ポーランドで、日本語とポーランド語の絵本というか詩集みたいなのを作れたらなぁって妄想してましたが、いろいろ教えて助けてくれました。 少しずつ、ほんとに0.1歩ずつでも、心の中では見えていてもう実現している夢の世界へ、この現実の世界でほんとに実現できるように。 人とのご縁にとても感謝だし、親身になってくれて、ほんとに有り難いです。 帰り、星を見ながら歩いてて、 そうだ、私は星を見るのがやっぱり好きだなぁって思ったよ。 日本にいるときはよく、真夜中に仕事から帰って来る日は、家のそばの小さな草原に寝て真っ暗闇の中、星を眺めたな。 人間たちはみんな寝静まって、虫の声が聞こえて、田んぼとりんご畑の間をぬってやってくる風に吹かれて、草の上に寝て、夜にしかない音を聞きながら星を見ていたな。 仕事で、自己紹介だか何かの時に「好きな場所」の欄に「草の上」って書いたら、それを読んだ他のパートナーのおばちゃんが私辞めるときまでずっとそれをネタにしてたな。 だってほんとに好きなんだよ、草の上! 私、なんでこんなに草原とか好きなんだろうか。 心の中へ行くと、いつも、草原が広がってて、風がごーごーうなってて、空の光は雲に隠されてるけれど、でもその向こうに絶対光があるのよ。雲の向こうに見えるのよ。 (この風景の絵を時々描いてたけど、何人かの人に「ミツバチのささやき」の映画の風景みたいと言われてDVDまで送ってくれて観てみたら、とても好きになった!) いつか、雲が晴れて光に包まれる時がやってくるのかな。どうなのかな。 私はいつも、強風の中、空の雲と一緒に、ゆっくり、一歩、一歩、歩いている。 空や風や雲や虫や草や花と一緒にいる。 「病んでるの?笑」ってたまに言われるけど、違うよ。 私は小さな頃からずっとずっこ、こう。そういう性質なのだと思う。 写真は、長野の家の玄関出たところ。この風景が大好き。 この手前の草の上が好き。 田んぼに水がはるとすごく嬉しい、海みたい。 その向こうにはね、りんご畑が広がってるよ。りんごに囲まれながら散歩する時間がすごく嬉しかったな。 この間すごくかわいいりんごを見つけたから早く描きたい。 あ、長くなっちゃった。 #長野 #nagano #ポーランド #ワルシャワ Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月10日pm3時41分PDT
ポーランドに来て一番最初に参加したイベントで、向かいのブースにいた木版画をやってるポーランドの作家さんに会ってきました。 絵本を出してる方なので、いろいろとお話を聞きたくて。 ポーランドで、日本語とポーランド語の絵本というか詩集みたいなのを作れたらなぁって妄想してましたが、いろいろ教えて助けてくれました。 少しずつ、ほんとに0.1歩ずつでも、心の中では見えていてもう実現している夢の世界へ、この現実の世界でほんとに実現できるように。 人とのご縁にとても感謝だし、親身になってくれて、ほんとに有り難いです。 帰り、星を見ながら歩いてて、 そうだ、私は星を見るのがやっぱり好きだなぁって思ったよ。 日本にいるときはよく、真夜中に仕事から帰って来る日は、家のそばの小さな草原に寝て真っ暗闇の中、星を眺めたな。 人間たちはみんな寝静まって、虫の声が聞こえて、田んぼとりんご畑の間をぬってやってくる風に吹かれて、草の上に寝て、夜にしかない音を聞きながら星を見ていたな。 仕事で、自己紹介だか何かの時に「好きな場所」の欄に「草の上」って書いたら、それを読んだ他のパートナーのおばちゃんが私辞めるときまでずっとそれをネタにしてたな。 だってほんとに好きなんだよ、草の上! 私、なんでこんなに草原とか好きなんだろうか。 心の中へ行くと、いつも、草原が広がってて、風がごーごーうなってて、空の光は雲に隠されてるけれど、でもその向こうに絶対光があるのよ。雲の向こうに見えるのよ。 (この風景の絵を時々描いてたけど、何人かの人に「ミツバチのささやき」の映画の風景みたいと言われてDVDまで送ってくれて観てみたら、とても好きになった!) いつか、雲が晴れて光に包まれる時がやってくるのかな。どうなのかな。 私はいつも、強風の中、空の雲と一緒に、ゆっくり、一歩、一歩、歩いている。 空や風や雲や虫や草や花と一緒にいる。 「病んでるの?笑」ってたまに言われるけど、違うよ。 私は小さな頃からずっとずっこ、こう。そういう性質なのだと思う。 写真は、長野の家の玄関出たところ。この風景が大好き。 この手前の草の上が好き。 田んぼに水がはるとすごく嬉しい、海みたい。 その向こうにはね、りんご畑が広がってるよ。りんごに囲まれながら散歩する時間がすごく嬉しかったな。 この間すごくかわいいりんごを見つけたから早く描きたい。 あ、長くなっちゃった。 #長野 #nagano #ポーランド #ワルシャワ
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月10日pm3時41分PDT
この投稿をInstagramで見る どこかで見たことあるなと思ったら星の王子さまだった #象を飲み込んだウワバミ #ポーランド #近くに学校などある時にスピード出さないようにガッタンてなってるところ Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月8日am11時20分PDT
どこかで見たことあるなと思ったら星の王子さまだった #象を飲み込んだウワバミ #ポーランド #近くに学校などある時にスピード出さないようにガッタンてなってるところ
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Oct月8日am11時20分PDT