FANG+順調に最高値を更新していっていますね。

28日は56000円台になっています。

 

現在の状況はこんな感じ。

 

こう見るとやはり一括と分割の入金の差が大きいですね。倍以上の差がつけられています。

もちろん、これは年始から調子がいいからこその差ですが、来年の投資方針をどうするか、なかなか悩みどころです。

 

クレカ積み立ての件もあるので一括にすべきか…

結局は年始から年末にかけてどのような推移をするかの賭けになるので、まだしばらくは悩みそうです。

 

ただ積み立てているだけではありますが、多少の戦略も楽しいところですね。

引き続き楽しんでいきましょう。

FANG+、GW明けから調子がいい状態が続いています。

最高値も更新し、すでに現在の資産残高が年間投資予定額の360万を超え、ボーナスステージへと突入しています。

年初一括した分は評価損益のパーセンテージが30%を超えました。いったんの目標値を超えられてまずは一安心といったところでしょうか。

 

最近はS&P10という銘柄だったりいろいろとFANG+の対抗になりそうな投資信託も出ていますね。

ただやはり、テクノロジー関係で絞るとFANG+一択になりそうな印象です。

 

そういえば去年買ったオルカンはどうなっているかなと覗いたら、こちらも+20%超えとかなり上がっていました。

オルカンでこの値なら、今年は年初から本当に調子がいいみたいですね。

 

ひとまず今はFANG+分が400万を超えるのを楽しみにしている状況です。

引き続き楽しんでいきましょう。

 

【追記】

資産運用・投資カテゴリーでランキングに入ったようです。ありがとうございます。

主に自分がちゃんと継続できるようにと始めたFANG+のつみたてを眺めるブログですが、いつも見ていただいてありがとうございます。

5月1日時点での状態です。

 

 

クレカ積み立て10万に関してもうまくいっていそうです。

 

もともと年額の入金上限は360万円ですので、これからは増えていくものを見つめるターンになりますね。

現状の評価損益は70万以上増えていますが、今年の最終的な着地地点がいくらになるか非常に楽しみです。

 

ただ年初一括240万の予定がある以上、年始は価格が下がっていると多く買えるので途中に関しては実は低い方がうれしい場合もあったり…

 

みらい電卓で試しに毎月30万の年利30%で計算してみると、407万円で、現在は非常に調子がいいと言えます。

 

この30%という数字はFANG+なら余裕であり得る数字ですが、実はこの数字、5年継続だとちょうど積立総額の倍ぐらいになる利回りなんですよね。

個人的な目標金額はこの3600万(積立金額の倍)です。目標といっても祈るしかないですが。

 

FANG+を選んだ理由などは書いていましたが、具体的な目標金額などは書いていなかったなと思いましたので今回出してみました。

もちろんこのようなグラフになるわけではないですし、必ず来るであろう暴落の時期が重なればちょうど5年後に反対に半分以下になっていることもあり得ます。

 

引き続き、まずは満額つみたてへの道を楽しんでいきましょう。

VポイントがVポイントになりましたね。(混乱する)

 

というわけで、SBI証券のポイント連携を旧Vポイントから新Vポイントに変更します。

 

名前が変わっていないので混乱しますが、中身的には旧Vポイントがなくなり、旧Tポイントの名前がVポイントになり、合体したような感じですね。

 

おそらく、旧Tポイントの利用者が多いのでこのような形になったのではないかと推測しています。旧Vポイントを利用していた身としては非常に混乱しますし困惑する移行ですが…

 

「口座管理」から「お客様情報 設定・変更」、「ポイント・外部ID連携」から再度設定します。

 

ここのVポイントをまず変更。

 

その後、新Vポイント(旧Tポイント)を設定します。ヤフーの連携でできました。

設定が完了すると新しい方のVポイントのアイコンも出ていますね。これで完了のはずです。

 

 

