ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る きれいなピンクの髪のサーシャからもらいました。 Dziękuję bardzo Sasha❤️❤️❤️ Jesteś bardzo uprzejma❤️❤️❤️ 今度日本食レストランがオープンするので帰国までの間、そこで働かせてもらえることになったのですが、そこで一緒に働く子です😊 (貯金なくなりそうで1月くらいに日本帰らないとなぁって思ってたので、すんごくいいタイミングで紹介してくれてラッキーでした!!) 自己紹介したら「ええ!リベカさん!!リベカフジイのリベカさんですか!?」って言うから「そうだよ、え、知ってるの?」と言ったら「前イベントで絵見てすごく素敵でインスタもフォローしてるんですー!」っ言ってくれてびっくり!!笑 そしたらね、今日この色鉛筆状のパステル持ってきてくれて、プレゼントしてくれたの。すごく嬉しい!! 日本語も上手なの。ウクライナで生まれた子。 話それますが、ウクライナの子と何人かお友達になったけれど、その子たちみんなすごーく周りに気を配れると言うか、ナチュラルにやさしいというか、でも周りには流されない凛とした感じも兼ね備えてて、素敵ねと思ったよ。 いろんな国の人に会うと勉強になるし、いろんな価値観も知ることができてワクワク嬉しい楽しい。 ちょうど白の色鉛筆が終わる頃だったので嬉しいし、今色鉛筆大量に使ってて減りが早いからすごく有難いです。今日もらったのはパステルだけど、色鉛筆みたいに細かいところまで塗れる🤗 これでイベントの絵を描くぞー!! ってあと数日しかないや🤣 さっきも新しい印刷やさんへ行ったけれど、いろんな種類のポストカードを注文したかったので頼んだら「いっぱいあるわねー、メールでデータ送ってー」と言われて、パソコン今日持ってこなかったのでこれから帰って送らないと。。すんなりとはいかないものね笑 で、電車で帰ろうと思って時間調べたらちょうどいいのがあったので小走りで駅まで行ったら乗ろうとしてた時間の電車がなくて「あれあれ?」ってなってたら、私が最初に調べたのはバスの時間だったのに気付く。。。 で、逆走してバス停まで行ったけれど、よりによって今夜は普段遅れることの多いバスが1分早く来て走り去っていったので、ただいま激落くんです。 次の電車40分後。。。もう夜11時だよ😭 #プレゼント #present #fabercastell #ファーバーカステル #パステル #pastelpencils Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月10日pm2時06分PST
きれいなピンクの髪のサーシャからもらいました。 Dziękuję bardzo Sasha❤️❤️❤️ Jesteś bardzo uprzejma❤️❤️❤️ 今度日本食レストランがオープンするので帰国までの間、そこで働かせてもらえることになったのですが、そこで一緒に働く子です😊 (貯金なくなりそうで1月くらいに日本帰らないとなぁって思ってたので、すんごくいいタイミングで紹介してくれてラッキーでした!!) 自己紹介したら「ええ!リベカさん!!リベカフジイのリベカさんですか!?」って言うから「そうだよ、え、知ってるの?」と言ったら「前イベントで絵見てすごく素敵でインスタもフォローしてるんですー!」っ言ってくれてびっくり!!笑 そしたらね、今日この色鉛筆状のパステル持ってきてくれて、プレゼントしてくれたの。すごく嬉しい!! 日本語も上手なの。ウクライナで生まれた子。 話それますが、ウクライナの子と何人かお友達になったけれど、その子たちみんなすごーく周りに気を配れると言うか、ナチュラルにやさしいというか、でも周りには流されない凛とした感じも兼ね備えてて、素敵ねと思ったよ。 いろんな国の人に会うと勉強になるし、いろんな価値観も知ることができてワクワク嬉しい楽しい。 ちょうど白の色鉛筆が終わる頃だったので嬉しいし、今色鉛筆大量に使ってて減りが早いからすごく有難いです。今日もらったのはパステルだけど、色鉛筆みたいに細かいところまで塗れる🤗 これでイベントの絵を描くぞー!! ってあと数日しかないや🤣 さっきも新しい印刷やさんへ行ったけれど、いろんな種類のポストカードを注文したかったので頼んだら「いっぱいあるわねー、メールでデータ送ってー」と言われて、パソコン今日持ってこなかったのでこれから帰って送らないと。。すんなりとはいかないものね笑 で、電車で帰ろうと思って時間調べたらちょうどいいのがあったので小走りで駅まで行ったら乗ろうとしてた時間の電車がなくて「あれあれ?」ってなってたら、私が最初に調べたのはバスの時間だったのに気付く。。。 で、逆走してバス停まで行ったけれど、よりによって今夜は普段遅れることの多いバスが1分早く来て走り去っていったので、ただいま激落くんです。 次の電車40分後。。。もう夜11時だよ😭 #プレゼント #present #fabercastell #ファーバーカステル #パステル #pastelpencils
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月10日pm2時06分PST
この投稿をInstagramで見る 孤独さんと孤独さんが出会うと最強にあったかい おはようポーランド こんにちは日本 おやすみなさい私 #drawing #絵 #ペン #pen #象 #りんご #藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月9日pm7時38分PST