4月中に合ったアレコレ

先月、クレカつみたて10万に設定していましたが、その中で5万円の現金を引き落とされる前に切り替えてしまったため、4月の5万円分が反映されていないといったことがありました。

 

一度クレカつみたて10万の設定を解除し、改めて現金5万の設定をして無事月10万分の設定をしました。

 

SBI証券であるなら、↓の口座サマリーから正しく設定されているか確認した方がよさそうです。

 

正しく引き落とされていたら今月の残りは80万円になっているはずです。

 

 

現在のFANG+

 

現在はこのようになっています。

 

前回貼った時は↓でしたのでこう見ると結構下がっていますね。

 

ただ、明日はなかなかにおもしろい値上がり具合になっています。

一日でこれだけ上がるとテンション上がりますね!

 

引き続きコツコツ満額までがんばって積み立てていきましょう。

気が付けばもう4月ですね。

この一か月は値動きも面白味のあるものではなかったので、ブログに書くこともないなぁという感じでした。

 

4月分も反映されていますね。

 

去年は5月ごろに伸びたようですので、その付近にまた要注目、といったところでしょうか。

NISAのつみたて投資枠でのクレカ積み立て10万円に、SBI証券もようやく対応してくれたのでさっそく変更してきました。

 

桁が6桁になるとなかなかインパクトがありますね。

 

10万円を設定するためには現金で設定している分を先に解除する必要があります。

3月は終わり、4月に設定される分からですので、その分が反映されるのは5月からですね。

ようやく来ました。SBI証券と三井住友カードのクレカ積み立て月10万円!

10月買付分まではポイント今のままのようですね。

その後はカードの使った分とのこと。投資分がカウントされないのは渋いですね。

 

 

2024年3月23日(土)システムメンテナンス終了後(2024年3月24日(日)深夜)から積立設定できます。

設定可能は24日から。クレカ積み立てずっと待っていたので忘れないようにしようと思います。

 

クレカ積み立ての分がカウントされないのと、この還元率なら10月以降と来年からは一括にしてもいいかもしれないなと感じつつあります。

もともと積み立てのポイントをもらうために積み立てていた場面も大きいので。

少なくとも10月までは今のままですね。引き続き楽しんでいきましょう。

 

 

本日のFANG+

気づいたらプラスに戻っていました。相変わらずおもしろい値動きです。

 

3月は値動きの幅が小さくてあまり書くことがないですね。

5万円台をうろうろしていて面白味がありません。

昨日、NVIDIAがいろいろと発表していたので、それでまた少し値動きするかもしれませんね。

 

 

純資産総額は順調に増えていますね。1000億円超えを祝っていた時期がなつかしいです。

 

 

本日のFANG+

ややマイナスなもののあまりコメントすることもない値動きです。

 

しかしSBI証券はいつになったらクレカ積み立て月10万できるようになるんでしょうね?

決定次第速やかにとは言いますが、楽天などの動きを見ていると、決定が遅すぎます。

来月の決済までにはしてほしいですが。

朝に書いた件ですが、これ前月比でしたね…!大きく見間違えていました。

結果は-4万でした。10万ぐらい下がるかと思いましたが、思ったほど下がらなかったですね。

 

2日前のはチェックしていなかったので、1週間ほど前の高値付近のグラフですがこちらと比較してみることにします。

こう見ると16万ほど値下がっていますね!

妙に値下げ幅が低いと思ったので安心?しました。

引き続き見守っていきましょう。

昨日のFANG+のこの結果がどうなったか気になると思うので、結果を残しておきます。


結果は-4万でした。10万ぐらい下がるかと思いましたが、思ったほど下がらなかったですね。

値動きの幅が大きくて、-4万なら大きいのですが「まあこんなものか…」という気分になって来るので不思議です。

 

こうしてブログに残すことで1800万埋めるまで置いたままにするということを自分に言い聞かせているので、全く見ない選択の他にも、自分の意志を強く持つための記録を残すというのもいいかもしれませんね。