孤独さんと孤独さんが出会うと最強にあったかい おはようポーランド こんにちは日本 おやすみなさい私 #drawing #絵 #ペン #pen #象 #りんご #藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月9日pm7時38分PST
この投稿をInstagramで見る 今週の14日(土)に、クリスマスのイベントに参加いたします🎄🎅🎁✨ 場所はこちらです。 ul. Nowy Świat 63(タグ付けしてある場所です) 11:00-18:00 I will join Christmas event at ul. Nowy Świat 63, 11:00-18-00 this Saturday!! Please come! You will find some good presents as Christmas gifts🎁✨ いろんな方が出展しますが、主に日本のものです。クリスマスプレゼントを探しに、ぜひいらしてくださいね😊 私は、小さな原画やポストカード、あとは封筒とクリスマスカードのセットを用意する予定です(封筒とクリスマスカードのセットはこれから用意します、間に合いますように、間に合えー🤣)。 描きたい絵もたくさんたーくさん心の中のにはあるのですが、今イベント以外にもやることがあって、時間調整が苦手な私はなかなか全ては描けませんでした😂 焦れば焦るほど良いものは描けないようで、ボツになったのも結構あります。貴重な1日が無駄になってしまった日もありますが、そんな日もあるね人間だもの。 あと20%くらいは力抜かないとなと、思います。。じゃないと、今のままだと堅苦しくなって悲壮感漂ってしまいそうと気がついた。。🤣🤣🤣 自分の気持ちはちゃんと自分でコントロール出来ないとだね🤗 自分のご機嫌は自分でしか取れない。 他の人にしてもらうものではないと私は思います。 「自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」まさに。 もう今年も終わってしまうの‼️ 今年はほんとにたくさんの方たちと出会うことが出来ました。そんな人たちの顔を思い浮かべるたびに、毎日が感謝いっぱいです。 今年最後の今回のイベントでも、またさらにたくさんの人たちに出会えますように🤗❤️ いつもありがとうございます🙏🍎 #イベント #event #日本 #ポーランド#poland #Japan Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月8日pm10時58分PST
今週の14日(土)に、クリスマスのイベントに参加いたします🎄🎅🎁✨ 場所はこちらです。 ul. Nowy Świat 63(タグ付けしてある場所です) 11:00-18:00 I will join Christmas event at ul. Nowy Świat 63, 11:00-18-00 this Saturday!! Please come! You will find some good presents as Christmas gifts🎁✨ いろんな方が出展しますが、主に日本のものです。クリスマスプレゼントを探しに、ぜひいらしてくださいね😊 私は、小さな原画やポストカード、あとは封筒とクリスマスカードのセットを用意する予定です(封筒とクリスマスカードのセットはこれから用意します、間に合いますように、間に合えー🤣)。 描きたい絵もたくさんたーくさん心の中のにはあるのですが、今イベント以外にもやることがあって、時間調整が苦手な私はなかなか全ては描けませんでした😂 焦れば焦るほど良いものは描けないようで、ボツになったのも結構あります。貴重な1日が無駄になってしまった日もありますが、そんな日もあるね人間だもの。 あと20%くらいは力抜かないとなと、思います。。じゃないと、今のままだと堅苦しくなって悲壮感漂ってしまいそうと気がついた。。🤣🤣🤣 自分の気持ちはちゃんと自分でコントロール出来ないとだね🤗 自分のご機嫌は自分でしか取れない。 他の人にしてもらうものではないと私は思います。 「自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」まさに。 もう今年も終わってしまうの‼️ 今年はほんとにたくさんの方たちと出会うことが出来ました。そんな人たちの顔を思い浮かべるたびに、毎日が感謝いっぱいです。 今年最後の今回のイベントでも、またさらにたくさんの人たちに出会えますように🤗❤️ いつもありがとうございます🙏🍎 #イベント #event #日本 #ポーランド#poland #Japan
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月8日pm10時58分PST
この投稿をInstagramで見る よく「どういう絵を描くの?」や「どういったジャンルの絵?」って聞かれて、いっつもいっつも困ってしまう。 私、なんにも決まってない。 人や風景や食べ物や抽象や動物も描く。 ジャンルも「水彩画」「油絵」「人物画」「風景画」などいろいろあるけれど、ぜんぜん当てはまらない。この間、ジャンルを伝えないといけないときがあって、最終的に話し合ってイラストレーションになったけれど。 私は心の中を描いていて(時には人のために描かないといけないときもあるけれど)、描くときによって、画材も絵の大きさも内容も全く違うものになる。 私には境目というか、垣根みたいなものがなくて、自分を男とも女とも思ってないくらい。どっちでもあるのではなく、どっちでもない。だからなのか、ちいさな頃から女の子が履く「スカート」が履けなかった。中学の制服もほんとはすごく大変だった。一時慣れたけど、やっぱりなんかダメ。 そういう「決まり」や垣根や境目みたいなものが無い空間がすごく心地よくて、だから空や風に溶けていくのが心地いいのだと思う。 国の境目さえも越えていきたい。 ほんとはもう地の果てまで行っちゃいたい。絵では行ける。 そして、うまくは言えないけれど、そういうものを描いて、心をこの世界の空間へ解放して、それで初めて私は私でいることができるのだと思う。 この世界に、空や風があって良かったよ。嬉しい。この世界に生まれて良かったよ。 やさしすぎて泣けてしまうのよ。 そういうことを大抵描いているから、いつも説明するのがすごく大変というか、どう説明したらいいのかよくわからない。 さっきも「この絵を描いた背景は?」って聞かれ、しかも英語で説明するとなると、ほんとに、うまくスカッと伝えられなくて、あぁもどかしい。それでも何とかかんとか説明したけれど、いつか、この世界に画集を出したくて、そこに、シンプルにパシッと、説明入れられたらなぁって、想いが、ある、よ。 この世界へ溶けちゃいたい。 Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月7日pm7時11分PST
よく「どういう絵を描くの?」や「どういったジャンルの絵?」って聞かれて、いっつもいっつも困ってしまう。 私、なんにも決まってない。 人や風景や食べ物や抽象や動物も描く。 ジャンルも「水彩画」「油絵」「人物画」「風景画」などいろいろあるけれど、ぜんぜん当てはまらない。この間、ジャンルを伝えないといけないときがあって、最終的に話し合ってイラストレーションになったけれど。 私は心の中を描いていて(時には人のために描かないといけないときもあるけれど)、描くときによって、画材も絵の大きさも内容も全く違うものになる。 私には境目というか、垣根みたいなものがなくて、自分を男とも女とも思ってないくらい。どっちでもあるのではなく、どっちでもない。だからなのか、ちいさな頃から女の子が履く「スカート」が履けなかった。中学の制服もほんとはすごく大変だった。一時慣れたけど、やっぱりなんかダメ。 そういう「決まり」や垣根や境目みたいなものが無い空間がすごく心地よくて、だから空や風に溶けていくのが心地いいのだと思う。 国の境目さえも越えていきたい。 ほんとはもう地の果てまで行っちゃいたい。絵では行ける。 そして、うまくは言えないけれど、そういうものを描いて、心をこの世界の空間へ解放して、それで初めて私は私でいることができるのだと思う。 この世界に、空や風があって良かったよ。嬉しい。この世界に生まれて良かったよ。 やさしすぎて泣けてしまうのよ。 そういうことを大抵描いているから、いつも説明するのがすごく大変というか、どう説明したらいいのかよくわからない。 さっきも「この絵を描いた背景は?」って聞かれ、しかも英語で説明するとなると、ほんとに、うまくスカッと伝えられなくて、あぁもどかしい。それでも何とかかんとか説明したけれど、いつか、この世界に画集を出したくて、そこに、シンプルにパシッと、説明入れられたらなぁって、想いが、ある、よ。 この世界へ溶けちゃいたい。
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月7日pm7時11分PST
この投稿をInstagramで見る ここしばらく、自分の心からの絵を描いていなかったな。 最近、描いてるとき、心のどこかに他の人たちがいて。 自分だけの心からの絵を描いて、月や空やりんごや木と溶け合うのは涙するくらい嬉しいことだなぁって、心の底から思う。 私の中に宇宙があってゴーゴードクドクいってて泣きそうになる。 絵を描くときいろんな気持ちがある。 人とつながるコミュニケーションツールのために描くときもある。 私の心の奥についてお話するためのときもある。 空や風や宇宙と一体になるためのときもある。 私の原点って、そういう空や風や宇宙にあるんだって、すごく強く思う。 何があっても大丈夫。この宇宙につつまれてる。安心して吹かれてる。 私の中にぽっかり宇宙の穴があいている。無限でドクドクするの。 #drawing #絵 #鉛筆 #pencil #藤井リベカ #RibekaFujii Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月5日pm3時45分PST
ここしばらく、自分の心からの絵を描いていなかったな。 最近、描いてるとき、心のどこかに他の人たちがいて。 自分だけの心からの絵を描いて、月や空やりんごや木と溶け合うのは涙するくらい嬉しいことだなぁって、心の底から思う。 私の中に宇宙があってゴーゴードクドクいってて泣きそうになる。 絵を描くときいろんな気持ちがある。 人とつながるコミュニケーションツールのために描くときもある。 私の心の奥についてお話するためのときもある。 空や風や宇宙と一体になるためのときもある。 私の原点って、そういう空や風や宇宙にあるんだって、すごく強く思う。 何があっても大丈夫。この宇宙につつまれてる。安心して吹かれてる。 私の中にぽっかり宇宙の穴があいている。無限でドクドクするの。 #drawing #絵 #鉛筆 #pencil #藤井リベカ #RibekaFujii
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Dec月5日pm3時45分PST